fc2ブログ

【852】101002 酒仙坊邸訪問:凄いぞ!このエアチェック音源!・・・(^^; 

今回の酒仙坊邸訪にお伺いし、再生装置の評価法を体験させていただき・・・これを活用した酒仙坊邸のPCオーディオのサウンドを、アップサンプリングファイルを中心に聞かせていただいて・・・その上更に、並々ならぬルームチューニング方に驚き、その成果についても体験させていただい訳と・・・

っと、ここでまたまた気になることが・・・音源としてかけていただいたソースに、BS放送のエアチェックから音声を抜き出したものがいくつか・・・

で、この音が気になる・・・なぜか、思わず聞き入ってしまうサウンドなんです・・・

っと、酒仙坊さんが、一旦PCオーディオは、ここで置いておいて・・・こちらをと・・・

西宮芸術文化センターで聞いたことのあるグループで、クラシックと言うかポピュラーというか・・・

ソースが、これまでのPCオーディオから、BSのエアチェックに変わり、中央のHDD・BDレコーダーと液晶TVに・・・で、始まったチェンバロと男声の声楽かな?

うん?何か妙に空間の雰囲気があるぞ!・・・チェンバロの弦を引っかく感じがよく分かる上に、響がきれーにホールに広がる感じがする・・・っと、体格のいいタキシードの男性が・・・

おおお!素晴らしく意外なほどに綺麗な声で歌いだした(@@・・・曲は、オーソレミーヨ・・・

ホールでの観客席の音が、あたかも直ぐそばでしているようで、思わずそちらを見る・・・それにしても見かけからは、絶対想像できない綺麗な声・・・何とも甘い歌声が、チェンバロの心地良い響きと相まって・・・素晴らしい・・・

ええっ?一体このサウンドはどうやって?・・・パナソニックのHDD・BDレコーダーのBW-830から、48KHzのPCM信号のデジタルアウトを、インフラノイズのデジタルケーブルでCRV-555へ入れている・・・それ以降は今までと同じとのことで・・・

う~ん・・・このライブ感は凄いなあ・・・そんなにレンジが伸びてるわけでも、情報量が多いというわけでもないのに・・・ついつい聞き入ってしまう(@@

クラシックの場合、ピアニッシモが聞きたい・・・それと間接音というかホールトーンを聞きたい・・・その辺がJazzなどとは、ちょっと違うところ・・・と、酒仙坊さん

で、同じく、BSの録画ソースから、ソプラノの森麻季さん・・・う~ん素晴らしい!透き通るような歌声がホール全体に広がっていく様子が、あたかもその場にいるように感じられる・・・

こんなにお綺麗で、素晴らしい歌声で・・・一児のお母さんですか・・・素晴らしい過ぎる(^^;

お次は・・・1TのHDDが一杯で、2Tのレコーダーが・・・と、酒仙坊さん・・・なるほど、こんなに魅力的なソースが溢れていると、確かに次々録りますよねえ・・・本当に、ハイビジョンで圧縮音声とは言え、この素晴らしいサウンド・・・こんなお宝ソースが日々放送されているなんて・・・(@@

で、かけられたのは・・・これは、ストラディバリウスのヨアヒムですと・・・ソロのパートを再生されたんですが・・・(庄司 紗矢香さんでしたか?)

おー!この日、冒頭でたくさん聞いた音色だ・・・でも、ここでも、ホールの響がキレーに乗って・・・音のたたずまいに凄く現実感がある・・・曲は映画の主題歌だそうですが・・・切なさと暖かみのあるとっても心地良い音色ですね・・・

で、この音を、PCオーディオで取り込んでの再生が、酒仙坊さんを持ってしてもBDレコーダーの再生に追いつかないのだそうで・・・ところが、この少し前にプロトタイプのUSB-201で聞かれたところ、遂にこれを上回るサウンドだったとのことで・・・USB-201の192KHzへのアップサンプリングの効果に、大きな期待を寄せられているご様子でした・・・

う~ん・・・このサウンドを超えるなんて(@@・・・いやあ、σ(^^)私も興味津々ですね(^^;

この時、ハイレゾでサンプリングレートが上がると、繊細な情報が増え、空気感や雰囲気が物凄く出てくるので、クラシックではいいが、Jazzやポピュラーでは、エネルギー感が薄れて、ノリが後退する気がする旨をお話しすると・・・

このインフラノイズを多用したハイレゾサウンドを、音楽ジャンルが違うJJ工房で、皆さんがどのように感じられるか、意見をもらおうとされたようですが・・・当日は、どうも、機器構成も含めて、流れが目論みと違ったご様子で、今一つ、期待される成果が得られなかったご様子・・・

σ(^^)私も、高域の抜けと空気感、雰囲気感を保ち、中高域の鮮度と切れ味良く、厚く熱く濃い中域に、低域の押し出し感、制動感のいい、締まって弾力感を維持したノリのいいサウンドが得られるかが、気になるところ・・・って、無茶言うな(^^;

