fc2ブログ

【519】090921 関西四国行脚(34)WH邸-ミッション成功?(^^; 

WHさんのシナリオの、ボーカルパートが終了し、第二幕がスタートしたわけですが・・・

耳と脳の破壊指令なんて話題も出て(^^;・・・どうなることかと思いきや・・・音量は上がるものの、一向にσ(^^)私の右耳のセミは鳴かない・・・

これは、ご機嫌!・・・σ(^^)私も、原寸大の音楽の迫力は体感したい!・・・ただ、いつもはセミが邪魔するんで、それ以上は、大きな音量で聞けないだけだ・・・

それが、今日は、全然心配いらないようだ!・・・気持ち良い~!(^^;

と、喜び、浮かれていたんだが・・・

100dB倶楽部モードの1曲目を聞き終えるや否や、ヒジヤンは耳栓でリハビリすると外へ逃走(^^;・・・2曲目をσ(^^)私が聞き終えると、ヒジヤンが戻ってきて・・・

外で聞いて、スンゴイ音に聞こえた・・・自分は、その系統の音は耐えれないから違う系統の曲にして欲しいと・・・

ええっ?!・・・一同、びっくり!・・・これまで、さぬきの100dB倶楽部の大音量を実体験したいんだと、自分でも煽ってたのに・・・(@@ ?!

σ(^^)私が、丁度、2曲目の感想を、気持ち良い~!(ちなみに、昨日は112.6dBって書いてましたが、測定ポイントがリスポジより後ろのテーブルだったからで・・・実際は120dBくらいだったんです!(@@)って、言ったもんだから・・・すかさず、WHさんが・・・ほら、気持ち良いって、言ってるじゃないですか、大丈夫ですよ!(^^;・・・って促されたんだが・・・

何と!ヒジヤン・・・ゴメンナサイm(_ _)m・・・脅かし系はホントに駄目だと(^^;

じゃあ、次は気持ち良い100dBで・・・と、WHさん・・・

シャーって言うのが駄目なんです、ドンッドンッっていう低音がバンバン来るのは大丈夫なんですが、高音がジャーって来るのが駄目なんです・・・(^^;

今のは、好みが分かれるやつですから・・・分かりましたとWHさんがかけたのは・・・カンターテドミノから・・・コーラスで、きよしこの夜(^^;

これは!このシステムの情報量と、この部屋の響きが混じって素晴らしく気持ち良いですねえ~!・・・コーラスの余韻が聖堂の中を巡って消えていくのが最後の最後まで聞こえるような感じで・・・何とも、体の上に乗っていた、空気の重さがなくなるような・・・またまた、ちょっと変な表現ですが、そんな感じなんです・・・

っと!・・・王様席で聞いていたヒジヤンが、突如!

ちょっといいです?これって、脅かし系で、急に来ますか?あのね、脅かし系は、駄目なんですよ!ほんとに駄目なんですよ!・・・(@@!

どうも脅かし系が来るのではとの不安が強いようで・・・カンターテドミノに、脅かし系は入っていませんか?・・・は、驚いた(^^;

PAA3をセットするから、やる気満々かと思って・・・とWHさん(^^;

すごい静かなところから、いきなりワッっと出るのが駄目なんです・・・

大丈夫です!大丈夫!・・・そういうのはかけないです!(^^;・・・とWHさん・・・

明日は、そういうので行こうと思っとったけど、変えんといかんな・・・とモモンガさん・・・(^^;

じゃあ、静かなやつを・・・とかけられたのが・・・MA RecordinngsのSera una Noche/La Segundaから・・・15曲目 El Tren de Quito・・・

鐘とハーモニカ?にチェロで始まり・・・スパニッシュっぽいギターと、切なくつやっぽいクラリネットが続く・・・

凄く広い大きな部屋部屋のようなゆったりとした響きが素晴らしい!

アコーディオンがキリッとした音色で響き出す・・・再びクラリネットが歌いだし、ドラムがリズムを刻む・・・ギターが切なく爪弾かれる・・・最後に女声ボーカルが閉める

一気に深く浸れる曲と空間・・・

凄いですね!楽器の演奏の音がリアルで、微細なところまで凄くよく分かる・・・と、その直接の音色が、録音している部屋に響く様子がとっても分かりやすいし、非常に自然(普通)に聞こえて心地言い!!・・・やっぱりタッドさんのワンポイント録音は凄く良いですね!・・・でも、その情報をありのままに出すシステムって・・・やっぱり、これも凄い!(^^;

っと、ヒジヤンが・・・これで終わりですか?・・・と、またまた一同、大爆笑!(^^;

次は、SongBird邸でご一緒した、吉田兼好さんご推薦で、WH邸でかかるよとおっしゃっていたと話してたんで・・じゃあっと・・・グラスリコーダー?栗コーダーカルテットのウルトラセブンの曲

ウクレレかな?非常にトランジェントの良い立ち上がりと気持ちいいエコー・・・

これだけ音がオンなのは、マルチマイクの録音?かなりエコーがつけてあるのかな?

・・・っと、モモンガさんが、となりのととろかけてよと・・・王様席に・・・

ひでさんが、もうちょっと爆音でかけてよ、ちょっと音圧が低いんじゃないの?・・・と爆笑(^^;・・・で、曲がかかる・・・

やはり、非常にオンな録音で、それを広く配置した感じ・・・やはり、何よりウクレレ?のトランジェントが気持ちよく聞ける・・・

っと、気分転換に、お昼を食べに行きましょうと・・・

午前の部は、これにて終了・・・

5人で、WHさんお薦めのうどんやさんへ・・・地元の方が通う穴場のようです・・・

定番とのことで、ぶっかけをたのみました・・・これが、めっちゃうまかった!(^^;

麺に、凄く腰があって、もっちりと!・・・汁も出しがきいててGood!(^^;

っということで、今日のお話はここまで・・・

明日は、この後の大音量壮快サウンド・・・の予定(^^;

という事で、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/549-9cadd378