fc2ブログ

【854】101011 シャーロックホームズ(BD)・・・面白かった\(^^)/ 

さて、リアルタイムの昨日は、久しぶりの拙宅でのオフ会・・・片付けに割ける時間が無く、山積みになっていたCDや、普段、実験工房として工作から設置までを試しているため、道具や端材までが、転がっている状況でしたので、片付けに一苦労・・・これらを何とか、あちこちに押し込み、オフ会は無事終了・・・このお話はまたいずれ・・・ただ、お陰で、へとへと・・・(^^;

ってわけで、今日のお話は・・・??

タイムスタンプは、酒仙坊邸での貴重な体験にドップリと浸った翌週・・・なので、相変わらず1ヵ月半ちょっと遅れてのお話を、軽~く・・・(^^;

さて、この頃、自宅のシステムでは少々手詰まり感が・・・って、悪くは無いんですが、教授のクリニックで、ここまでは出るぞというサウンドを、事もあろうに自宅のシステムで体験してしまっているわけですから、そのサウンドの印象が残ってて、どうやってギャップを埋めようかと・・・(^^;

ところが、それにはやはり、アイテムが必要・・・でも、それには資金が・・・が、今は無い(^^;

なので、当面はのんびりと・・・ってわけで、ソフト鑑賞に勤しんだお話を・・・

タイムスタンプの日は・・・三連休・・・直前まで仕事の出勤があるかどうかが決まらず・・・

結果、空っぽの予定・・・

子供たちは、塾やクラブ活動と、それぞれ予定が入っていて・・・ふらっとどこかへ行こうか?って誘いに誰も乗ってこない・・・トホホ(;_;

なので、これ幸いに、たまったCDを聞いたり、レンタルで映画を借りてのマラソン鑑賞会・・・

そんな中、最高に楽しめたのが、タイトル通り・・・シャーロックホームズ(BD)

ちなみに、これだけは、かみさんと、塾から帰ってきた娘も一緒に見ました(^^;

でもって、この映画、何とも、斬新な解釈で・・・お話自体は真っ当なんだけど・・・

なんとも、スピーディーでテンポ良く・・・あっという間の2時間!

冒頭・・・弄ってるとは思うんですが、チェンバロ?の渋い音色に馬車の蹄のおと~コントラバスと太鼓のドキドキハラハラなサウンドデザインから、もう一気にのめり込み、息尾もつかせぬ展開で・・・

最後まで持つのか?何て心配をよそに、素晴らしくスピーディーで面白い展開が最後まで・・・

【格闘派のシャーロックホームズ?】
854-01格闘派のシャーロックホームズ?.jpg

何せ、格闘派のシャーロックホームなんですから・・・

【こんな爆破シーンの後は】
854-02爆破シーン.jpg

銃や爆破シーンでの衝撃波の後の難聴状態とか・・・

【衝撃波で難聴状態に】
854-03衝撃波で難聴状態?.jpg

単にうちのシステム程度に合っているのか?・・・非常に分かりやすく、その気になれる音作り!

きちんとしたシステムだと・・・返って粗が目立ってあざとらしいのかな?・・・

それともきちんとしたシステムなら、更にもっと凄い?

でも、余り、サウンドデザインについて話題にもなってない?・・・あれれ?

監督のガイ・リッチって、もとマドンナの2番目?の旦那だそうで・・・

【監督はガイ・リッチ】
854-04監督はガイ・リッチ.jpg

映像は・・・こちらはちょっと、フィルム感?(粒子感)出しすぎ?(^^;

とは言え、ロケをふんだんに取り入れ、CGを組み合わせた、古いイギリスの町並みも結構楽しめますし・・・

これが、実売たったの2千円余り・・・こんなので、業界は大丈夫なのか?って心配に(^^;

単に、σ(^^)私が話題に乗り遅れてるだけ?

あらら、そうなんですか・・・σ(^^)私的には、かなり面白かったんで・・・失礼しました~m(_ _)m

続編がありそうなエンディングなんで・・・楽しみですね(^^;

ってわけで、明日のお話は・・・ネタが弱くて飛ばすかどうか考え中・・・

なので、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

これは面白かったです。
この日記を見て思い出しポチりました。
1444円でした。(@_@)

教授~!こんばんは(^^;
っせ!せんよんひゃくよんじゅうよえん~~~!(@@
それは、安すぎる!何か、ものの値段付け間違っているような・・・数の効果?
これなら売れる!・・・SHM-SACDなんて4500のまま・・・これじゃあ買えない(^^;

うちで、見たときは、まだ太刀魚君もプレミアム!もいませんでしたが、教授邸なら、音も凄く楽しめたんでしょうね!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/892-38b49cd2