fc2ブログ

【351】090524 たくみ@深川邸訪問(9)良い音スポット探し!? 

さて、昨日は、「乙+icon」君の良いところを・・・

って、完全に手前味噌な親馬鹿モード全開話でしたが・・・(^^;

セレナーテ君に痛いところを突かれてしまっって、少々、空元気(^^;

とは言え、「乙」君はそれを描き分けたわけで・・・まだ言ってるし(^^;

ここは、もう一頑張り!

【「乙」君のお披露目】350-01
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090710195338610.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">350-01「乙+icon」システムのお披露目.jpg

さて、昨日はこのお披露目からスタートしたわけですが・・・

昨日の前振りには、何やら面白実験?をやったとか吹いてるし・・・

いったい何をやったのか?

・・・残念ながら、その大事な実験中の画像が無いんですよ!(--;

でもって、その実験の一番の山場を終えた後の画像がこちら・・・

【SPをその位置へ】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090712043135889.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=800,height=600'))">351-01「乙」君のなる場所は?.jpg

以前もどこかで書いたはずなんですが・・・(^^;

「乙」君の製作理由の一つが・・・

部屋のどこにSPを置くと好みの音が出せるのか?・・・

コイツを簡単に実験できる!って言うのがその一つだったのです!!

まあ、「乙」君のあまりの鳴りっぷりに感激して・・・強化するは!

何時の間にやら「icon」君を加えて・・・どんどん嵌って弄りだすわ・・・

ちょっと別の路線にずれてしまいました・・・

で!・・・今回、その役を担ってもらったんです(^^;

画像をご覧頂くと、その痕跡が残っているんですが・・・

ポイントは・・・3本足SPスタンドが無くて、「乙」君が床に転がっているということ!(^^;

実は、このお部屋でのセッティングに色々なトライをしつつも、中々満足いく音にならないとの主、たくみさんの言葉に・・・

ヒジヤンが、ちょっとSPを動かして、実験して良いですか?との提案を!

そうです!・・・これは絶好の機会!!

ご覧の通り、メインSPは、巨大なSPです!・・・簡単に微妙な位置までは調整し切れない・・・(^^;

σ(^^)は、すかさず・・・まずは「乙」君で試してみませんか!

ここで、ついに、ダンボールSPの軽さが活かされる・・・(^^;

ってことで、σ(^^)と、本日初顔合わせのくされももんがさんが、「乙」君を手で持って、SPの位置を変えながら、SPの鳴りの良いところを探したわけです・・・(^^;

以前から、部屋の色んな位置で、話しながら移動すると、声が変わって聞こえるから、一番自然に聞こえるポイントが、SPにとって良いポジションだよって話は認識してて・・・

何度か試してみたことはあるんですが、どうもよく分からない(^^;

ところが、以前、お宅訪問に行った際、ご主人が、話しながら部屋の中を移動されるのを聞いていたら・・・結構、音が変わるのが分かったんです(^^;

で、自分で話さず、SPを鳴らしながら移動したら音の変化が分かるんじゃないかな?・・・って思って、そのうち「乙」君でやってみようと思ってたわけです・・・

で、今回は、実際リアルタイムに、左右一緒に動かしながら、リスニングポイントで聞いてもらおうと・・・ってんで、やってみました!(^^;

左右のSPを2人が持ちながら、合図をしつつ、メインのSPのそばを移動させてみると・・・

σ(^^)は右のSPを持って動かしてたんですが、リスポジで聞いてたヒジヤンが、オッと声を出すところ辺りで・・・

σ(^^)の持ってるSPがフッと軽く音が前に出て行っているというか・・・何かなり心地が良いというか・・・楽に鳴ってる感じがする場所があって(^^;

どうやら、ヒジヤンがオッと言ったその場所辺りで、SPも楽に鳴ってる感じになることが分かりました\(^^)/

リスポジでは、音のピントが合った感じで、広がり感もグッと広がったように感じるそうです・・・!

それじゃあ、あるじにも・・・ってことで、たくみさんにも試してもらうと・・・やはり、同じような印象を持たれたようです(^^;

・・・ありゃあ?・・・もう制限オーバー?!・・・

ってことで、どうやら、こんな方法で、SPを移動しながら聞くことで、そのお部屋の中で、鳴りの良さげなポイントが簡単に見つけられそうなことが体験できました・・・

σ(^^)的には、自分でSPをもって動いた時の音の変化が体験できたことと、その鳴りっぷりの良い場所が、リスポジでも良く聞こえるということが分かったのは、非常に大きな収穫でした\(^o^)/

さて、明日は・・・じゃあ!メインSPを「乙」が鳴った場所に移動したらどうなるの?って(^^;

そんな実験の続き・・・のつもり(^^;

と言うことで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/375-9299ac7c