- | HOME |
【3514】180128 この日の収穫&カセットデッキ補修&カートリッジ・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて、休みまで取って、急遽実家のフォローのために戻ったんですが・・・その大半を何十年振りかの大雪の除雪作業に費やし・・・既に筋肉痛と激しい肉体疲労で・・・(汗
で、ようやく雪もおさまり・・・おやじの熱も下がり始めたので・・・ここらで一旦、実家のフォローを終了し、大阪の自宅へ引き上げることに・・・(^^;
でもってその帰り・・・極度の疲労と筋肉痛で、どうにかなりそうな状態ながら・・・って言うか、そんな状態だからこそ・・・毎度の寄り道を・・・(滝汗
【この日の収穫(その1)】

で、この日の収穫・・・まず1つ目が・・・カセットのミュージックテープ・・・2曲とそのインストなので、シングル盤ってことですかね?(^^;・・・一本50円(^^;
と言うことで、聞いて見ると・・・あちゃ~!なんだかキーキー言って回転ムラも(@@;
入手したジャンクデッキを清掃と注油だけで復活したと喜んでいたのも束の間・・・これはさっそく不調が?っと慌ててデッキを開腹・・・
【さらなる清掃と注油】

で、まずは、ピンチローラーを無水アルコールで綺麗にして・・・これまでのメンテでは手を入れてないデッキメカの回転部分に、をちょっぴり注油を・・・
でもって、さっきのキーキー言うテープを聞くと・・・ありゃあ、まだ駄目?
って、よく調べて見ると・・・テープの劣化?走行系にくっつき気味で、テープが泣くみたいで・・・残念(汗・・・と言うことで、1本は駄目・・・
でもって、もう1本を聞くと・・・なんだかハイ上がり?な感じが・・・で、カセットケースをよく見ると・・・ドルビーマークが・・・(汗
ってわけで、ドルビーBを入れて聞くと・・・テープらしい落ち着いて滑らかな音調に・・・
【この日の収穫(その2)】

で、おつぎの・・・この日の収穫は、このレコード4枚・・・いずれも300円盤・・・(^^;
若かりし頃好きだった、柳ジョージとレイニーウッドのアルバム2枚と・・・ジェニファーロペスとジャニスイアン・・・
で、うちに戻ったら・・・ポストインされてたのが・・・
【ペッテリサリオラのレゾリューション】

えっと・・・ちょっと前のおさらいで、ギターのCDを聞いたら・・・久し振りに聞きたくなって・・・ファーストを聞きながらネットを・・・
で、あ、新譜が出てる・・・これ聞いてみよと・・・ぽちったのが届きました!(^^;
でもってさっそく聞いて見ると・・・やっぱカッコイイね!(^^;
ただ、この人インストの曲だけじゃ無くて、ボーカルもやってて・・・σ(^^)私的には、超絶ギターテク一本やり!見たいな方が好きなんで・・・(汗
で、この後・・・先日の聴ちょい聴きの感じが残念だったカートリッジSONY XL-MC10を・・・
【XL-MC10を休眠シェルに】

休眠してたテクニカのシェルにチタンネジで取り付けて・・・
【チタンネジで取り付けて】

もう一度聞いてみたんですが・・・やっぱり残念なまま・・・(滝汗
【毎度の洗っては聴き】

と言うことで、この日は、ヘロヘロながら・・・ゲットしてきたテープ聞いて、デッキの修理して・・・CD聞いて・・・カートリッジを休眠シェルに取り付けて・・・最後は、ジャンク盤を洗っては聴いて・・・(^^;
いやあ、柳ジョージ・・・やっぱ好きです(^^;
と言うことで、息継ぎネタゆえ、今日のところはこの辺でお終い・・・(^^;
明日は?・・・また、息継ぎ・・・(滝汗
なので、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
で、ようやく雪もおさまり・・・おやじの熱も下がり始めたので・・・ここらで一旦、実家のフォローを終了し、大阪の自宅へ引き上げることに・・・(^^;
でもってその帰り・・・極度の疲労と筋肉痛で、どうにかなりそうな状態ながら・・・って言うか、そんな状態だからこそ・・・毎度の寄り道を・・・(滝汗
【この日の収穫(その1)】

で、この日の収穫・・・まず1つ目が・・・カセットのミュージックテープ・・・2曲とそのインストなので、シングル盤ってことですかね?(^^;・・・一本50円(^^;
と言うことで、聞いて見ると・・・あちゃ~!なんだかキーキー言って回転ムラも(@@;
入手したジャンクデッキを清掃と注油だけで復活したと喜んでいたのも束の間・・・これはさっそく不調が?っと慌ててデッキを開腹・・・
【さらなる清掃と注油】

で、まずは、ピンチローラーを無水アルコールで綺麗にして・・・これまでのメンテでは手を入れてないデッキメカの回転部分に、をちょっぴり注油を・・・
でもって、さっきのキーキー言うテープを聞くと・・・ありゃあ、まだ駄目?
って、よく調べて見ると・・・テープの劣化?走行系にくっつき気味で、テープが泣くみたいで・・・残念(汗・・・と言うことで、1本は駄目・・・
でもって、もう1本を聞くと・・・なんだかハイ上がり?な感じが・・・で、カセットケースをよく見ると・・・ドルビーマークが・・・(汗
ってわけで、ドルビーBを入れて聞くと・・・テープらしい落ち着いて滑らかな音調に・・・
【この日の収穫(その2)】

で、おつぎの・・・この日の収穫は、このレコード4枚・・・いずれも300円盤・・・(^^;
若かりし頃好きだった、柳ジョージとレイニーウッドのアルバム2枚と・・・ジェニファーロペスとジャニスイアン・・・
で、うちに戻ったら・・・ポストインされてたのが・・・
【ペッテリサリオラのレゾリューション】

えっと・・・ちょっと前のおさらいで、ギターのCDを聞いたら・・・久し振りに聞きたくなって・・・ファーストを聞きながらネットを・・・
で、あ、新譜が出てる・・・これ聞いてみよと・・・ぽちったのが届きました!(^^;
でもってさっそく聞いて見ると・・・やっぱカッコイイね!(^^;
ただ、この人インストの曲だけじゃ無くて、ボーカルもやってて・・・σ(^^)私的には、超絶ギターテク一本やり!見たいな方が好きなんで・・・(汗
で、この後・・・先日の聴ちょい聴きの感じが残念だったカートリッジSONY XL-MC10を・・・
【XL-MC10を休眠シェルに】

休眠してたテクニカのシェルにチタンネジで取り付けて・・・
【チタンネジで取り付けて】

もう一度聞いてみたんですが・・・やっぱり残念なまま・・・(滝汗
【毎度の洗っては聴き】

と言うことで、この日は、ヘロヘロながら・・・ゲットしてきたテープ聞いて、デッキの修理して・・・CD聞いて・・・カートリッジを休眠シェルに取り付けて・・・最後は、ジャンク盤を洗っては聴いて・・・(^^;
いやあ、柳ジョージ・・・やっぱ好きです(^^;
と言うことで、息継ぎネタゆえ、今日のところはこの辺でお終い・・・(^^;
明日は?・・・また、息継ぎ・・・(滝汗
なので、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2018/03/22 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/3605-653982c6
- | HOME |
コメントの投稿