- | HOME |
【822】100912-24 SV-192AD逝っちゃった?騒動(最終話)・・・m(_ _)m
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さてと・・・故障と思って大騒ぎにしてしまったSV-192ADが逝っちゃったか?騒動・・・
結局、これまで使ってなかった、このプリアンプの売りの機能・・・
ADコンバータをまったく使ってなかったことから、その存在すら認識してなかった、モニター切替スイッチが、プレイバックに切替ってたから・・・なんて、とっても恥ずかしい結末に・・・トホホ(;_;
ってわけで・・・意図せず、超お騒がせなネタ作りをしてしまったと・・・
まあ、もう一つの故障箇所は、実際にメーカーさんでも確認されたので、完全なお騒がせネタにならなかったのが、せめてもの救い・・・
っと、ところが・・・回りだしたトラブルの歯車は、メニューを一通りこなさないと、駄目なようで・・・お次のメニューが始まった・・・
何故か、以前の単身赴任先の川崎のクロネコさんの配送センターからのメール・・・??
あれれ?・・・間違いメールか?・・・待てよ!
もう一度、発送しましたのメールを確認すると・・・下のほうに・・・
ええ!・・・何と!単身赴任中(川崎)の住所が・・・(@@!
まさか!・・・慌ててキット屋さんの、HPのユーザー登録情報を確認すると・・・
間違いなく、大阪の現住所になっている・・・ほっ
そうだよなあ、このプリアンプは、今年買ったんだから、当然、大阪に届いたんだから・・・
ああああ・・・なにか、歯車が・・・何とか、這い上がらなければ~!(^^
っと、取り合えず、キット屋さんに連絡して、転送の手配をしていただくようお願いした・・・
転送に何日かかるのかなあ?・・・4~5日くらい?・・・なんて自分がまいた種の影響にぼ~っとしつつも・・・代役のSV-14LBが、意外にご機嫌に鳴ってるのが、大きな救い・・・(^^;
っと、ところが・・・翌日のSNSの日記のタイトルは・・・
「100925 この国の物流パフォーマンスはすごい!(SV-192A/D戻る)」・・・っとなってました\(^^)/
ってわけで、昨日戻るはずが、手違いで、以前の単身赴任中の住所へ・・・
【待ちかねた箱】
下手をして、新しい居住者が荷物を受け取っていたりすれば、いつまで経っても届かないことから、事態が発覚するということになっていたかも・・・
それが、何と!単身赴任中に、クロネコヤマトのメンバー登録して、おまけに登録住所をそのまま変更し忘れていたことが、今回の救いに!
偶然にも、不在配達となったため、σ(^^)私のアドレスにメールが届いた・・・で、これが鍵となって、送付先の住所が違ったことが、直後に分かったことは、昨日からのお話しのとおり・・・
で、行方不明になっていたかもしれない、プリアンプが・・・今日の昼には届いたのです!
【セッティング用のお化粧して】
いやいや・・・凄いことですね!・・・
間違いが発覚してから20時間ほどで届くとは・・・\(^^)/
っと言うわけで、SV-192A/Dがラックの元の位置に戻りました・・・
【収まるところへ】
っとところが・・・こんなに早く戻ると思ってなかったので・・・
この日はレンタルBD/DVDの日になってまして・・・
SNSの先輩ご推薦、4分間のピアニスト・・・良かったです!
でも、この映画、システムに強烈なエネルギーを求めるようで・・・
うちの今のAV系システムでは、完全に力不足・・・(そのエネルギー感が、きちんと鳴らしたときのエネルギー感を想像させる・・・ホントは物凄いんだろうなあと・・・)
続いて、路上のソリスト・・・う~ん?何か、こっちまでおかしくなりそう・・・失敗(^^;
最後は・・・クララ・シューマン・・・シューマンとブラームスってこんな関係?(^^;
今回、ちょっとチョイスを誤ったみたい・・・・病みまくってる・・・なんだかなあ・・・
残るは、シャネル&ストラヴィンスキー・・・でも、何か、お腹一杯なんで、これは後日・・・
ってわけで、SV-192A/Dをラックに置いて聞いてみたが・・・あら?
こちらも・・・何だか・・・と言うか、代役のSV-14LBが結構厚みと艶のあるサウンドを聞かせてくれたのが効いたのか?・・・SV-192A/Dがまだ寝てるのか、ちょっとあっさり過ぎる?(^^;
やっぱり、もう少し厚みが欲しいなあ・・・何だか、最近この厚みってのに引っかかるなあ・・・
またまた、しばらく彷徨いそうな雰囲気が・・・何か、こればっかりですね(^^;
ってわけで、今回の人騒がせな、赤っ恥勘違い騒動のお話は、ここまで・・・
関係者の皆様、本当にお騒がせして、すみませんでしたm(_ _)m
さて、明日は?・・・久しぶりにオフ会の話かな?・・・
ってわけで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
結局、これまで使ってなかった、このプリアンプの売りの機能・・・
ADコンバータをまったく使ってなかったことから、その存在すら認識してなかった、モニター切替スイッチが、プレイバックに切替ってたから・・・なんて、とっても恥ずかしい結末に・・・トホホ(;_;
ってわけで・・・意図せず、超お騒がせなネタ作りをしてしまったと・・・
まあ、もう一つの故障箇所は、実際にメーカーさんでも確認されたので、完全なお騒がせネタにならなかったのが、せめてもの救い・・・
っと、ところが・・・回りだしたトラブルの歯車は、メニューを一通りこなさないと、駄目なようで・・・お次のメニューが始まった・・・
何故か、以前の単身赴任先の川崎のクロネコさんの配送センターからのメール・・・??
あれれ?・・・間違いメールか?・・・待てよ!
もう一度、発送しましたのメールを確認すると・・・下のほうに・・・
ええ!・・・何と!単身赴任中(川崎)の住所が・・・(@@!
まさか!・・・慌ててキット屋さんの、HPのユーザー登録情報を確認すると・・・
間違いなく、大阪の現住所になっている・・・ほっ
そうだよなあ、このプリアンプは、今年買ったんだから、当然、大阪に届いたんだから・・・
ああああ・・・なにか、歯車が・・・何とか、這い上がらなければ~!(^^
っと、取り合えず、キット屋さんに連絡して、転送の手配をしていただくようお願いした・・・
転送に何日かかるのかなあ?・・・4~5日くらい?・・・なんて自分がまいた種の影響にぼ~っとしつつも・・・代役のSV-14LBが、意外にご機嫌に鳴ってるのが、大きな救い・・・(^^;
っと、ところが・・・翌日のSNSの日記のタイトルは・・・
「100925 この国の物流パフォーマンスはすごい!(SV-192A/D戻る)」・・・っとなってました\(^^)/
ってわけで、昨日戻るはずが、手違いで、以前の単身赴任中の住所へ・・・
【待ちかねた箱】

