- | HOME |
【4173】200319-22 UX-1帰還も娘の2度目の部屋探しに・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
新型コロナで外出自粛がうたわれる中、週末三連休は・・・待ちに待ったUX-1が修理から帰ってきたので・・・動作と音の確認をしたかったのですが・・・(大滝汗
春から上京する娘のために2度目の部屋探しへ・・・(汗
1度目は・・・恒例の横浜のM氏邸音会の翌日・・・場所を絞るために候補の沿線の駅とその周辺をあちこち下見を・・・
で、今回は、場所と条件を絞って、実際の物件探しに・・・え?時期的に遅くないかって?・・・そうなんです、それは充分承知の上で、ホントは1回目の下見の時、ある程度決めたかったんですが・・・何か、入社時期が未確定って事だったので・・・(大滝汗
ってわけで・・・通常の新卒、新入社の部屋探しが一段落したはずと・・・今回不動産屋を回ったんですが・・・そもそも、空き物件が少ない・・・(滝汗
で、担当の方と話しをすると・・・この時期は物件が少ないので、退室予定の部屋を内見せずに決める人が多いとのこと・・・(大滝汗
と言うことで、現実を受止めさせ・・・場所も条件も緩めて候補を探してもらい・・・(汗
前回歩き回った時の情報から・・・場所を地図で確認して・・・物件図面と、同タイプの室内画像で比較検討を・・・ (^^;
で、三連休3日間探し回る予定でしたが・・・2日目の朝には決定・・・(汗
ホントは、じゃあもう帰ろうか?って行きたいところだったんですが・・・ホテルのキャンセルも出来ないし・・・この日の夜は、ちょうど都内に仕事で来てる息子とも合流して食事する予定だったので・・・(^^;
で、翌日は・・・新幹線より始発の飛行機の方が安いってことで・・・朝4時起きで、空路帰ることに・・・
【霞の中の富士山】

ってわけで・・・霞の中ながら、富士山を見ながら自宅へ・・・
で、帰宅後は・・・もちろん、UX-1の音と動作確認を・・・(^^;
ってわけで、いろいろ聞きまくると・・・回転の異音は微かにするが気にならなくなった?
っと思ったんですが・・・SACDだとやっぱり気になる・・・(泣
つまりは・・・CDだと回転が遅いのであまり気にならないけど・・・SACDだと回転が速いので異音が気になるって結果に・・・(滝汗
それと・・・出てくるサウンドは、やっぱりまだ眠い?・・(泣
これって、マグニートーのせいなのか?・・・いや、マグニートーは、どちらかと言うと、音のピントが合って太く濃く芯がはっきりする方向だから・・・
となると、やっぱDACチップが交換されたからか?・・・ってわけで、CDやSACDをつぎつぎかけまくったら・・・
回転の異音も段々気にならなくなって来たかも?・・・ま、耳が慣れただけかも?・・・(^^;
でも、再生サウンドの方は、何と泣く抜けがよくなり見通しもよくなって来たみたい・・・
ただ、マグニートーの効果なのか?慣らしが進んだのかどうか?全然分からなくなっちゃいました・・・(汗
ってわけで・・・もうしばらく聞きこんで・・・どこかでマグニートーを外して見るしかないですねえ・・・(滝汗
と言うことで・・・本日のお話しはこれにてお終い・・・(^^;
次回は?・・・また、息継ぎネタで、届いたSACDを・・・
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
春から上京する娘のために2度目の部屋探しへ・・・(汗
1度目は・・・恒例の横浜のM氏邸音会の翌日・・・場所を絞るために候補の沿線の駅とその周辺をあちこち下見を・・・
で、今回は、場所と条件を絞って、実際の物件探しに・・・え?時期的に遅くないかって?・・・そうなんです、それは充分承知の上で、ホントは1回目の下見の時、ある程度決めたかったんですが・・・何か、入社時期が未確定って事だったので・・・(大滝汗
ってわけで・・・通常の新卒、新入社の部屋探しが一段落したはずと・・・今回不動産屋を回ったんですが・・・そもそも、空き物件が少ない・・・(滝汗
で、担当の方と話しをすると・・・この時期は物件が少ないので、退室予定の部屋を内見せずに決める人が多いとのこと・・・(大滝汗
と言うことで、現実を受止めさせ・・・場所も条件も緩めて候補を探してもらい・・・(汗
前回歩き回った時の情報から・・・場所を地図で確認して・・・物件図面と、同タイプの室内画像で比較検討を・・・ (^^;
で、三連休3日間探し回る予定でしたが・・・2日目の朝には決定・・・(汗
ホントは、じゃあもう帰ろうか?って行きたいところだったんですが・・・ホテルのキャンセルも出来ないし・・・この日の夜は、ちょうど都内に仕事で来てる息子とも合流して食事する予定だったので・・・(^^;
で、翌日は・・・新幹線より始発の飛行機の方が安いってことで・・・朝4時起きで、空路帰ることに・・・
【霞の中の富士山】

ってわけで・・・霞の中ながら、富士山を見ながら自宅へ・・・
で、帰宅後は・・・もちろん、UX-1の音と動作確認を・・・(^^;
ってわけで、いろいろ聞きまくると・・・回転の異音は微かにするが気にならなくなった?
っと思ったんですが・・・SACDだとやっぱり気になる・・・(泣
つまりは・・・CDだと回転が遅いのであまり気にならないけど・・・SACDだと回転が速いので異音が気になるって結果に・・・(滝汗
それと・・・出てくるサウンドは、やっぱりまだ眠い?・・(泣
これって、マグニートーのせいなのか?・・・いや、マグニートーは、どちらかと言うと、音のピントが合って太く濃く芯がはっきりする方向だから・・・
となると、やっぱDACチップが交換されたからか?・・・ってわけで、CDやSACDをつぎつぎかけまくったら・・・
回転の異音も段々気にならなくなって来たかも?・・・ま、耳が慣れただけかも?・・・(^^;
でも、再生サウンドの方は、何と泣く抜けがよくなり見通しもよくなって来たみたい・・・
ただ、マグニートーの効果なのか?慣らしが進んだのかどうか?全然分からなくなっちゃいました・・・(汗
ってわけで・・・もうしばらく聞きこんで・・・どこかでマグニートーを外して見るしかないですねえ・・・(滝汗
と言うことで・・・本日のお話しはこれにてお終い・・・(^^;
次回は?・・・また、息継ぎネタで、届いたSACDを・・・
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2020/05/21 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/4282-85a2c284
- | HOME |
コメントの投稿