- | HOME |
【344】090524 たくみ@深川邸訪問(2)お出かけセットの負傷!
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて、げげげの館にお越しいただいた数少ないお一人・・・たくみ@深川さんのお宅へ・・・ところが・・・
何やらメインシステムが今一、思うように鳴らないとかお悩みのようで・・・あまり乗り気でないような・・・
そんな折、江川工房で聞かれたFIDELIXのCERENATE・・・非常に気に入られたようで・・・いつの間にかベッドサイドのシステムに・・・
って事で、いっそ、にぎやかしモードでと少々強引な解釈のリクエストをいただき・・・
CERENATEとの対決&コラボもやっちゃいましょう!って事にして・・
出動命令が出ました\(^^)/・・・「乙+icon」システム!!
そう!前日、lin linさんちに行った彼らです!・・・
だからユニットは旧に変更したままのバージョンです・・・(^^;
まっ、とにかく出撃・・・が!・・・雨!・・・と言う事で
【レインコートの新お出かけセット】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/200907050506073e8.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=620,height=820'))">
以前、帰省からの帰りに、黒いゴミ袋をかぶせ、とても怪しいまれた・・・
まあ、そのまんまですが・・・今回は半透明のレインコートをはおり(^^;
・・・が、ショック!・・・途中負傷を・・・!
【お出かけセットの負傷】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090705050637044.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
雨のせいで、いつもより移動のスピードが遅く、電車の時間に遅れそうで、少々駆け足で・・・っと、キャリアがひっくりげっちょん(^^;
結果・・・σ(^^)の足にぶつかり可哀想なことに・・・
とまあ、ハプニングもありつつ、何とか約束の時間にヒジヤンと合流・・・
予定通りに目的の最寄り駅に到着しました・・・
お宅は、ハンドルの通り、下町の雰囲気タップリの町並みですが、地下鉄の最寄り駅から10分足らずの便利なところ・・・
3階建ての1戸建ての、2階が丸々たくみさんの占有スペース・・・
【リゾートの別荘のごとき板貼りのお部屋】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090705050715db5.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
6畳程度の前室(寝室)を経ておおよそ16畳ほどの総板貼りのお部屋がリスニングルーム・・・
何か、都内のこんな街中に、良いのか?・・・ってくらい素敵なお部屋!
まるでリゾートの別荘のごとく、くつろぎの素敵な空間です!
おおー!一応、分かる範囲で機器をφ(..)メモ
アナログプレーヤー:Well Tempered Reference
フォノイコライザー:CHORD Symphonic
CDプレーヤー:LINN UNIDISK1.1
プリアンプ:LINN KLIMAX KONTROL SE
パワーアンプ:Mark Levinsoon
スピーカー:Merlin Music Systems ExcaliburⅢ
そうそう!・・・初めて見る珍しいこのSP・・・でかいですね!
ユニット構成がみて見たいとo(^^o)(o^^)oo(^^o)(o^^)oワクワクでしたが、残念ながら、サランネット取り外し不可だとの事・・・残念!
【何故かパワーがレビンソン】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/200907050507552eb.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
そんなことより・・・驚いたのはレビンソン!
PWCでのたくみさんの日記では、Boulder Model 500をクレルに入れ換えたが、中々思う音で鳴らないとの経過報告があったからです!
どうも、その後、クレルのエージングを待つとの日記から、たくみさんの日記から、システムのお話をされなくなった・・・その後、苦悩の末に、再度の入れ替えをされたようです(^^;
でもって、このお部屋のエンタティナーは、これだけでは無かった!
【もう一つの機器】 【ちょっと珍しい機器?】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/200907050508311a9.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090705050909e7a.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
お部屋の右壁面に、ご覧のようなシステムが・・・
こちらは、あまり気にしてなかったのか?φ(..)メモしてなかったので、個々の機材は右の画像をご覧ください・・・
それはともかく・・・これで駆動している入り口側の壁面を見ると・・・
【Jazz用?のもう一つの環境】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090705050943571.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
SPは、なつかしのダイアトーン!・・・2S-3003だとの事
で、マルチ好きのσ(^^)からすると・・・マルチ(サラウンド)もやられているはず!って、勝手に想像してしまったんですが、現状、ピュア2チャンネル重視なので、サラウンドはやられておられないとのこと・・・
・・・おオッと!・・・制限オーバー・・・
ってことで、機器紹介だけでまた終わってしまった・・・(^^;
明日は、まず、フロントのシステムを聞かせていただいたお話・・・
のつもり・・・(^^;
と言う事で、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
何やらメインシステムが今一、思うように鳴らないとかお悩みのようで・・・あまり乗り気でないような・・・
そんな折、江川工房で聞かれたFIDELIXのCERENATE・・・非常に気に入られたようで・・・いつの間にかベッドサイドのシステムに・・・
って事で、いっそ、にぎやかしモードでと少々強引な解釈のリクエストをいただき・・・
CERENATEとの対決&コラボもやっちゃいましょう!って事にして・・
出動命令が出ました\(^^)/・・・「乙+icon」システム!!
そう!前日、lin linさんちに行った彼らです!・・・
だからユニットは旧に変更したままのバージョンです・・・(^^;
まっ、とにかく出撃・・・が!・・・雨!・・・と言う事で
【レインコートの新お出かけセット】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/200907050506073e8.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=620,height=820'))">

