- | HOME |
【677】100314 えらいこっちゃ!忘れてた!「ジョーシンGe3イベント」(2)・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
いやあ、今回、マジで、自分のもの覚えの悪さに・・・若年性認知症?・・・うっありえるかも(^^;
さて、それにしても、何でこのイベントのお話を書くのを忘れてたか・・・
そうなんです・・・昨日、お話ししたように、単なる参加者としてイベントに行くはずが・・・
どこかですっ転んで、あろうことか、イベントをやる側のお手伝いに・・・(@@
どないなっとるねん!(^^;・・・どないも、こないも・・・もう、わやくちゃですわ(^^;
会社でもあったんですよ・・・σ(^^)私、こういうの苦手なのに~・・・数百人のVIPを招待してのパーティーで司会させられたり・・・変なくじ運が強い?・・・やめて~!(^^;
って訳で・・・いきなり当日を迎えて、一気に気は焦る・・・
気持ちを落ち着かせるため、入手直後のオーディオインタフェースhiFaseの試聴をやって・・・
そわそわしながら、日本橋で買い物するため、予定時間より随分早くにお出かけ・・・
USBの延長ケーブルを買って・・・まだ、合流予定の13時まで1時間近くある・・・
Ge3のみなさんは、セッティングで午前中から入ってるって、メールに書いてあったし、ひょっとしたら、もう準備してるかも・・・(多分そんなことは無いだろうと思いつつ)
とりあえず、ジョーシン日本橋1ばん館に行ってみると・・・
会場の入り口にイベント告知の看板はあるものの、チェーンが張ってあって、無人・・・(^^;
やっぱりこりゃ、毎度のパターンかな?・・・(羽田さんは、いつものマイペースのはず・・・(^_^;)
じゃあ、イヤホン屋さんに寄って、中古CDでも漁りに行こう・・・(^^;
って訳で、イヤホン屋さんに行ってiPod用のケーブルを物色に・・・iPodには、「icon」君を買ったときに、キャンペーンのプレゼントでもらった「iconモバイル」を繋いでるんですが・・・iPodの平べったいコネクタからライン出力を出すケーブルが売ってるってことで、それを見に行った・・・
残念ながら、今入れてる革ケースにはケーブルが短すぎて使えないことが判明・・・断念・・・
で、今度は中古CD屋さんへ・・・っとその前に、Ge3スタッフさんの携帯へ電話を・・・やっぱり出ない・・・これは間違いなく・・・ギリギリパターンだ・・・(^^;
って訳で、ゆっくり中古CDを物色して・・・ジョーシン日本橋1ばん館の4階に戻ってみると・・・
お店の人が、忙しなく準備を始められていた・・・
Ge3さん、まだ来ないですね・・・あそこは前もこんなんやったから、直前になったら来るやろう・・・店長さん・・・しっかりお見通しのご様子・・・(^^;
っと、程なく、Ge3スタッフご一行様が到着・・・(^^;
あら?羽田さん、えらい痩せて・・・で、店長さんと羽田さんがご挨拶・・・
店長さんが基本のシステム・・・PCとCDPとアンプとラックなんかを準備して設置・・・
で、そこへ「大地4」が運び込まれ・・・B&W802を乗せることに・・・
で、羽田さんと、進行の打ち合わせをする間も無く、いきなり、人足と化して「大地4」の上にSPを乗せる・・・あれ?フラフラ・・・(^_^;
キャスターが「大地4」に乗るんだが、不安定・・・じゃあ。「礎」入れようか・・・と、羽田さんの指示が飛ぶ・・・じゃあっと、「大地4」と802の間に「礎」を置いてみる・・・が、802の底板は、袴に裏から蓋がしてあるタイプ・・・
どうも、「礎」がこの蓋を支える形になって、結構不安定・・・袴に近いところへ移動するも、効果は半減・・・羽田さんの判定では、無いよりはましとのことでセッティング完了・・・
あれ?音聞きながらの位置合わせはしないの?セッティングは?と突っ込みたい人は多いでしょう(^^;
でも、Ge3には、そんなのありません・・・Ge3のアイテムは、機器が気持ちよく音が出せるようにする方向に効果が出る・・・既に、その状態で機器から気持ちよく音が出てるんだから、そんなに気にせんでも、音は変わらんよ・・・なんて、ほんまかいな!って話を、何度も聞かされてる・・・
実際、秋葉原のエンゼルポケットでやっていた「Ge3な夕べ」っていうイベントでは、SPの向きが多少ゆがんでようとも、いつも驚きのサウンドを聞かせてくれた・・・
って訳で、参加者から、もちょっと右とか突っ込みが入るが・・・少し動かしてよしとする・・・
えっ!・・・もう参加者が、椅子に座ってる~!(@@
えらいこっちゃ!・・・まだ、羽田さんとちゃんと、打ち合わせできてない・・・(@@
ふと、時計を見ると、イベント開始時間・・・って訳で、店長さんがイベント開始のご挨拶・・・
で、Ge3代表の羽田さんを紹介・・・でもって、羽田さんが、今日の出し物の概要を説明して、病み上がりなんで、進行はMt.T2さんにお願いしますって・・・おいおい!いきなりかよ~!(@@
はっきり言って・・・この後、何を言ったか、全然覚えておりません・・・(^_^;
・・・なので・・・思い出す時間をもう少し・・・って訳で、今日も中断・・・
明日は、イベント終了までいけるのか?・・・それより、こんなに記憶が無くて、お話が書けるのか?
