- | HOME |
【3491】171230-31 実家へ戻って大掃除&CDを・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて・・・相も変わらず、ほぼ2ヶ月遅れのパラレルワールド・・・毎度のことですが、この時期違和感を覚えますが・・・この年の締め括りに大佐邸へ伺った翌日・・・(^^;
世の中的には、12月の晦日の話・・・この日は、大阪の片付けや掃除も放ったらかし?で(滝汗・・・実家へ戻って、実家のあれこれを・・・
で、まずは年末年始の食材の買い物にお付き合いして・・・
その後、例年通りに餅つきして・・・って機械についてもらったものから、鏡餅に必要な大きさを切り出して・・・片栗粉をまいた板の上で形を整え・・・
で、これを実家や兄弟の家の分作って・・・保存用の臼取りって言われる分を確保して・・・最後に残った分から蛤って言われる、元旦のお雑煮用を確保して・・・
でもって、蛤の余った分に、砂糖醤油をまぶしたものときな粉をまぶしたものをちょっぴり作って・・・一段落のおやつタイム?・・・(^^;
これまでは、うちの子とσ(^^)私の兄弟の子らも一緒に頂いてたんですが・・・とうとうそれぞれの子らも大きくなり・・・この年は両親とかみさんの4人だけに・・・(汗
ってわけで、この日はまだまだひと踏ん張り・・・
かみさんが御節や夕飯の用意をしている間に・・・家中の掃除機掛けを・・・って、田舎の家は使いもしないのに、無駄に部屋が多くて・・・これだけでヘロヘロ・・・(滝汗
で、この日はここまで・・・
風呂も入って一息ついて・・・持ち帰ったCECのDACを繋いで・・・
【持ち帰ったCDを聞いてホッと】

持って帰ったCDを聞いて・・・ようやくホッと・・・
この当時のSPだから特性的に?なのか・・・英国系SPのバランスがこうなのか?・・・はたまたσ(^^)私の耳が駄目なのか?・・・大阪のS-1EXと似て、柔らかく優しい高域で・・・
う~ん・・・やっぱり耳がやばそうな気も・・・いや、他所へ伺ったらこうじゃないサウンドバランスの方が多いし・・・やっぱ、時代とお国柄かな?・・・(^^;
とにかく、疲れ果てた体には、とっても心地よくて・・・あっという間に寝落ち(汗
でも、実は翌日、大晦日はもっと大変!?(汗
朝から窓拭き・・・って、これまた無駄に部屋が多いので・・・2階から始めて1階に手を付けた所で昼ご飯に(汗・・・あかん、もう間に合わん・・・(滝汗
で、昼からは・・・秋に一度掃除して、ほとんど汚れていないところとを除いて・・・(汗
もう日がくれるか?って頃に、兄弟やその子らが帰って来て・・・ヤバイ!間に合わん!
ということで・・・疲れ切った体に飛びっきりの鞭を入れ・・・超高速に窓拭き?
なんて出来るわけもなく・・・暗くなって来て、汚れをふき取れていようがいまいが無視して・・・とにかくワイパーで水切りして、ウェスで撫でるだけ・・・(^^;
で、無理矢理宴に間に合わせ・・・1杯目のビールがどれだけ美味かったか!(^^;
ところが・・・この後、あれこれ飲みすぎたのか?・・・運動不足の体にドッと疲れが襲ってきたのか?・・・気付けばガキ使もほとんど記憶なく・・・(滝汗
年越しソバが出来たよと起こされ・・・いつしかまた撃沈・・・
いやはや、1年の締め括りが・・・また時間の方があっという間に通り越して入った・・・
って言うのが、相も変わらず2ヶ月前のパラレルワールドの年越しで・・・(^^;
果たして、こんなんで無事に新しい年が迎えられるのか?・・・ですが・・・
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
世の中的には、12月の晦日の話・・・この日は、大阪の片付けや掃除も放ったらかし?で(滝汗・・・実家へ戻って、実家のあれこれを・・・
で、まずは年末年始の食材の買い物にお付き合いして・・・
その後、例年通りに餅つきして・・・って機械についてもらったものから、鏡餅に必要な大きさを切り出して・・・片栗粉をまいた板の上で形を整え・・・
で、これを実家や兄弟の家の分作って・・・保存用の臼取りって言われる分を確保して・・・最後に残った分から蛤って言われる、元旦のお雑煮用を確保して・・・
でもって、蛤の余った分に、砂糖醤油をまぶしたものときな粉をまぶしたものをちょっぴり作って・・・一段落のおやつタイム?・・・(^^;
これまでは、うちの子とσ(^^)私の兄弟の子らも一緒に頂いてたんですが・・・とうとうそれぞれの子らも大きくなり・・・この年は両親とかみさんの4人だけに・・・(汗
ってわけで、この日はまだまだひと踏ん張り・・・
かみさんが御節や夕飯の用意をしている間に・・・家中の掃除機掛けを・・・って、田舎の家は使いもしないのに、無駄に部屋が多くて・・・これだけでヘロヘロ・・・(滝汗
で、この日はここまで・・・
風呂も入って一息ついて・・・持ち帰ったCECのDACを繋いで・・・
【持ち帰ったCDを聞いてホッと】

持って帰ったCDを聞いて・・・ようやくホッと・・・
この当時のSPだから特性的に?なのか・・・英国系SPのバランスがこうなのか?・・・はたまたσ(^^)私の耳が駄目なのか?・・・大阪のS-1EXと似て、柔らかく優しい高域で・・・
う~ん・・・やっぱり耳がやばそうな気も・・・いや、他所へ伺ったらこうじゃないサウンドバランスの方が多いし・・・やっぱ、時代とお国柄かな?・・・(^^;
とにかく、疲れ果てた体には、とっても心地よくて・・・あっという間に寝落ち(汗
でも、実は翌日、大晦日はもっと大変!?(汗
朝から窓拭き・・・って、これまた無駄に部屋が多いので・・・2階から始めて1階に手を付けた所で昼ご飯に(汗・・・あかん、もう間に合わん・・・(滝汗
で、昼からは・・・秋に一度掃除して、ほとんど汚れていないところとを除いて・・・(汗
もう日がくれるか?って頃に、兄弟やその子らが帰って来て・・・ヤバイ!間に合わん!
ということで・・・疲れ切った体に飛びっきりの鞭を入れ・・・超高速に窓拭き?
なんて出来るわけもなく・・・暗くなって来て、汚れをふき取れていようがいまいが無視して・・・とにかくワイパーで水切りして、ウェスで撫でるだけ・・・(^^;
で、無理矢理宴に間に合わせ・・・1杯目のビールがどれだけ美味かったか!(^^;
ところが・・・この後、あれこれ飲みすぎたのか?・・・運動不足の体にドッと疲れが襲ってきたのか?・・・気付けばガキ使もほとんど記憶なく・・・(滝汗
年越しソバが出来たよと起こされ・・・いつしかまた撃沈・・・
いやはや、1年の締め括りが・・・また時間の方があっという間に通り越して入った・・・
って言うのが、相も変わらず2ヶ月前のパラレルワールドの年越しで・・・(^^;
果たして、こんなんで無事に新しい年が迎えられるのか?・・・ですが・・・
ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2018/02/27 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/3582-ca9f8286
- | HOME |
コメントの投稿