- | HOME |
【4001】190727 新ケーブル作成(その2)・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて、ノードストの安価な切売り単線ケーブルのいい感じな印象から・・・SOULNOTE設計者さんのフェイスブックからの情報で調子に乗って?・・・(滝汗
同じ単線ケーブルだし・・・せっかくだから手に入る素材でもどきケーブルを作っちゃえ!とばかりに・・・機能の日記ではバランスケーブルを作成したわけですが・・・(^^;
本日は、もちろんそのつづき・・・って、端子が違うだけで全く一緒なんですが・・・(滝汗
で、機能の日記と同じく・・・素材からバイワイヤーのSPケーブル分を切り出し・・・
【バイワイヤー用8本を】

と言うことで、バイワイヤーのSPケーブル用に、素材を8本切り出して・・・
【同じように剥き剥き】

バランスケーブルの製作時と同様に、剥き剥きして・・・(汗
実は、ご本家は音質の点から末端の皮膜を剥いて、直接芯線を接続するようにとのことなんですが・・・いずれやるはずの比較実験には、端子は必須なので・・・
【端子を装着して】

まあ、同系列?なファンダメンタルで使われてたドイツのHirschmann社のバナナプラグを・・・って、まとめ買いが残ってて(汗・・・
これを使ってバイワイヤーのSPケーブルが完成・・・(^^;
と言うことで・・・今回のケーブル製作の切っ掛けとなったノードストの単線切売りケーブルを剥き剥きしたSPケーブルを・・・
【SPケーブルを繋ぎ変えて】

出来上がったSOULNOTEもどきの白いSPケーブルのバイワイヤーバージョンに繋ぎ変えて・・・
さっそくちょこっと聞いてみたんですが・・・
うん?・・・う~ん・・・何かちょっと期待ほどの変化が無い?・・・(滝汗
やっぱり、もどきでは駄目なんだろうなあ・・・(汗
ノードスト改より、ホンの少し高域の伸びとか、音数が少し寂しいような気がして・・・ま、ある意味ノードストの高域のアクセント?見たいなところが無いとも言えるんだけど・・・(汗
あ、雰囲気的には、極太VVFとノードスト改の間・・・より若干ノードストに近い?感じ・・・
ま、いずれにしても、このケーブルも単線なので・・・しばし聞き込みして慣らしてから、改めて比較試聴しることにして・・・(汗
ってわけで、短いですが・・・本日のネタはこれにてお終い・・・(滝汗
で、次回は?・・・同じ日?この後に届いたもののお話しを・・・(汗
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
同じ単線ケーブルだし・・・せっかくだから手に入る素材でもどきケーブルを作っちゃえ!とばかりに・・・機能の日記ではバランスケーブルを作成したわけですが・・・(^^;
本日は、もちろんそのつづき・・・って、端子が違うだけで全く一緒なんですが・・・(滝汗
で、機能の日記と同じく・・・素材からバイワイヤーのSPケーブル分を切り出し・・・
【バイワイヤー用8本を】

と言うことで、バイワイヤーのSPケーブル用に、素材を8本切り出して・・・
【同じように剥き剥き】

バランスケーブルの製作時と同様に、剥き剥きして・・・(汗
実は、ご本家は音質の点から末端の皮膜を剥いて、直接芯線を接続するようにとのことなんですが・・・いずれやるはずの比較実験には、端子は必須なので・・・
【端子を装着して】

まあ、同系列?なファンダメンタルで使われてたドイツのHirschmann社のバナナプラグを・・・って、まとめ買いが残ってて(汗・・・
これを使ってバイワイヤーのSPケーブルが完成・・・(^^;
と言うことで・・・今回のケーブル製作の切っ掛けとなったノードストの単線切売りケーブルを剥き剥きしたSPケーブルを・・・
【SPケーブルを繋ぎ変えて】

出来上がったSOULNOTEもどきの白いSPケーブルのバイワイヤーバージョンに繋ぎ変えて・・・
さっそくちょこっと聞いてみたんですが・・・
うん?・・・う~ん・・・何かちょっと期待ほどの変化が無い?・・・(滝汗
やっぱり、もどきでは駄目なんだろうなあ・・・(汗
ノードスト改より、ホンの少し高域の伸びとか、音数が少し寂しいような気がして・・・ま、ある意味ノードストの高域のアクセント?見たいなところが無いとも言えるんだけど・・・(汗
あ、雰囲気的には、極太VVFとノードスト改の間・・・より若干ノードストに近い?感じ・・・
ま、いずれにしても、このケーブルも単線なので・・・しばし聞き込みして慣らしてから、改めて比較試聴しることにして・・・(汗
ってわけで、短いですが・・・本日のネタはこれにてお終い・・・(滝汗
で、次回は?・・・同じ日?この後に届いたもののお話しを・・・(汗
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2019/09/25 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/4108-23579207
- | HOME |
コメントの投稿