- | HOME |
【340】090523 lin lin邸アゲイン(3)メジャームービー試聴三昧
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨日お話しした通り、まずは初訪問のMac_celさんにlin linさんちのシアター体験をしていただくと言うことで・・・・
訪問直前に導入されたデノンの新機種・・・BD対応のユニバーサルプレーヤーDVD-A1UDを使って、音楽物のBDを拝見したわけです・・・
あれ?変更点忘れてました!(^^;
【新アイテムのBDプレーヤー】338-04
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090629021048d8c.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
昨日ご紹介した後部のラック右側の中段が、デノンの新型プレーヤーのDVD-A1UDですね・・・
デザインがその下の、同じデノンのAVプリと合っていて良いですね・・・
σ(^^)もできればSUSANOとオソロの・・・我慢我慢!(^^;
さて、レジェンズ・オブ・ジャズの次は、いよいよ映画です!
まずはバットマンシリーズの最新作ダークナイトの最初のチャプターから・・・!
映像は、最早σ(^^)の要求レベルなんかはとっくに超えているので文句なし・・・
音も同様なんですが、そうは言いつつ興味津々なわけで、そんな興味の結果、気に入ったのは・・・高音のゾクッと来るようなリアルさ!これは気持ち良い!
カーチェイスや銃撃戦の音が、まさに痛い!
カシャン! シュワキーン!! ドゥワショイーン! ゴッワーン!(^^;
お次は、おなじみイノセンスのコンビにでのシーン・・・
銃撃の止まった瞬間!・・・音が止まると現れる静けさが怖いくらい(^^;
で、同じく、祭礼のシーン・・・映像も音も、共にクリアで抜けの良い感じがする・・・
でも、ディスク交換後のローディングの遅さは、どうにもいただけない・・
随分早くなったとは思うが、まだ、ゲーム機であるPS3の方が早い!
いったいメーカーは何を考えているんだろう?・・・(^^;
なんてどうでも良い点を理由に、やっぱり我慢我慢!
お次は、U571の爆雷シーン・・・
これは凄い!・・・デッド傾向の環境が後押しをしているのか?
とびっきりの息苦しさ・・・思わず息を止め、苦しくなって息を止めていたことに気付く・・・
ああ!そうか・・・地下シェルター・・・地下の密閉空間のプラシーボか!
さて、もう一丁!・・・と言うか、お約束・・・やらない訳には・・・(^^;
・・・ダイハードです・・・最初は、おなじみの銃撃戦!
幅の袖や、ズボンの裾が・・・ブルブル・・・体の表面のウブゲがサワサワ
残念ながら記憶が薄れてしまっているので、朧げな印象ですが、Mac_celさんのお宅の印象と、非常に近しい傾向に感じます(^^;
若干せりふが大きく聞こえるような印象があるのは、デノンの音作りによるのかな?・・・なんて、全く当てにならない印象ですが(^^;
ここで再び音楽物・・・それもDVDを・・・
かけて頂いたのは、イーグルスのホテルカルフォルニア・・・
この音量、情報量ではσ(^^)の耳は、やはり少し蝉が鳴いてますね(^^;
若干、バスドラが軽快な傾向なんでしょうか・・・やはり、ボーカル帯域が元気良い印象ですね(^^;
チャンデバの設定も560Hzのクロスで、98dBで切っているのだそうです・・・
音の傾向にはこの辺も関連していそうですね(^^;
それと、映像の方も、とても鮮明でクリアになっていた気が・・・
どうもそれは、プロジェクタのレンズを掃除したのだそうです!(^^;
・・・っと、今日はこの辺で区切りが良いので中段・・・
今回は、様々な試聴会で、特に使われる機会の多い映画を見せていただいた感想をお届けしました・・・・
明日は、皆さんには邪魔物?・・・σ(^^)には取っておきの特別ショウ!!
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
訪問直前に導入されたデノンの新機種・・・BD対応のユニバーサルプレーヤーDVD-A1UDを使って、音楽物のBDを拝見したわけです・・・
あれ?変更点忘れてました!(^^;
【新アイテムのBDプレーヤー】338-04
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090629021048d8c.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

昨日ご紹介した後部のラック右側の中段が、デノンの新型プレーヤーのDVD-A1UDですね・・・
デザインがその下の、同じデノンのAVプリと合っていて良いですね・・・
σ(^^)もできればSUSANOとオソロの・・・我慢我慢!(^^;
さて、レジェンズ・オブ・ジャズの次は、いよいよ映画です!
まずはバットマンシリーズの最新作ダークナイトの最初のチャプターから・・・!
映像は、最早σ(^^)の要求レベルなんかはとっくに超えているので文句なし・・・
音も同様なんですが、そうは言いつつ興味津々なわけで、そんな興味の結果、気に入ったのは・・・高音のゾクッと来るようなリアルさ!これは気持ち良い!
カーチェイスや銃撃戦の音が、まさに痛い!
カシャン! シュワキーン!! ドゥワショイーン! ゴッワーン!(^^;
お次は、おなじみイノセンスのコンビにでのシーン・・・
銃撃の止まった瞬間!・・・音が止まると現れる静けさが怖いくらい(^^;
で、同じく、祭礼のシーン・・・映像も音も、共にクリアで抜けの良い感じがする・・・
でも、ディスク交換後のローディングの遅さは、どうにもいただけない・・
随分早くなったとは思うが、まだ、ゲーム機であるPS3の方が早い!
いったいメーカーは何を考えているんだろう?・・・(^^;
なんてどうでも良い点を理由に、やっぱり我慢我慢!
お次は、U571の爆雷シーン・・・
これは凄い!・・・デッド傾向の環境が後押しをしているのか?
とびっきりの息苦しさ・・・思わず息を止め、苦しくなって息を止めていたことに気付く・・・
ああ!そうか・・・地下シェルター・・・地下の密閉空間のプラシーボか!
さて、もう一丁!・・・と言うか、お約束・・・やらない訳には・・・(^^;
・・・ダイハードです・・・最初は、おなじみの銃撃戦!
幅の袖や、ズボンの裾が・・・ブルブル・・・体の表面のウブゲがサワサワ
残念ながら記憶が薄れてしまっているので、朧げな印象ですが、Mac_celさんのお宅の印象と、非常に近しい傾向に感じます(^^;
若干せりふが大きく聞こえるような印象があるのは、デノンの音作りによるのかな?・・・なんて、全く当てにならない印象ですが(^^;
ここで再び音楽物・・・それもDVDを・・・
かけて頂いたのは、イーグルスのホテルカルフォルニア・・・
この音量、情報量ではσ(^^)の耳は、やはり少し蝉が鳴いてますね(^^;
若干、バスドラが軽快な傾向なんでしょうか・・・やはり、ボーカル帯域が元気良い印象ですね(^^;
チャンデバの設定も560Hzのクロスで、98dBで切っているのだそうです・・・
音の傾向にはこの辺も関連していそうですね(^^;
それと、映像の方も、とても鮮明でクリアになっていた気が・・・
どうもそれは、プロジェクタのレンズを掃除したのだそうです!(^^;
・・・っと、今日はこの辺で区切りが良いので中段・・・
今回は、様々な試聴会で、特に使われる機会の多い映画を見せていただいた感想をお届けしました・・・・
明日は、皆さんには邪魔物?・・・σ(^^)には取っておきの特別ショウ!!
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
- [2009/07/01 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/364-0ffde405
- | HOME |
コメントの投稿