- | HOME |
【4719】220620-26 届いた音源&YouTube三昧?・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて、リアルタイムが月末月初&上期下期の輻輳で、ヘロヘロ状態・・・この日記は、相変わらず3か月半の遅れ・・・(大滝汗
おまけに、愚痴っぽい意味不な冗長・長文になってますが・・・ってこれは、毎度?(汗
で、何とかこの状態を脱するべく、本日は・・・本日も?・・・あまり中身の無い話なので・・・さらっといちゃいましょう!(爆
まず、先日届いたレコードの中で・・・中森明菜の45rpmピクチャーデスク・・・(^^;
【中森明菜のピクチャーディスク】

デビュー当時は、ホントあどけない女の子・・・どんどん変わって・・・男運が・・・(汗
でもって・・・この日届いたのは・・・
【冨田勲のLP】

えっと・・・ちょっと前に京都人さんのところで、アナログシンセの凄い空間展開を聞かせてもらって・・・アナログで聞いたらどうなるかな?と・・・でも、調整不足が露呈(滝汗
つづいては・・・永ちゃんのLP・・・
【永ちゃんのLP】

なんか突然、矢沢永吉さんの歌が聞きたくなって・・・でも、聞きたかったのは、スローバラード・・・時間よとまれとかI Love YOU OKとか・・・(^^;
でもって、おつぎは・・・グラミー賞まで取ったRodrigo y Gabriela(ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ)の9年ぶりの新譜をレコードで・・・(^^;
【ロドガブのMETTAVOLUTION LIVE】

これは、先の横浜のM氏邸でのレコードライブで、聞いたロドガブのLive in Japanをポチろうとして気が付いた盤で・・・CD音源のダウンロード権も付いてくるお得さ!
【4660】220406 横浜のM氏邸レコードを聴く会:ライブ盤編(4)・・・(^^; [2022/06/23]
でも、肝心のLive in Japanは、待てど暮らせど一向に来ず・・・なんと、海女損から在庫なしでキャンセルされた・・・(怒
でもって、おつぎは・・・これも横浜のMさんのところで聞いた
【THE DAVE BAILEY SEXTET のCD】

【4658】220406 横浜のM氏邸レコードを聴く会:ライブ盤編(2)・・・(^^; [2022/06/21]
THE DAVE BAILEY SEXTETの・・・CDです・・・LPはお高過ぎて(@@;
で、そのサウンドは・・・片鱗はあるものの、やはり横浜のMさんのところで聞いた音は、超絶サウンド!ってことを思い知らされる結果に・・・ちょっとでも鳴るように精進しないと!(大滝汗
最後は・・・達郎さんの新譜・・・
【山下達郎のソフトリー】

お目当ては・・・特典付録?・・・2021/12/3のアコースティックライブのCDで・・・期待を裏切らないいい仕事な音源・・・(^^;
ってわけで・・・この間、届いた音源を次々と聞きまくりつつ・・・夜は、YouTubeで、玉置浩二ショウを見て若いアメリカ人がリアクションしてる動画や・・・同じく玉置浩二の歌でベルギー人妻が泣きまくる動画とか・・・スターダストレビューの木蓮の華で泣く動画とか・・・玉置浩二、絢香、ワンオクのTakaを見て外国人が感動する動画をつぎからつぎへと・・・(汗
で、ほとんど徹夜明けで・・・クルマ(ゴルバリ君)のテールランプの端子の接触不良でエラーが出たのを自力修理して・・・ってな日々を・・・(滝汗
ってわけで、本日はここまで・・・次回は?・・・また、ゴタゴタなネタ・・・(悲
なので・・・、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
おまけに、愚痴っぽい意味不な冗長・長文になってますが・・・ってこれは、毎度?(汗
で、何とかこの状態を脱するべく、本日は・・・本日も?・・・あまり中身の無い話なので・・・さらっといちゃいましょう!(爆
まず、先日届いたレコードの中で・・・中森明菜の45rpmピクチャーデスク・・・(^^;
【中森明菜のピクチャーディスク】

デビュー当時は、ホントあどけない女の子・・・どんどん変わって・・・男運が・・・(汗
でもって・・・この日届いたのは・・・
【冨田勲のLP】

えっと・・・ちょっと前に京都人さんのところで、アナログシンセの凄い空間展開を聞かせてもらって・・・アナログで聞いたらどうなるかな?と・・・でも、調整不足が露呈(滝汗
つづいては・・・永ちゃんのLP・・・
【永ちゃんのLP】

なんか突然、矢沢永吉さんの歌が聞きたくなって・・・でも、聞きたかったのは、スローバラード・・・時間よとまれとかI Love YOU OKとか・・・(^^;
でもって、おつぎは・・・グラミー賞まで取ったRodrigo y Gabriela(ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ)の9年ぶりの新譜をレコードで・・・(^^;
【ロドガブのMETTAVOLUTION LIVE】

これは、先の横浜のM氏邸でのレコードライブで、聞いたロドガブのLive in Japanをポチろうとして気が付いた盤で・・・CD音源のダウンロード権も付いてくるお得さ!
【4660】220406 横浜のM氏邸レコードを聴く会:ライブ盤編(4)・・・(^^; [2022/06/23]
でも、肝心のLive in Japanは、待てど暮らせど一向に来ず・・・なんと、海女損から在庫なしでキャンセルされた・・・(怒
でもって、おつぎは・・・これも横浜のMさんのところで聞いた
【THE DAVE BAILEY SEXTET のCD】

【4658】220406 横浜のM氏邸レコードを聴く会:ライブ盤編(2)・・・(^^; [2022/06/21]
THE DAVE BAILEY SEXTETの・・・CDです・・・LPはお高過ぎて(@@;
で、そのサウンドは・・・片鱗はあるものの、やはり横浜のMさんのところで聞いた音は、超絶サウンド!ってことを思い知らされる結果に・・・ちょっとでも鳴るように精進しないと!(大滝汗
最後は・・・達郎さんの新譜・・・
【山下達郎のソフトリー】

お目当ては・・・特典付録?・・・2021/12/3のアコースティックライブのCDで・・・期待を裏切らないいい仕事な音源・・・(^^;
ってわけで・・・この間、届いた音源を次々と聞きまくりつつ・・・夜は、YouTubeで、玉置浩二ショウを見て若いアメリカ人がリアクションしてる動画や・・・同じく玉置浩二の歌でベルギー人妻が泣きまくる動画とか・・・スターダストレビューの木蓮の華で泣く動画とか・・・玉置浩二、絢香、ワンオクのTakaを見て外国人が感動する動画をつぎからつぎへと・・・(汗
で、ほとんど徹夜明けで・・・クルマ(ゴルバリ君)のテールランプの端子の接触不良でエラーが出たのを自力修理して・・・ってな日々を・・・(滝汗
ってわけで、本日はここまで・・・次回は?・・・また、ゴタゴタなネタ・・・(悲
なので・・・、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2022/10/06 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/4839-3ecccb57
- | HOME |
コメントの投稿