- | HOME |
【479】090915 SpyderTVが来た!・・・のか?
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さてと・・・関西ではじめてのGe3イベントが、ジョーシン日本橋1ばん館で行われたということで、大喜びしてたんですが・・・
σ(^^)私個人的には、同時に厳しい状況にも直面していました・・・(^^;
今回のイベントの登場アイテムを見れば、一目瞭然ですが・・・
Ge3の新製品が、連続で発表されているんです!・・・(^^;
で、何でそれが厳しい状況かと言いますと・・・お財布です・どひぇ~(^^;
単身赴任先から、いよいよ大阪の自宅に戻り、リビング実験工房を構築し始めたんですが・・・当初の目論見では、2箇所で使ってた機材を統合するわけですから、機材は余るはずだったんです・・・(^^;
つまりは、溢れるものはあっても、不足することは無いはず・・・(^^;
ところが・・・このGe3の新製品の連発で、バージョンアップしなければいけないし・・・ついつい「、大地4(S)」に手を出してしまうし・・・(^^;
資金繰りなどという状況は、とっくに通り越し・・・完全な借金生活(^^;
にもかかわらず・・・追い討ちをかけるように、放置していた映像系のシステムが、如何に酷い状況であったかが判明!・・・
結局、プロジェクターの入れ替えに加えて、中古とは言えスクリーンにまで手を出してしまいました・・・
【449】090808-23 リビング実験工房構築(^^;・・・その2
おっと!つづく「その5」までの話の後に、「おまけ」がくっついて、おまけにその中にはBDPまで登場してくるし・・・(^^;
これは、金銭的に、完全な窮地に追い込まれてます・・・
冗談抜きに、ヤバイんと違うの?・・・(^^;
確かに、ヤバイですが、辛うじて首の皮1枚つながっていた・・・?
と言うのも、後数ヶ月の我慢で、2つの借金が終わるのを見越して・・・極めてオフサイド的ではありますが・・・借金の自転車操業的綱渡り・・・(^^;
ところが・・・そんな微妙な綱渡りのバランスを崩す事態が、その「おまけ」の章の最後に登場している・・・
【453】090808-23 リビング実験工房構築(^^;・・・おまけ
この時、大失敗を報告した「スパイダー3エリート」・・・コイツが、全ての歯車を狂わせた・・・(^^;
【スパイダー3】453-03
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/453-03Spyder3Eliet.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">
単身赴任解除で、喜び勇んでプロジェクターとスクリーンを入れ替え・・・ここは一発、測定と調整をやんないと・・・
なんて思っちゃったのが運のつき・・・(^^;
物欲モードの延長戦・・・センサーが新しくて、プロジェクターにも対応しているからと、上位機種の「スパイダー3エリート」を選んだんですが・・・
到着して1週間ほど・・・ああでもない、こうでもないと、色々弄ってみんたんですが・・・恐ろしい事実が・・・なんと!大失敗!!
もちろんσ(^^)私が必用だったのは、DVDやBDプレーヤーからプロジェクター投射した時のキャブレーションシステムだったんですが・・・
衝動的に先走って手に入れた「スパイダー3エリート」は・・・?
何と!PCのモニター用!・・・イラストや写真画像をPCで扱う時のモニター用キャリブレーションシステムだったと言う事が発覚!・・・ガ~ン!
で、少々意地になってしまって・・・本来必要な「SpyderTV」をポチッとしちゃってたんです・・・
あちゃ~!・・・お馬鹿です!(^^;
っと、突然ですが、本題に入る前に、今日はここまで・・・m(_ _)m
続きは・・・明日(^^;
と言う事で、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
σ(^^)私個人的には、同時に厳しい状況にも直面していました・・・(^^;
今回のイベントの登場アイテムを見れば、一目瞭然ですが・・・
Ge3の新製品が、連続で発表されているんです!・・・(^^;
で、何でそれが厳しい状況かと言いますと・・・お財布です・どひぇ~(^^;
単身赴任先から、いよいよ大阪の自宅に戻り、リビング実験工房を構築し始めたんですが・・・当初の目論見では、2箇所で使ってた機材を統合するわけですから、機材は余るはずだったんです・・・(^^;
つまりは、溢れるものはあっても、不足することは無いはず・・・(^^;
ところが・・・このGe3の新製品の連発で、バージョンアップしなければいけないし・・・ついつい「、大地4(S)」に手を出してしまうし・・・(^^;
資金繰りなどという状況は、とっくに通り越し・・・完全な借金生活(^^;
にもかかわらず・・・追い討ちをかけるように、放置していた映像系のシステムが、如何に酷い状況であったかが判明!・・・
結局、プロジェクターの入れ替えに加えて、中古とは言えスクリーンにまで手を出してしまいました・・・
【449】090808-23 リビング実験工房構築(^^;・・・その2
おっと!つづく「その5」までの話の後に、「おまけ」がくっついて、おまけにその中にはBDPまで登場してくるし・・・(^^;
これは、金銭的に、完全な窮地に追い込まれてます・・・
冗談抜きに、ヤバイんと違うの?・・・(^^;
確かに、ヤバイですが、辛うじて首の皮1枚つながっていた・・・?
と言うのも、後数ヶ月の我慢で、2つの借金が終わるのを見越して・・・極めてオフサイド的ではありますが・・・借金の自転車操業的綱渡り・・・(^^;
ところが・・・そんな微妙な綱渡りのバランスを崩す事態が、その「おまけ」の章の最後に登場している・・・
【453】090808-23 リビング実験工房構築(^^;・・・おまけ
この時、大失敗を報告した「スパイダー3エリート」・・・コイツが、全ての歯車を狂わせた・・・(^^;
【スパイダー3】453-03
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/453-03Spyder3Eliet.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">

単身赴任解除で、喜び勇んでプロジェクターとスクリーンを入れ替え・・・ここは一発、測定と調整をやんないと・・・
なんて思っちゃったのが運のつき・・・(^^;
物欲モードの延長戦・・・センサーが新しくて、プロジェクターにも対応しているからと、上位機種の「スパイダー3エリート」を選んだんですが・・・
到着して1週間ほど・・・ああでもない、こうでもないと、色々弄ってみんたんですが・・・恐ろしい事実が・・・なんと!大失敗!!
もちろんσ(^^)私が必用だったのは、DVDやBDプレーヤーからプロジェクター投射した時のキャブレーションシステムだったんですが・・・
衝動的に先走って手に入れた「スパイダー3エリート」は・・・?
何と!PCのモニター用!・・・イラストや写真画像をPCで扱う時のモニター用キャリブレーションシステムだったと言う事が発覚!・・・ガ~ン!
で、少々意地になってしまって・・・本来必要な「SpyderTV」をポチッとしちゃってたんです・・・
あちゃ~!・・・お馬鹿です!(^^;
っと、突然ですが、本題に入る前に、今日はここまで・・・m(_ _)m
続きは・・・明日(^^;
と言う事で、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
- [2009/11/18 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/508-211eb7f2
- | HOME |
コメントの投稿