fc2ブログ

【499】090919 関西四国行脚(14)HY邸-突如の音響実験の行方は?(^^; 

拘りと思い入れ、超人的な根気で作り上げられた桧張りの石井式のお部屋で、聞かせていただいた音楽は、SP後方にステージが広がるように見下ろす感じで、心地よいものでした・・・が、何故か高域の響がないとヒジヤンが不思議がり・・・

視覚の印象からは、桧風呂のごとく、暖かに、肌触りの良い響に包まれることを想像するんですが・・・水平方向の響、中高音の響きは心地よい一方で、高音の響が、特に上の方への空間表現がされていない感じが・・・

3人で、何が原因だろうと話していたその時、犯人が分かった!

天井に使われている音響材・・・オトテンだったのです・・・(^^;

その効果は、残念なことに強烈で・・・立ち上がって会話をすると、シンとした感じで、非常に話しやすくなるのが、はっきりと分かるほど・・・

水平方向や中低音は、よく回り込んでいて、包まれる感じもあるのに・・・

せっかくの石井式桧風呂バージョン?(^^;のお部屋の良さが、発揮されていない・・・惜しい!もったいない・・・っと、ヒジヤンが残念がる(^^;

天井に板を貼れば相当良い感じに音が部屋を包み込むだろうと・・・(^^;

っと、何と、ご本人は、今後のお部屋の追加改修用に、板も買ってあるとのお話に・・・いやいや、板を貼るのは、今は無理として・・・

っと、ついに、ヒジヤンが・・・せっかく3人いるんだから、やってみませんか?・・・と提案!(^^;

原因が天井の吸音で、改善するとどんな方向になりそうかの、試してみませんか?と・・・何か、吸音しないように、表面に簡単にペタペタ貼る程度で良いんですが・・・ビニールはちょっと良くないかもしれないが、何もなければ、ビニールシートでも・・・って流れになって・・・

ビニールシートか!・・・下に敷くような・・・それだったら!・・・

という事で、HYさんがピクニックシートを見つけてきて・・・これでやってみよう!・・・と言うことに・・・

っと言う事で、急遽、どうなるかを確認するために実験君・・・(^^;

3人がかりでピクニックシートを天井に貼り付ける・・・丁度、振動吸収子を天井に貼るために使った両面テープがあるんで、それを使って・・・

HYさんも・・・これは面白そうや!・・・

と、乗ってきていただいたご様子(^^;

少し前にも、来られた方が、高域の抜けが気になると仰られ、ケーブルの交換とかをいろいろ試したんだとのこと・・・(^^;

などと、話しながら出来上がったのが、こちら・・・

【確認のため天井にピクニックシートを】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/200912080546418a9.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">499-01ピクニックシートで実験

100均の両面テープで、振動吸収子を貼ったら、しばらくすると、ボロボロ落ちてきた・・・なんて話しで大盛り上がりしながら・・・

10分足らずで貼り付けを完了・・・さて、いよいよ試聴!

席は、先ほどと同じ位置の方が良いからと・・・σ(^^)私がセンターで・・・曲は、再び、イーグルスのホテルカリフォルニア・・・(^^;

うぅっわっ!!随分違う!!・・・こんなの貼るだけで?・・・(@@!

ギターの弦の音の響き・・・艶がまるで違う!(^^;

ギターの音の上の方への伸びがとっても気持ちよく抜ける・・・

前奏後の拍手や観衆の拍手やざわめき・・・空間の広がりが、自然に広がり、凄く良くなった・・・っと同時に、低域の締まりも良くなった気が・・・

っと、3人とも、余りの効果に、顔を見合して、笑ってしまう(^^;

曲が終わって、HYさんは・・・

最初の拍手の音から、全然違っとったし・・・まだ休みは4日あるし、明日から天井やな!・・・気になっとったけど、ここまでとは思えへんかったね!

・・・っとのことで・・・さらに・・・(^^;

まずいことに、丁度、3×6の化粧版があるんよねえ・・・明日からやることが出来た!・・・っと、既にやる気満々(^^;

っと、ヒジヤンが・・・一応、きちんと、ご当人にセンターで聞いていただかないとと・・・

で、HYさんにセンターで、聞きなれたオケを再生・・・

最初の弦の音からして、全然違う!・・・前は、もっとギズギスしとった・・・広がりも良くなったし・・・音が柔らかくなった(^^;

いいなあ!・・・またやることが出来て!・・・最近、やることが無いなあと思ってたんよ(^^;・・・

っと、既に、明日からの工作に思いを巡らされているようで・・・お気に召したようで、とっても良かった\(^^)/・・・これで、ちょっと安心(^^;

HYさん、ぶしつけな実験にお付き合いいただくことになって、スイマセンでしたm(_ _)m

・・・という事で、今日は、ここまで・・・続きは明日・・・(^^;

いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/529-a665db79