と言うことで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
さて、それにしても、何でこのイベントのお話を書くのを忘れてたか・・・
そうなんです・・・昨日、お話ししたように、単なる参加者としてイベントに行くはずが・・・
どこかですっ転んで、あろうことか、イベントをやる側のお手伝いに・・・(@@
どないなっとるねん!(^^;・・・どないも、こないも・・・もう、わやくちゃですわ(^^;
会社でもあったんですよ・・・σ(^^)私、こういうの苦手なのに~・・・数百人のVIPを招待してのパーティーで司会させられたり・・・変なくじ運が強い?・・・やめて~!(^^;
って訳で・・・いきなり当日を迎えて、一気に気は焦る・・・
気持ちを落ち着かせるため、入手直後のオーディオインタフェースhiFaseの試聴をやって・・・
そわそわしながら、日本橋で買い物するため、予定時間より随分早くにお出かけ・・・
USBの延長ケーブルを買って・・・まだ、合流予定の13時まで1時間近くある・・・
Ge3のみなさんは、セッティングで午前中から入ってるって、メールに書いてあったし、ひょっとしたら、もう準備してるかも・・・(多分そんなことは無いだろうと思いつつ)
とりあえず、ジョーシン日本橋1ばん館に行ってみると・・・
会場の入り口にイベント告知の看板はあるものの、チェーンが張ってあって、無人・・・(^^;
やっぱりこりゃ、毎度のパターンかな?・・・(羽田さんは、いつものマイペースのはず・・・(^_^;)
じゃあ、イヤホン屋さんに寄って、中古CDでも漁りに行こう・・・(^^;
って訳で、イヤホン屋さんに行ってiPod用のケーブルを物色に・・・iPodには、「icon」君を買ったときに、キャンペーンのプレゼントでもらった「iconモバイル」を繋いでるんですが・・・iPodの平べったいコネクタからライン出力を出すケーブルが売ってるってことで、それを見に行った・・・
残念ながら、今入れてる革ケースにはケーブルが短すぎて使えないことが判明・・・断念・・・
で、今度は中古CD屋さんへ・・・っとその前に、Ge3スタッフさんの携帯へ電話を・・・やっぱり出ない・・・これは間違いなく・・・ギリギリパターンだ・・・(^^;
って訳で、ゆっくり中古CDを物色して・・・ジョーシン日本橋1ばん館の4階に戻ってみると・・・
お店の人が、忙しなく準備を始められていた・・・
Ge3さん、まだ来ないですね・・・あそこは前もこんなんやったから、直前になったら来るやろう・・・店長さん・・・しっかりお見通しのご様子・・・(^^;
っと、程なく、Ge3スタッフご一行様が到着・・・(^^;
あら?羽田さん、えらい痩せて・・・で、店長さんと羽田さんがご挨拶・・・
店長さんが基本のシステム・・・PCとCDPとアンプとラックなんかを準備して設置・・・
で、そこへ「大地4」が運び込まれ・・・B&W802を乗せることに・・・
で、羽田さんと、進行の打ち合わせをする間も無く、いきなり、人足と化して「大地4」の上にSPを乗せる・・・あれ?フラフラ・・・(^_^;
キャスターが「大地4」に乗るんだが、不安定・・・じゃあ。「礎」入れようか・・・と、羽田さんの指示が飛ぶ・・・じゃあっと、「大地4」と802の間に「礎」を置いてみる・・・が、802の底板は、袴に裏から蓋がしてあるタイプ・・・
どうも、「礎」がこの蓋を支える形になって、結構不安定・・・袴に近いところへ移動するも、効果は半減・・・羽田さんの判定では、無いよりはましとのことでセッティング完了・・・
あれ?音聞きながらの位置合わせはしないの?セッティングは?と突っ込みたい人は多いでしょう(^^;
でも、Ge3には、そんなのありません・・・Ge3のアイテムは、機器が気持ちよく音が出せるようにする方向に効果が出る・・・既に、その状態で機器から気持ちよく音が出てるんだから、そんなに気にせんでも、音は変わらんよ・・・なんて、ほんまかいな!って話を、何度も聞かされてる・・・
実際、秋葉原のエンゼルポケットでやっていた「Ge3な夕べ」っていうイベントでは、SPの向きが多少ゆがんでようとも、いつも驚きのサウンドを聞かせてくれた・・・
って訳で、参加者から、もちょっと右とか突っ込みが入るが・・・少し動かしてよしとする・・・
えっ!・・・もう参加者が、椅子に座ってる~!(@@
えらいこっちゃ!・・・まだ、羽田さんとちゃんと、打ち合わせできてない・・・(@@
ふと、時計を見ると、イベント開始時間・・・って訳で、店長さんがイベント開始のご挨拶・・・
で、Ge3代表の羽田さんを紹介・・・でもって、羽田さんが、今日の出し物の概要を説明して、病み上がりなんで、進行はMt.T2さんにお願いしますって・・・おいおい!いきなりかよ~!(@@
はっきり言って・・・この後、何を言ったか、全然覚えておりません・・・(^_^;
・・・なので・・・思い出す時間をもう少し・・・って訳で、今日も中断・・・
明日は、イベント終了までいけるのか?・・・それより、こんなに記憶が無くて、お話が書けるのか?
と言うことで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
- [2010/06/05 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/712-8314d0b6
- | HOME |
コメントの投稿