fc2ブログ

【648】100109 クリーン電源からACラインコンディショナーに?・・・(^^; 

さて、集合住宅ゆえ、是非とも、てこ入れしたいと考えていた電源回り・・・

アイソレーショントランスか、クリーン電源か・・・本来なら、色々考えて・・・

ってなるはずなんですが・・・年末特価に飛びついた形で、クリーン電源を導入・・・(^^;

繋ぎ変えての効果は・・・初っ端、余り感じなかったのが正直な所・・・

ところが・・・はたと気がつくと、かなりの静寂感と透明感が・・・これはいいぞ!と大喜び!

が・・・楽しい時は続かず・・・暗黒の闇が押し寄せてきた・・・

結局、原因不明のままとなりましたが・・・SUSANO君のデコード不良音割れ事件!発生(^^;

果たして、SUSANO君単独の障害なのか、クリーン電源導入がトリガーなのか?(^^;

確かに、この直前、クリーン電源の機能である、消磁?機能を使ったんですよね・・・

まあ、これが1つ目の引っかかる部分・・・もう1つは・・・

同社のノイズハーベスタをつけると、出力側で、LEDが点滅(ノイズ検知)すること・・・

でも、結局、クリーン電源を入れようが、外そうが、直接の現象は確認できなくなったんですが・・・

何より、困ったのが、この異変の直接的な現象である、音割れ現象・・・

実際には、この現象はキッチリ確認できなくなったんですが・・・

どうしても、この音割れに似た音を耳が追いかけてしまう・・・辛い、楽しくない・・・(^^;


ちなみに・・・
もう、結末をご存知の方も多いと思いますが、クリーン電源の名誉のために、σ(^^)私の耳が追いかけてた音の代表的な例をここで、ご紹介(^^;・・・こんなのを耳が追いかけて・・・(^^;
XRCDのBEST AUDIOPHILE VOICES 1曲目、ジェーン・モンハイトのOver The Rainbow 2'15"くらいの Skys a blue~♪ の「 a」 のあたり・・・
なんや!それが結末?・・・ハハハ(^^;・・・だって、この時は分からなかったんですもの(^^;


そんな時、丁度、年末年始休暇の帰省となったんで・・・このしがらみから抜け出して・・・

実家に「乙+icon」システムを持ち帰り、昨年冒頭の感激の嵐を呼び起こすことに・・・(^^;

その甲斐あって、ほとんど、耳も気持ちもリセットされた・・・つもりに(^^;

実は、そんな話を、四国行脚でお世話になったWHさんに話してたんです・・・

すると、WHさんから思わぬお話が・・・

AV用に使われていた、ACラインコンディショナー・・・フィルター&トランス付のタップ?・・・

こいつの予備があるから、使ってみたら?・・・って、何とも嬉しいお話!!

是非是非、試させてください~って、お願いしてたんですが・・・

正月早々にもかかわらず、送っていただきました・・・

【届いたACラインコンディショナー】
648-01届いたタップ.jpg 648-02パワーエッジ113ってタイプの初期型.jpg

σ(^^)私、この方面、知っているのは・・・

プライトロンの医療用のトランスが凄く効くって話と、それを使った時の音・・・これは凄かった(^^;

で、届いたこいつは?・・・

API(Audio Power Industries)社のPOWER-WEDGE(パワーウェッジ)シリーズの製品・・・

何でも、RFI/EFIノイズフィルターとシールドトランスを搭載してて・・・

ご存知の方の間では、かなり評判のいい機器だそうで・・・無知でスミマセンm(_ _)m

これは、そのPOWERWEDGE113って奴の、初期型・・・電源ケーブル直出しのタイプ・・・

今は、インレットタイプになっているものの、輸入はされていないらしい・・・

さて、こいつは、どんな結果を与えてくれるんだろう・・・(^^;

っと、たいした進展もなしに、今日は時間切れ・・・仕事が月初の輻輳で、ヘロヘロなの(^^;

って訳で、今日はここまで・・・

明日は、この先どうなったかのお話・・・のつもり(^^;

と言うことで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

私も使ってましたよー。機種は、116を使ってました。
それとさらにエンハンサーも付けてました。
効果は、一言いってナチュラルなサウンドでした。

青フォレさん、こんばんは。

そうですか、お使いでしたか!(^^;
やはり、ご存知の方々の間では、結構評価が高かったんですね(^^;
この後も、ちょっと飛ぶかもしれませんが、まだまだ遊びます(^^;

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/682-17cfd29b