下手をして、新しい居住者が荷物を受け取っていたりすれば、いつまで経っても届かないことから、事態が発覚するということになっていたかも・・・
それが、何と!単身赴任中に、クロネコヤマトのメンバー登録して、おまけに登録住所をそのまま変更し忘れていたことが、今回の救いに!
偶然にも、不在配達となったため、σ(^^)私のアドレスにメールが届いた・・・で、これが鍵となって、送付先の住所が違ったことが、直後に分かったことは、昨日からのお話しのとおり・・・
で、行方不明になっていたかもしれない、プリアンプが・・・今日の昼には届いたのです!
【セッティング用のお化粧して】

いやいや・・・凄いことですね!・・・
間違いが発覚してから20時間ほどで届くとは・・・\(^^)/
っと言うわけで、SV-192A/Dがラックの元の位置に戻りました・・・
【収まるところへ】

っとところが・・・こんなに早く戻ると思ってなかったので・・・
この日はレンタルBD/DVDの日になってまして・・・
SNSの先輩ご推薦、4分間のピアニスト・・・良かったです!
でも、この映画、システムに強烈なエネルギーを求めるようで・・・
うちの今のAV系システムでは、完全に力不足・・・(そのエネルギー感が、きちんと鳴らしたときのエネルギー感を想像させる・・・ホントは物凄いんだろうなあと・・・)
続いて、路上のソリスト・・・う~ん?何か、こっちまでおかしくなりそう・・・失敗(^^;
最後は・・・クララ・シューマン・・・シューマンとブラームスってこんな関係?(^^;
今回、ちょっとチョイスを誤ったみたい・・・・病みまくってる・・・なんだかなあ・・・
残るは、シャネル&ストラヴィンスキー・・・でも、何か、お腹一杯なんで、これは後日・・・
ってわけで、SV-192A/Dをラックに置いて聞いてみたが・・・あら?
こちらも・・・何だか・・・と言うか、代役のSV-14LBが結構厚みと艶のあるサウンドを聞かせてくれたのが効いたのか?・・・SV-192A/Dがまだ寝てるのか、ちょっとあっさり過ぎる?(^^;
やっぱり、もう少し厚みが欲しいなあ・・・何だか、最近この厚みってのに引っかかるなあ・・・
またまた、しばらく彷徨いそうな雰囲気が・・・何か、こればっかりですね(^^;
ってわけで、今回の人騒がせな、赤っ恥勘違い騒動のお話は、ここまで・・・
関係者の皆様、本当にお騒がせして、すみませんでしたm(_ _)m
さて、明日は?・・・久しぶりにオフ会の話かな?・・・
ってわけで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2010/10/28 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/860-8692fa6a
- | HOME |
コメントの投稿