- | HOME |
【007】桐ラックの導入
- 雑記
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
今回もシステム変更ではありません。
表題の通り、ラックの導入です。
Ge3では素材として桐が使われることが多いので、これをいいように解釈して桐のラックを導入しました。
ラックといってますが、イトウヨウカドウの焼桐の組み立て棚です。
総額約8,000円。
安い!
通常のオーディオ用ラックと比べると1桁違いますね。(^^;
随分部屋がすっきりした印象になりました。
音ですか?
見た目、触ったときの感触(ぐらぐら)とは裏腹に、以外に変な響きのない自然な音でした。
いずれはヒノキのラックにしよう!
- [2008/07/20 07:00]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
No title
ブログ開設おめでとうございます。諸々の会の参加コメントは、いつも緻密な解読がされる書き込みで、参加出来ない私は、頼りにしております。これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます
ニコニコさん、ありがとうございます。
当面は、昨年~最近までの怒涛のMy SYSTEMの変遷(Ge3チューン中心)になります。
今後ともよろしくお願いします。
当面は、昨年~最近までの怒涛のMy SYSTEMの変遷(Ge3チューン中心)になります。
今後ともよろしくお願いします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/7-26e9793e
- | HOME |
コメントの投稿