- | HOME |
【4731】220725-31 届いた音源を聞きまくり?(後編)・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて、相変わらず3か月遅れの日記なんで(滝汗・・・ホントは一気に書ききるつもりが・・・もう一度聞きながら音源の印象を書いてたら・・・寝落ちしちゃって・・・(大滝汗
ってわけで、急遽、2話に分割することになっちゃって・・・とは言え、もうあと少しってところだったので・・・分割する意味あったのか?!って突っ込まれそうですが・・・(滝汗
ま、分けちゃったんだから仕方ない?・・・後編に参ります・・・(汗
つづいて、届いた音源は・・・先のチックコリアの安価なCDを探してて見つけたCD・・・思いのほか安価な盤があったので、ついでにポチッっちゃいまして・・・(滝汗
【チックコリアトリオのトリロジー】

まずは、チックコリアトリオのトリロジー・・・これがねえ、いいんですよ!ご機嫌な演奏で・・・それでいて音が生きてるっちゅうか・・・透明感のある綺麗な録音ながら、演奏のうねりとか、ソロのキメとか・・・ツアーの中から厳選したライブ音源からの源泉とのことですが・・・割とオンな空間の雰囲気は3枚ともにてて・・・微妙に曲によってピアノの響きが違うかな?って程度で、基本的に似た感じに録られてますね・・・(^^;
で、つづいて・・・同じく、チックコリアトリオのトリロジー2も・・・(汗
【チックコリアトリオのトリロジー2】

先のトリロジーが、デジパックの3枚組で、4段のつづら折りの手の込んだ作りだったんですが・・・トリロジー2は、2枚組で2つ折りの紙ジャケで、樹脂クランプにCDを入れるタイプじゃなくて、直接紙の間に差し込んで入れるタイプで・・・ずいぶんちゃっちくなったなと、ビックリ!(@@;
で、中身はこちらもツアーからのライブ音源ですが・・・これまた全曲似た感じで、空間の雰囲気がうまく録られてて・・・観客の歓声とかも入ってて・・・演奏も、3人がとてもいい感じの掛け合いをしてて・・・とっても楽しくご機嫌な盤でした!(^^;
で、最後が・・・バルバラの白いジャケットの方を・・・(汗
【バルバラの白ジャケ盤】

ボビノ座の黒いジャケットに対して・・・白基調なこちらの盤・・・SOULNOTEのデモでかかるピエールが、こちらの盤の音源とのことで・・・探してたんですが・・・結構割高だったので、ずっと我慢してたんですが・・・めちゃお安い中古盤が出てきたのでゲット!・・・(^^;
音は・・・(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん!やっぱり、鮮度感と濃さがいい感じ!・・・これも波動ツイーターの補完が効いてそう・・・(^^;
ってわけで・・・届いた音源をご機嫌に聞きまくり!な週でした!って話・・・ああ、寝落ちせずに時間があれば、1話で終わってたなあ・・・(大滝汗
で、次回は?・・・ありゃ?・・・逃げのゴルバリ君ネタみたい・・・(滝汗
なので、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
ってわけで、急遽、2話に分割することになっちゃって・・・とは言え、もうあと少しってところだったので・・・分割する意味あったのか?!って突っ込まれそうですが・・・(滝汗
ま、分けちゃったんだから仕方ない?・・・後編に参ります・・・(汗
つづいて、届いた音源は・・・先のチックコリアの安価なCDを探してて見つけたCD・・・思いのほか安価な盤があったので、ついでにポチッっちゃいまして・・・(滝汗
【チックコリアトリオのトリロジー】

まずは、チックコリアトリオのトリロジー・・・これがねえ、いいんですよ!ご機嫌な演奏で・・・それでいて音が生きてるっちゅうか・・・透明感のある綺麗な録音ながら、演奏のうねりとか、ソロのキメとか・・・ツアーの中から厳選したライブ音源からの源泉とのことですが・・・割とオンな空間の雰囲気は3枚ともにてて・・・微妙に曲によってピアノの響きが違うかな?って程度で、基本的に似た感じに録られてますね・・・(^^;
で、つづいて・・・同じく、チックコリアトリオのトリロジー2も・・・(汗
【チックコリアトリオのトリロジー2】

先のトリロジーが、デジパックの3枚組で、4段のつづら折りの手の込んだ作りだったんですが・・・トリロジー2は、2枚組で2つ折りの紙ジャケで、樹脂クランプにCDを入れるタイプじゃなくて、直接紙の間に差し込んで入れるタイプで・・・ずいぶんちゃっちくなったなと、ビックリ!(@@;
で、中身はこちらもツアーからのライブ音源ですが・・・これまた全曲似た感じで、空間の雰囲気がうまく録られてて・・・観客の歓声とかも入ってて・・・演奏も、3人がとてもいい感じの掛け合いをしてて・・・とっても楽しくご機嫌な盤でした!(^^;
で、最後が・・・バルバラの白いジャケットの方を・・・(汗
【バルバラの白ジャケ盤】

ボビノ座の黒いジャケットに対して・・・白基調なこちらの盤・・・SOULNOTEのデモでかかるピエールが、こちらの盤の音源とのことで・・・探してたんですが・・・結構割高だったので、ずっと我慢してたんですが・・・めちゃお安い中古盤が出てきたのでゲット!・・・(^^;
音は・・・(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん!やっぱり、鮮度感と濃さがいい感じ!・・・これも波動ツイーターの補完が効いてそう・・・(^^;
ってわけで・・・届いた音源をご機嫌に聞きまくり!な週でした!って話・・・ああ、寝落ちせずに時間があれば、1話で終わってたなあ・・・(大滝汗
で、次回は?・・・ありゃ?・・・逃げのゴルバリ君ネタみたい・・・(滝汗
なので、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2022/10/27 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/4851-922a3e01
- | HOME |
コメントの投稿