- | HOME |
【3741】180811 この日届いたレコード?・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
ここ数日間、自分でさえこのブログにコメントできなかったのですが・・・サポートに調査を依頼したら・・・何と!σ(^^)私のIPアドレス(またはホスト)が、ブラックリストに設定されてるって・・・ビックリ!(@@;・・・誰が設定したの?(滝汗
と言うことで・・・設定解除できたので、コメント出来るようになりました!\(^^)/
皆さん、是非・・・かまってやって下さいね?(^^;
さてと・・・相変わらずの4ヵ月遅れ・・・うん?厳密には、4ヶ月を切って3ヶ月と3週間?へとちょっとだけ短縮したんですが・・・(滝汗
それでも、こんなどうでもいい遅れの話を書いてるわけで・・・さっさとちゃんとした日記を書けよ!って突っ込みたくなりますよね?・・・すみませんm(_ _)m
と言いつつ・・・またもほとんど意味のない息継ぎネタ・・・(滝汗
そうなんです・・・この日の話は・・・こんなレコードが届きましたって・・・ただそれだけしか意味が無いんです・・・(汗
【届いたレコード】

ちなみに届いたのは・・・上の画像の段ボール箱・・・中身はジャンル不詳のジャンクレコードで・・・(滝汗
主に洋楽とのことでしたが・・・1枚税込み百円ってのに惹かれて・・・(^^;
でも・・・タイムスタンプからリアルタイムまで約4ヵ月も経ってるんですが・・・まだ全然聞いて無くて・・・(滝汗
自作超音波洗浄機で洗ったのがようやく半分くらいって状況で・・・(^^;
と、それだけしか内容が無いので・・・中味の画像もおまけに・・(滝汗
【その1】 【その2】

【その3】 【その4】

【その5】 【その6】

【その7】 【その8】

【その9】 【その10】

【その11】 【その12】

【その13】 【その14】

【その15】 【その16】

あれ?・・・60枚のはずが61枚ありますね・・・(汗
う~ん・・・この中で、分かるのは数枚・・・しかもその内半分は被ってる・・・(滝汗
ってわけで、今回のお話しはお終い・・・(^^;
次回は・・・実家で、息継ぎ・・・(滝汗
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
と言うことで・・・設定解除できたので、コメント出来るようになりました!\(^^)/
皆さん、是非・・・かまってやって下さいね?(^^;
さてと・・・相変わらずの4ヵ月遅れ・・・うん?厳密には、4ヶ月を切って3ヶ月と3週間?へとちょっとだけ短縮したんですが・・・(滝汗
それでも、こんなどうでもいい遅れの話を書いてるわけで・・・さっさとちゃんとした日記を書けよ!って突っ込みたくなりますよね?・・・すみませんm(_ _)m
と言いつつ・・・またもほとんど意味のない息継ぎネタ・・・(滝汗
そうなんです・・・この日の話は・・・こんなレコードが届きましたって・・・ただそれだけしか意味が無いんです・・・(汗
【届いたレコード】

ちなみに届いたのは・・・上の画像の段ボール箱・・・中身はジャンル不詳のジャンクレコードで・・・(滝汗
主に洋楽とのことでしたが・・・1枚税込み百円ってのに惹かれて・・・(^^;
でも・・・タイムスタンプからリアルタイムまで約4ヵ月も経ってるんですが・・・まだ全然聞いて無くて・・・(滝汗
自作超音波洗浄機で洗ったのがようやく半分くらいって状況で・・・(^^;
と、それだけしか内容が無いので・・・中味の画像もおまけに・・(滝汗
【その1】 【その2】


【その3】 【その4】


【その5】 【その6】


【その7】 【その8】


【その9】 【その10】


【その11】 【その12】


【その13】 【その14】


【その15】 【その16】


あれ?・・・60枚のはずが61枚ありますね・・・(汗
う~ん・・・この中で、分かるのは数枚・・・しかもその内半分は被ってる・・・(滝汗
ってわけで、今回のお話しはお終い・・・(^^;
次回は・・・実家で、息継ぎ・・・(滝汗
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2018/12/04 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
VRDS15購入記事に
また重量物をっ
とコメントしようと思ったら弾かれたのです(苦笑)
さて、コレは通りますでしょうか!?
また重量物をっ
とコメントしようと思ったら弾かれたのです(苦笑)
さて、コレは通りますでしょうか!?
そうてんさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
サポセンに聞いたら、自分でフィルター設定した可能性ありとの回答が・・・(滝汗
ひょっとすると、出先でスマホ操作して、画面描画前にポチッとやったのかも?
お手を煩わせてスミマセンでしたm(_ _)m
VRDS-15の件・・・音は借り物のLHH2000のみで十二分なのですが・・・(^^;
プロ機のワイヤードリモコンの使い方が?で・・・早送りや曲飛ばしができないのと・・・
貴重な機材なので、あまりピックアップの酷使も出来なくて・・・(汗
重量はUX-1が25Kgに対して13Kgと意外に軽く、入手金額は1/15以下!(@@;
2chは、プリメインとVRDS-15とレコードプレーヤー、テープデッキだけにして・・・
映画や録画再生は簡易サラウンドに移行できないかな?と目論んでるんですが・・・
聞き比べると、どちらも一長一短で捨て難く・・・増えとるやん!って本末転倒・・・(滝汗
サポセンに聞いたら、自分でフィルター設定した可能性ありとの回答が・・・(滝汗
ひょっとすると、出先でスマホ操作して、画面描画前にポチッとやったのかも?
お手を煩わせてスミマセンでしたm(_ _)m
VRDS-15の件・・・音は借り物のLHH2000のみで十二分なのですが・・・(^^;
プロ機のワイヤードリモコンの使い方が?で・・・早送りや曲飛ばしができないのと・・・
貴重な機材なので、あまりピックアップの酷使も出来なくて・・・(汗
重量はUX-1が25Kgに対して13Kgと意外に軽く、入手金額は1/15以下!(@@;
2chは、プリメインとVRDS-15とレコードプレーヤー、テープデッキだけにして・・・
映画や録画再生は簡易サラウンドに移行できないかな?と目論んでるんですが・・・
聞き比べると、どちらも一長一短で捨て難く・・・増えとるやん!って本末転倒・・・(滝汗
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/3846-0f423ffd
- | HOME |
コメントの投稿