以前、帰省からの帰りに、黒いゴミ袋をかぶせ、とても怪しいまれた・・・
まあ、そのまんまですが・・・今回は半透明のレインコートをはおり(^^;
・・・が、ショック!・・・途中負傷を・・・!
【お出かけセットの負傷】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090705050637044.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

雨のせいで、いつもより移動のスピードが遅く、電車の時間に遅れそうで、少々駆け足で・・・っと、キャリアがひっくりげっちょん(^^;
結果・・・σ(^^)の足にぶつかり可哀想なことに・・・
とまあ、ハプニングもありつつ、何とか約束の時間にヒジヤンと合流・・・
予定通りに目的の最寄り駅に到着しました・・・
お宅は、ハンドルの通り、下町の雰囲気タップリの町並みですが、地下鉄の最寄り駅から10分足らずの便利なところ・・・
3階建ての1戸建ての、2階が丸々たくみさんの占有スペース・・・
【リゾートの別荘のごとき板貼りのお部屋】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090705050715db5.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

6畳程度の前室(寝室)を経ておおよそ16畳ほどの総板貼りのお部屋がリスニングルーム・・・
何か、都内のこんな街中に、良いのか?・・・ってくらい素敵なお部屋!
まるでリゾートの別荘のごとく、くつろぎの素敵な空間です!
おおー!一応、分かる範囲で機器をφ(..)メモ
アナログプレーヤー:Well Tempered Reference
フォノイコライザー:CHORD Symphonic
CDプレーヤー:LINN UNIDISK1.1
プリアンプ:LINN KLIMAX KONTROL SE
パワーアンプ:Mark Levinsoon
スピーカー:Merlin Music Systems ExcaliburⅢ
そうそう!・・・初めて見る珍しいこのSP・・・でかいですね!
ユニット構成がみて見たいとo(^^o)(o^^)oo(^^o)(o^^)oワクワクでしたが、残念ながら、サランネット取り外し不可だとの事・・・残念!
【何故かパワーがレビンソン】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/200907050507552eb.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

そんなことより・・・驚いたのはレビンソン!
PWCでのたくみさんの日記では、Boulder Model 500をクレルに入れ換えたが、中々思う音で鳴らないとの経過報告があったからです!
どうも、その後、クレルのエージングを待つとの日記から、たくみさんの日記から、システムのお話をされなくなった・・・その後、苦悩の末に、再度の入れ替えをされたようです(^^;
でもって、このお部屋のエンタティナーは、これだけでは無かった!
【もう一つの機器】 【ちょっと珍しい機器?】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/200907050508311a9.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">


お部屋の右壁面に、ご覧のようなシステムが・・・
こちらは、あまり気にしてなかったのか?φ(..)メモしてなかったので、個々の機材は右の画像をご覧ください・・・
それはともかく・・・これで駆動している入り口側の壁面を見ると・・・
【Jazz用?のもう一つの環境】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090705050943571.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

SPは、なつかしのダイアトーン!・・・2S-3003だとの事
で、マルチ好きのσ(^^)からすると・・・マルチ(サラウンド)もやられているはず!って、勝手に想像してしまったんですが、現状、ピュア2チャンネル重視なので、サラウンドはやられておられないとのこと・・・
・・・おオッと!・・・制限オーバー・・・
ってことで、機器紹介だけでまた終わってしまった・・・(^^;
明日は、まず、フロントのシステムを聞かせていただいたお話・・・
のつもり・・・(^^;
と言う事で、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
- [2009/07/05 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/368-3cb3e0f2
- | HOME |
コメントの投稿