fc2ブログ

【3439】171111 ハイエンドショウ(4)キレッキレのギターが好き!・・・(^^; 

さて、今回、南船場のオーディオセッションの初っ端では、SONYの7諭吉のAVアンプと新しい4Kプロジェクターの出音と絵にいきなり、超ビックリ!(@@;な体験そして・・・(^^;

ひょっとしたら、もう後はどうでもよくなっちゃうかも?なんて同行の皆さんと話してたんですが・・・心斎橋のハイエンドショウでは、大佐のSPはSpecial dopingなんで置いといて・・・

始めて聞くエストニアのエステロンってメーカーのYBってSPが、これまでのハイエンドショウでは感じたことの無い、いい感じのサウンド展開で、これまたビックリ!(@@;

っと、きのはここまでのお話しだったわけですが・・・さっそくつづきに・・・(^^;

3階でYBのサウンドに興奮しつつ、よかったですねと教授と話しながら、今度は2階へ・・・

【イベントルームで】
3439-01イベントルームで

で、イベントルームを覗くと超満員で・・・お、評論家の傅さんの講演だったんですね(^^;

あ、ファルコンのブースで見たと思ってた巨大なそろばんの玉見たいなディフューザー?を乗せた無指向性のSPは、ここで見たんだ!・・・(^^;

で、入り口で一瞬だけ・・・と、傅さんが・・・この日の2曲目でかけた若いギタリストが、子供の頃か憧れてたカナダのギタリストErik Mongrainをと・・・ってことは、2曲目はLuca Stricagnoliをかけたのかな?・・・(^^;

【Luca Stricagnoli】3412-01
3412-01Luca Stricagnoliのアルバム

で、その若いギタリストが憧れたというErik Mongrainの・・・って、そうそうこのErik Mongrainを始めて聞いたのが、数年前のオーディオセッションで、Nmodeのブースで担当の方がかけられたキレッキレのギターで・・・結局、このCDが分からず、後日、Nmodeの担当の方に問い合わせて教えてもらったアルバムで・・・(^^;

【Erik MongrainのEquilibriumから】943-01
943-01やっと分かったエリックモングレイン.jpg

Equilibriumってアルバムから・・・Eon's Illusionを・・・

う~ん、部屋の入り口からちょい聞きしただけなので、残念ながらボワボワの低域とスチール弦のギャッて音だけが聞こえて来て・・・ああ、初めてNmodeのブースでアルミ筐体のSPで聞いた、超キレッキレの音、めっちゃ快感だったなあ!・・・以降、それを上回るインパクトには出会えず・・・(滝汗

【ステラ・ゼファンのブース1】
3439-02ステラ・ゼファンのブース1

で、おつぎは、お隣のステラ・ゼファンのブースへ・・・っと、SPは魔人ブー(^^;・・・Vivid AudioのGIYA G2でしたかね?

【ステラ・ゼファンのブース2】
3439-03ステラ・ゼファンのブース2

音源はレコードでザ・ダイアローグを・・・エアフォース3かな?でConstellation audio?のアンプで鳴らしてて・・・

このレコードは聞いたことが無かったんですが・・・こんなに音が止まると言うか、途切れた感じの音でしたっけ?・・・それとも、今まで聞いたCDやSACDの音では、もう少し余韻があったような気がするんですが・・・それは制動の効かない音だったの?・・・それと、やっぱりこのバスドラが凄く違和感・・・どうもσ(^^)私には、ウーファーが左右サイドにあるSPは合わないみたいで・・・バスドラのアタックが感じられなくて凄く違和感を覚えちゃうんですよね・・・

【ステラ・ゼファンのブース3】
3439-04ステラ・ゼファンのブース3

と、ここでSPを・・・昨年も聞いた?BOENICKEのW5に変えて・・・

【ステラ・ゼファンのブース4】
3439-05ステラ・ゼファンのブース4

送り出しと駆動系はおなじで・・・ムターのクラブでのライブをレコードにしたものからの再生を・・・

うん?・・・元がデジタル録音だから?・・・何かバランスが・・・バラバラ・・・去年、ご一緒した皆さんがこのSPを非常によかったと仰ってた中、ちょっと部屋の広さに合わせて無理に音を出してる感じで、σ(^^)私的には残念だと評価してたんですが・・・今年は、皆さんも、去年はよかったのに残念だったと・・・(滝汗

で、それじゃあと・・・残る本館へ行きましょうかと・・・

ああ、もう言うほど残りは無いのですが・・・実は今日も寝坊しちゃったので・・・ここで時間切れってことに・・・

なので、つづき・・・最後かな?・・・は明日に・・・(^^;

ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/3529-a1213db6