- | HOME |
【463】090906 大地4(S)来た~!・・・開梱?編
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
遂に、遂に、遂に!・・・来ました~!・・・\(^^)/
遂に・・・お待ちかね!・・・「憧れのあいつ」のお話しです!(^^;
思えば・・・ネットで鉄板を注文し、届いた時のあの恐ろしい記憶・・・
トラックの運ちゃんが・・・100Kg以上の鉄板がフォークリフト用の木製トレイに固定さられたものを指差して、フォークリフトどこですか?って・・・
そんなもんあるかい!・・・ここは工場やないでえ!・・・
なんて、ドタバタやりつつ「大地もどき」を作り・・・
【009】Ge3推奨、倶楽部員オーディオボード「大地もどき」の製作と導入
その実力の高さに驚き・・・いつかは本物を!・・・
そんな思いを密かに抱え・・・単身赴任の解除に・・・
そろそろメインSPのパイオニアS-1EXに手をかけてやらないと・・・
また「大地もどき」を作るか?って考えたんですが・・・
S-1EXのサイズだと、前回作った奴よりでかくなる・・・となると、確実に一人では動かせなくなるし・・・どうしよう?(^^;
と、悩んだ末に・・・「大地4(S)」方式で、もどきをつくるか?・・・
ん?・・・いっそ、ここで1発!憧れの本物ってのは?・・・ムフ(^^;
ってことで、車への投資を先に延ばして、もう1回、車検を受けるから・・・っと、かみさんにしつこく、しつこくお願いを・・・(^^;
必死のお願いの結果・・・本物導入のお許しが、出た・・・はず(汗
と言う事で、ついにGe3にお願いしたんです・・・で、ほら!・・・
受注生産なんですよ!・・・なので、しばし待つことに・・・
そして、昨日!・・・遂に!・・・キタ~!!
ついに、憧れの「大地4(S)」が到着しました!
【来たー!大地4(S)!!】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20091031160155b88.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">
やっぱりね、このサイズで無いと運べないんですよね(^^;
それでも、厳重な梱包(ご覧のように木箱入り)で・・・蓋を取ると・・・
【ビニール紐2本は取り出し用】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20091031160220aa8.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">
説明書などと一緒に、一番上には、「大地の取り出し方」っていう注意書きが入ってました・・・
そう!・・・腰をいわすから、気を付けなさいってのと、ビニール紐を持って取り出してくださいって書いてある・・・なるほどね!
実質10㎏程なんですが・・・その名の通り、大地なわけで・・・持った感じの安定度までしっかりしてるし・・・(^^;
いや、あながち笑い話で無いんですよ!・・・以前、こんな経験も(^^;
【023】Ge3的、笑えない笑い話「ストヒ5個置き」
まじですよ!・・・今考えても、不思議です・・・ストヒの鉄板の角はしっかり面取りしてありますし、リュックもビニールコートしたナイロン繊維の底の部分ですよ!・・・それが、あんなに簡単に破れるなんて・・・(^^;
って事で、箱から1枚ずつ取り出し、勿論、垂直に持ってリビングへ(^^;
【慎重に取り出してリビングに】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/2009103116032403e.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">
この周囲の木枠に段差が付けてある理由が、よーく分かりました・・・
これがないと、一旦、床に置いてしまうと、持ち上がらない・・・(^^;
さて、遂に、憧れの「大地4(S)」をねリビングに搬入して大喜び\(^^)/
もう、居ても立ってもいられず・・・ところが、メインSPのS-1EXは、セッティングもままならない状況・・・
ってことなら・・・こういうときの強い味方がいます!・・・
お馴染み、「乙+icon」システム・・・
と言う事で、明日は、コイツを使って大地を味見・・・(^^;
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
遂に・・・お待ちかね!・・・「憧れのあいつ」のお話しです!(^^;
思えば・・・ネットで鉄板を注文し、届いた時のあの恐ろしい記憶・・・
トラックの運ちゃんが・・・100Kg以上の鉄板がフォークリフト用の木製トレイに固定さられたものを指差して、フォークリフトどこですか?って・・・
そんなもんあるかい!・・・ここは工場やないでえ!・・・
なんて、ドタバタやりつつ「大地もどき」を作り・・・
【009】Ge3推奨、倶楽部員オーディオボード「大地もどき」の製作と導入
その実力の高さに驚き・・・いつかは本物を!・・・
そんな思いを密かに抱え・・・単身赴任の解除に・・・
そろそろメインSPのパイオニアS-1EXに手をかけてやらないと・・・
また「大地もどき」を作るか?って考えたんですが・・・
S-1EXのサイズだと、前回作った奴よりでかくなる・・・となると、確実に一人では動かせなくなるし・・・どうしよう?(^^;
と、悩んだ末に・・・「大地4(S)」方式で、もどきをつくるか?・・・
ん?・・・いっそ、ここで1発!憧れの本物ってのは?・・・ムフ(^^;
ってことで、車への投資を先に延ばして、もう1回、車検を受けるから・・・っと、かみさんにしつこく、しつこくお願いを・・・(^^;
必死のお願いの結果・・・本物導入のお許しが、出た・・・はず(汗
と言う事で、ついにGe3にお願いしたんです・・・で、ほら!・・・
受注生産なんですよ!・・・なので、しばし待つことに・・・
そして、昨日!・・・遂に!・・・キタ~!!
ついに、憧れの「大地4(S)」が到着しました!
【来たー!大地4(S)!!】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20091031160155b88.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">

やっぱりね、このサイズで無いと運べないんですよね(^^;
それでも、厳重な梱包(ご覧のように木箱入り)で・・・蓋を取ると・・・
【ビニール紐2本は取り出し用】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/20091031160220aa8.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">

説明書などと一緒に、一番上には、「大地の取り出し方」っていう注意書きが入ってました・・・
そう!・・・腰をいわすから、気を付けなさいってのと、ビニール紐を持って取り出してくださいって書いてある・・・なるほどね!
実質10㎏程なんですが・・・その名の通り、大地なわけで・・・持った感じの安定度までしっかりしてるし・・・(^^;
いや、あながち笑い話で無いんですよ!・・・以前、こんな経験も(^^;
【023】Ge3的、笑えない笑い話「ストヒ5個置き」
まじですよ!・・・今考えても、不思議です・・・ストヒの鉄板の角はしっかり面取りしてありますし、リュックもビニールコートしたナイロン繊維の底の部分ですよ!・・・それが、あんなに簡単に破れるなんて・・・(^^;
って事で、箱から1枚ずつ取り出し、勿論、垂直に持ってリビングへ(^^;
【慎重に取り出してリビングに】
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/t/t/mtt2/2009103116032403e.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">

この周囲の木枠に段差が付けてある理由が、よーく分かりました・・・
これがないと、一旦、床に置いてしまうと、持ち上がらない・・・(^^;
さて、遂に、憧れの「大地4(S)」をねリビングに搬入して大喜び\(^^)/
もう、居ても立ってもいられず・・・ところが、メインSPのS-1EXは、セッティングもままならない状況・・・
ってことなら・・・こういうときの強い味方がいます!・・・
お馴染み、「乙+icon」システム・・・
と言う事で、明日は、コイツを使って大地を味見・・・(^^;
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
- [2009/11/02 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/492-1458c10f
- | HOME |
コメントの投稿