- | HOME |
【337】090516 amber氏邸訪問(11)やったぜ!げげげショウ!沈
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
前フリの前に・・・って、何やそれ!
ハハハ!・・・まあ、前フリの導入部ですわ(^^;
そんなのを2話もやったんで、今回のamberさんちの訪問ばなしは、何と!
10話になっちゃいました!!(^^;
しかも、σ(^^)のお話としては、異例に画像のない日が続いて、σ(^^)自身少々寂しい・・・ってわけではありませんが・・・・(^^;
今日は、σ(^^)の取っておきのネタ!!・・・もちろん「げげげショウ」
【フェラーリレッドの凄い奴】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090626173045d05.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
幸運にも、今回同席させていただいたムーンリバーさんも、たkoji4432さんも、σ(^^)のことはご存じなく、当然、その怪しさの片鱗すら感じておられません・・・これは、是非とも確認させていただかねば・・・
と言うことで、まずはノーマル何もせずにノーマル状態を試聴・・・
【ノーマルで試聴】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090626173137d08.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
ハハハ・・・曲のφ(..)メモがいい加減!・・・内田光子10番オケ?
モーツアルトのピアノソナタ10番ってことかな?
【フェラーリレッド置いて聞いてもらいましたよ!】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090626173234140.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
と言うことで、何故か、σ(^^)の感想を・・・
えっと、まず感じたのは、音圧が上がったような印象・・・全体にクリアでメリハリ感が高くなって、低域に少し力を感じるように・・・
ピアノの透明感が高くなり、音楽全体が整理されたような印象・・・
・・・ホンマかいな!ええとこばっかやん! ←全然信用ならん!(^^;
で、皆さんの反応は・・・ 「・・・」あれ?撃沈・・・σ(^^)が。
定位が一旦上に上がったけど、段々下がったとか、結構変わるもんですね?とか、非常に冷静に感想を頂きました・・・(^^;
どうやら・・・不発パターンだったようです・・・残念!
まあ、こんなこともありますでしょうな・・・(^^;
と、amberさんが気を効かせて、気分転換に一発!・・・・ベースのソロ
松永孝義初のソロ・アルバム The Main Man の10曲目・・・
非常にオンの録音・・・気持ちよい響が乗っている・・・
これは部屋の響なのかな?・・・エコーをつけてるのかな?
後半のボーイングの太く沈み込むような力強い音色がよかった!
っと、amberさん、更なる転換・・・またまたマルチ!
今度は、オノセイゲン・・・
セイゲン・オノ・クインテット ドラゴンフィッシュ・ライブです!
空間が充満する感じです・・・が、少し頭が「?」を灯す・・・
何かと言うこと、リアがカーテンで、多少デッド方向な割に、響が多く感じたので、心地良いけど、何となく不思議な感じ・・・
どうも、ラムサを使ってディレイをかけた調整をされているからのようです
そのせいか、意識を後方SPの音に向けると、フロントが少しピントが甘くなる印象が・・・でも、この辺は好みの世界ですね(^^;
続いては、MR.BIGのLEANINTO ITから、11曲目のトゥ・ビー・ウィズ・ユー
・・・何となくギターの音のうねり方がσ(^^)には合わない感じ・・・
と言うことで、イロイロタップリお聞かせいただいて、日も暮れたことだしこれにて訪問終了!
でもって、2次会は、近くのイタリアンバー?で美味しく楽しみましょうとなりまして・・・amber邸を後に・・・おっ!奥様&お子さんのお見送り!
大変楽しい時間をありがとうございました(^^)/~
で、当のイタリアンバーへ向かい、ミチ(´▽`*)さんも合流して、新型インフルエンザもどこ吹く風の大盛り上がり!!
当日ほとんど初対面のおやじどもながら、同じオーディオ仲間とばかりに、オーディオ談義に一気に花を咲かせ・・・
何か、iPodのデジタル出力のトラポがいいぞとか・・・とってもヒートアップしてたような・・・
いやあ、料理も美味しく、気がつくと気がつかないほどワインもいただき・・・まあそろそろと・・・分かれたはずが他方は、ラーメンコースへ・・・
何とも力強い面々だこと・・・
ムーンリバーさん、koji4432さん、ミチ(´▽`*)さん、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
ってな具合に、とっても楽しく過ごさせて頂きました\(^^)/
法事の帰省にかこつけて、amberさんには、半ば無理やりお願いしてしまいましたが、ホンとに楽しく、咀嚼しないといけないですが、イロイロと得るところもあり、非常に有意義なひと時を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
お互い、転勤族ゆえ、ベースが入れ替わっちゃうかもしれませんが・・・
今後も、変わらず、楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします。
さて、amberさんちのお話しは、これにて終了・・・明日からは?
ははは・・・長々続いたんで、全く考えてましぇん(^^;
と言うことで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
【H21.06.28 21:25追記】
いよいよamberさんからのフォローも最終回です(^^;
いやあ、ホンとにお忙しい中、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
連載お疲れ様でした。
ということで、こちらの蛇足コーナーも最終回。
そろそろ、自分のサイトの更新ぐらいしないといけないのですが…。
>【フェラーリレッドの凄い奴】
なんともウヤウヤしく取り出されてましたね。
有無の変化はわかるのですが、
私の印象としては、なにか間引かれた印象を受けました。
結果、クリアーであったり、メリハリが…。解像度や透明感というメタファーはなかなか難しいですね。
ご希望に沿わない印象で申し訳ありません。
松永孝義/The Main Man
http://www.halo-inc.net/matsunaga/
10. La CUMPARSITA
短い曲でベースの響きがわかりやすくオフ会向きの曲かと
>気持ちよい響が乗っている・・・
これは録音の響きでしょうね。部屋はいろいろぶら下がってたりしますが基本的にデッド方向です。
>オノセイゲン
>何かと言うこと、リアがカーテンで、多少デッド方向な割に、響が多く感じたので、心地良いけど、何となく不思議な感じ・・・
さすがにリアをふんだんに使った録音だと、リアの距離が取れていないので、すぐ破綻しますね。
おそらくディレイ以前に隅だと実際の距離が破綻しておりますので、サービスエリアは極小です。
狭い思いをさせてしまい申し訳ありません。
>MR.BIGのLEANINTO ITから、11曲目のトゥ・ビー・ウィズ・ユー
これはまあ、オーディオ的には…の曲ですが、我が家の蛍の光の的な一曲。
http://www.wmg.jp/mrbig/
しかし残念なのが、再結成して6月に来日公演をしていたとは…。
宴会の方は初対面率は高いのに、盛り上がり率も高く、我が家のオフ会至上に残る楽しい飲み会でした。
こちらこそ変わらず、楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします。
byamber at2009-06-28 20:59
今回、結構、普段聞かない系統の曲をたくさん聞かせていただき、大変楽しかったです!(^^;
ありがとうございましたm(_ _)m
- [2009/06/28 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/361-bef74079
- | HOME |
コメントの投稿