クラシックでは、ハイレゾにした方がいい印象があるが、市販のソースは、まだまだ玉石混交だというのが、酒仙坊さんの現状の感触のようで、今後の本当のハイレゾデータの配信に期待されていた・・・

っと、いよいよオーケストラの再生に・・・少し前にあった放送の録画で、コンセルトヘボウのマーラーの3番から・・・ホルンが8台もいるんですと、再生スタート・・・

う~ん・・・演奏前の会場の暗騒音が既に素晴らしい!(^^;・・・空間の雰囲気を非常に上手に感じさせてくれる・・・これに必要な極低域と高域の両方が上手く出ているってことかなあ・・・

冒頭のホルンの響が心地いい・・・続く大太鼓の雰囲気も・・・おおお、低域の前後周囲への広がりが心地いい・・・FALってこのあたりもこんなに上手く出せるんだ・・・っというか、勿論、ルームチューニングの賜物なんだろうなあ・・・

それじゃあ、衛星中継だったのを・・・と、バイロイト音楽祭の衛星生中継のワルキューレかな?の録画を見させていただきました・・・

おお・・・やはり、ホールの響を含めた空間が分かりやすい・・・と、音が立ってる感じ・・・

やはり、生中継の方が、音がいい感じがするとのことでした・・・確かにクッキリした感じです(^^;

これは、5,1チャンネルを2チャンネルPCMで出力したものだそうで・・・う~ん、マルチでなくてもこれだけ楽しめるのか・・・

酒仙坊さんは、HDMIで出力すれば、サラウンドも出来るし、パイオニアのでかいのも聞いたが・・・SPもピンと来ないし、やはり、AVアンプがネックになって・・・それに石のアンプだし・・・なので、それをやる気がしなくて、LPCMの2チャンネルで出した方が、クオリティはいいかなと思われているとのこと・・・

ハハハ・・・うちはまだ、そのπにしがみついております・・・おそれいりました(^^;

で、酒仙坊さんは、BDレコーダーのデジタル出力は48KHz、USB-101も同じく48KHzで、これ以上のハイレゾには対応しない点が気になっておられるようで・・・新しいBDレコーダーだと、デコーダーが旭化成のチップになっているし、アナログで出して、と言うのが次のステップかな?・・・と言う構想もおありのようで・・・(^^;

っと、ここで、今日は時間切れ・・・続きは明日・・・ええ?まだ続くの?・・・ハハハもう少し(^^;

ということで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

ブルーレイレコーダー

BS放送の音の良さを教えてくれたのは故K谷さんです。K谷さんのメインソースはBS録画でこれを手塩にかけたInfinityで聴く音が素晴らしかったのです。それに触発されて一昨年の暮も押し詰まった時に購入し、そのままベルリンフィルのジルベスターコンサート、ウイーンフルのニューイヤーコンサートと、幸いなことにCRV-555以降の器材が揃っていたのでハッピーなお正月を迎えることが出来ました。そしてこのレコーダーから引き出すディジタルケーブルをインフラノイズ製に替えたのが1年後で、村井さんもインフラノイズ製ディジタルケーブルをここに使うと効果大とどこかに書いておられました。
あまり知られていませんが、PANASONICのブルーレイレコーダーの上位機種はCDの再生だけでなく、HDDへのリッピングもできます。そしてこの一般家電器によるCD再生やHDDからの再生が、オーディオ専用トランスポートより音がいいし、DVDの再生でもオーディオグレードのユニバーサルプレイヤーより画質も音質もいいので困ったものです。ハイヴィジョングレードの画質向上のための対策が自然と音質向上になっているものと思われます。なお、同軸での引き出しはどのメーカーも上位機種しか対応しておらず通常は光のみです。
オーソレミヨはイタリアのルネッサンス時代などの古謡を演奏するアッコルドーネというグループでした。歌を担当するマルコ・ビーズレイはデストロイヤーみたいな顔をしていますが、実に甘い声で臆面もなく恋歌を歌うので女性の聴衆はうっとりして聴き惚れていました。
BSのクラシック以外の音源については、MJF、東京JF、BBキング、クリームなどの録画をお客さん用にBDRにダビングしてありますので、これらの音源でクラシック以外のマニアに評価していただかなければならないと思っています。

酒仙坊さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
うちも、BDレコーダーが、随分以前から、お任せ録画でライブとコンサートの設定で、クラシッククラブが録画されていましたが、ほとんど見ずに古いものから消えて行っておりました・・・もったいない!(^^;
元々の目的は、映画の録画だったのですが、今は音楽番組中心になています・・・
っと、森麻季さんのリサイタルと、オーソレミヨではありませんが、アッコルドーネのが、玉突き消去されずに残っていました・・・森麻季さん、いいですね!(^^;
映像があると、違った楽しみ方もあるので、σ(^^)私は好きです・・・その上楽しめるサウンドなら、言う事なしですね(^^;

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/890-916ac3df