fc2ブログ

【596】091010 KS邸訪問(7)Ge3の飛び道具・・・(^^; 

さて、大きな部屋でのセッティングの面白さ、難しさ、個性的な調整方法など・・・ご経験に基づくお話で、その醍醐味のさわりを聞かせて頂いたんですが・・・その一部、SPの後ろからサウンドステージの出来方を捉えると言う方法は、非常に面白い体験でした・・・まあ、それができる環境があってこそではありますが・・・(^^;

ただ、SPを含めてシステムをスケールダウンすれば、ミニチュア体験ができるかな?って、悪戯心がざわざわと・・・いずれ、落ち着いたら(いつになるんや?)「乙+icon」で試してみたいなあ・・・なんて思いも・・・(^^;

さて置き、他の皆さんは、朝からのオフ会ということで、そろそろ趣を変えて、余興をお望み?・・・なわけないか(^^;・・・σ(^^)私の、お楽しみをやらせて下さい光線が届いたのか?・・・

toku1209さんが、そろそろ飛び道具とかどうですかとフッて頂いた・・・(^^;

と言うわけで、それじゃあ、飛び道具からサラッと行きましょうか・・・と、取り出したのは「天音:あまね」・・・通称「かりんとう」って、σ(^^)私が勝手に呼んでるだけですが・・・

っと、皆さん食い付きが良い!・・・かりんとうを見るなり、面白い物持ってるんだなあ・・・それは中には何が入ってるの?・・・分からないんです・・・なんて(^^;

で、これをケーブルのそばに置くと、音が変わるんですよと・・・置くだけ?どこにどんな風に?・・・ラインケーブルやSPケーブルなどの信号系のケーブルののそばに置くだけです・・・接触しなくていいの?・・・そばに置くだけですと・・・何で、くっついてもいないのにって所を楽しんでいただければ・・・

って訳で、まずは、ノーマルをお聞きいただいた・・・ソースは、toku1209さん持参の女声ボーカルとピアノ伴奏・・・途中トランペットも・・・でも静か目な曲・・・

【かりんとうこと「天音:あまね」から】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20100316053016bcd.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">596-01天音から

画像の赤丸のように、置きやすいSPケーブルのそばに置いてみました・・・

馴染ませる時間も要らないんですか?・・・大丈夫です・・・じゃあ・・・っと再生

あっちがう!・・・違うねえ!・・・

何で?・・・ええっ?良くわかんない・・・

もう一回、取って聞かせてくださいと・・・で、「天音」をどけて再生・・・(^^;

さっきと違う・・・音が変わるのは変わるんですけど・・・出だしは、好きじゃなくて、元の粗いけど生々しい感じがあって好きだけど・・・・そのあとの滑らかな感じは、凄く良いです・・・

静かになりますね・・・リンっぽいって言うか(^^;

じゃあ、さらっとお次は赤いの行きますか・・・と、ノーマルを聞いて・・・

おもむろに「超結界:ちょうけっかい」をSPの前において・・・

【フェラーリレッドの凄い奴「超結界」を】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20100316053050bed.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">596-02超結界を.jpg

左右SPの前の足もに、無造作に置いてみました・・・で、再生・・・

横で聞いてた感じでは・・・中の小程度・・・激的ではないが、一応効いている(^^;

ハハハ・・・笑うしかない・・・何が効いてるの?・・・

っと、置く位置は決まってるの?と・・・置く位置で音は変わりますと・・・

【風呂敷でオン・オフを・・・】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/201003160531304da.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">596-03風呂敷でオンオフを.jpg

ってわけで、スイッチとなる特性の風呂敷(^^;で・・・オンとオフを聞き比べ・・・

風呂敷有り(超結界OFF)から、風呂敷を外して・・・変わりますかと聞くと・・・

変わりますねえ・・・ノイズフロアが下がりますね・・・

これは、床置きが原則なの?・・・いえいえ、SPの上でも後ろでも部屋の真ん中でも・・・この天板に置いてみてよ・・・

っと言う事で、ルビジウムクロックの天板に乗せて・・・再生・・・

ああ!・・・やっぱり、同じ傾向の変化なんだ・・・

音が下がって・・・中域の下に少しエネルギーのバランスの中心が下がって・・・空間の情報が足されるような感じ・・・・

なんか、綺麗になりますね・・・余韻がさあ、鳥肌系に(^^;・・・良い感じになるなあ

確かにそんな感じに変わるね・・・

足り肌が立ちそうと言うのがどの変を聞いておられるかが分かりませんが、σ(^^)私は、声の高音のザワザワしたところ、サチる直前のところ?が微妙にクローズアップされる傾向があるんですよね・・・それで色っぽさが増すと言うか・・・(^^;

と、飛び道具系は、まずまずの出だし・・・好意的な反応をいただきました・・・(^^;

で、それじゃあ、次は、って所なんですが・・・電池切れで、今日はここまで・・・

明日は、電源系、アース・・・それから・・・(^^;

という事で、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/629-2ce3ceb8