fc2ブログ

【074】フェラーリレッドの凄い奴 -オーディオ編- 

あれほど思い焦がれて、待ちに待ってやってきた「SUSANO」君ですが、10chもアイスパワーを備えていながらメイン・インの入力端子を持たないという、トンでも仕様に絶句したσ(^^)は、どうにも我慢ができず、鳴かぬなら、鳴かせて見せようとばかりに、強引に押し倒し馬乗りになったものの・・・・・・・股間を蹴り上げられ(^^;

業火のごとく激痛が走る股間を押さえ、命辛々逃げて・・・・・・

って、ちゃいます!ちゃいます!
「SUSANO」君に悪巧みの悪戯(改造?)を無謀にも、無理やり施し、超・チーム倶楽部員逆ホーンのユニットを飛ばして、悲しみに暮れていたσ(^^)に、一条の光が射しました。

ゴールデンウィークの帰省の途についていたていたσ(^^)の懐には、真っ赤に脈打つあいつがいました(^^

そうです!
バイバイセールの特典であった結界棒のバージョンアップをお願いしていた、
あの「フェラーリレッドのスゴイやつ」が到着していたのです。\(^^)/

【画像】放置プレイのメインシステムに赤!
74-1放置プレイのシステムに赤.jpg

単身赴任中で一年以上、ほとんど放置プレイのメインシステムは、プレーヤーがPS3というていたらくでした。
(何を申す!CDからBDまで再生でき、音声、映像ともアップサンプリングするスーパープレーヤーだぞ!! ←失礼m(_ _)m

万が一「SUSANO」君に何かあっても、もう後には戻らないと決意して、ダブルアンプで使っていたマランツSR9600(25kg)を、何と、キャリアに積んで新幹線で持ち帰り、自宅に到着して早々にPS7400/スペシャルと入替ました。

龍宮城できらめく世界に陶酔していた蜜月の数日間の記憶も新しく、帰省して最初に音出しした時の落胆ときたら、いつの間にかこんなにも違っていたんだ(^^;

生気がなく、締りのない音を聴いて、まさかこの世界(龍宮城の音世界)にたどりつけるとは考えてもいませんでした。
とりあえず、気を取り直して、持ち帰った「結界棒」を5.0chのSP上に置き(あれ?結界棒も持って帰ったの?⇒そうです。)、リスニングポイントの前にフェラーリレッドのスゴイやつ「超結界」を置いて、PS3のスロットにディスクを入れて椅子にもっどった途端、その衝撃に見舞われました\(^^)/

サラウンドかと疑いたくなるような包囲感、手が届きそうな距離で直接ささやくように歌うボーカル!
逆ホーン標準箱にノーマル倶楽部員ユニットを装着した時とほとんど同じぐらいの音世界が感じられました\(^^)/

こんなに鳴ってくれるとは!

Ge3アイテムに次々と投資する私に、もういい加減、やめたほうがいいんちゃうの!?と口調が次第に強くなってきていたかみさんには、初お披露目だったのですが、
「これがあんなにするの?」(^^;
「あのフェラーリとおんなじ赤やで・・」
「こんなんで何が変わるの?」
「いや、あの、分からん人もおる・・と言うか分からん人の方が多いんやで・・・」
「そやのに買ったん?」
「いや、まあ聞いて見て・・・」
【試聴】
「うわ!今までは全然分からんかったけど、今度のは初めて分かったわ!スゴイ変わるなあ!」

>>車偏につづく

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/85-6f8e0c4c