fc2ブログ

【327】090516 amber氏邸訪問(1)タイムトラベルスクランブル 

さてと、長かった飛び切り怪しく危なかったGe3な夕べのお話しも終わり、ようやく一段落・・・・

と思いきや・・・・おい!タイムスタンプ見てみ!

あっちゃ~~(@@!・・・・1ヶ月以上遅れてる・・・・ヤバイ!(^^;

いやいや大変申し訳ありませんm(_ _)m・・・お待たせしましたamberさん!

そうです!・・・・今回のお話しは、タイトルにもありますブログ・・・

「黄昏オーディオ」を主催されている amber さんのお宅に伺ったお話(^^;

さて、    ←あっ!また前フリモードやろ!・・・・ハハハ(^^;

タイムトラベルスクランブルモードのお話しを・・・

そもそも、怒涛の連続関西出撃の始まりは・・・PWCのオフ会!

えっと、毎週のごときお出かけは、ここに始まったわけではないんですが、丁度、関西での連続イベント参加がこれから始まったんで・・・

例年、ゴールデンウィークはだいたい暦通りなんで、結構バラケるんです(^^;・・・で、今年は4/29、5/1~6と分断され、直後の週末までの間5/7~8は、お仕事・・・と、こんな合間をどう埋めようかなあ?と・・・

で、今年最初のファイルウェブコミュニティ(PWC)関西支部のオフ会に参加できなかったσ(^^)は、次回は絶対にと、少々入れ込んでいたところもあって、4/25(土)のオフ会は、早々に予定に入れてました・・・

ゴールデンウィークは、実家の田植えのお手伝いがメインで帰省するので、天気見合いで、予定が確定できない・・・でも、今年は、5/4~6でやるよと連絡があったんで、前半なら大丈夫と、年末年始にタイミングが合わなかったRayさんちに今度こそ!と、お願いしてみたら、遂に!タイミングが合って5/3でOKをいただき、気分的には目的達成・・・・だったんですが(^^;

飛び石の4/29は、川崎にいて空いている・・・丁度、lin lin邸にお伺いした時のお話しが終わりかけで、PWCのレスに、Mac_celさんから行ってみたいなと・・・えっ?だったら、急だけど、4/29は?って調整開始・・・残念ながらMac_celさんは、もう予定が入っていると・・・lin linさんとσ(^^)は大丈夫・・・だったら遊んでくださいなと・・・・(^^;

あっという間に4月も下旬・・・で、予定通り、ゴールデンウィーク直前の週末4/25~26と帰阪し、既に、大阪の自宅での実験と、PWCのオフ会のお話しはお届けしましたと・・・【283】【284】 

そうそう、そんでもって、このオフ会の2次会で、amberさんに、機会があれば遊んでくださいよ~って話をしといて、川崎に戻りました・・・

で、川崎に戻った日だったかな?・・・・大先輩Oさんから、5/9~10に笛吹きの天国コンサート&オリジナルノーチラスオフ会ツアーやるけど、空いてたらどうですか?って誘いをいただいた・・・・これは行かねばなるまい!と・・・・ちょっと考えたけど、翌日、行っきま~す!とお返事を・・・(^^;

でもって、その翌々日は、もうゴールデンウィーク直前の4/29・・・
そうです!lin lin邸へ実験モードで遊んでもらいに出かけたわけです・・・
  【286】【287】【288】【289】【290】【291】

そして、いよいよゴールデンウィーク本チャン!・・・前半の5/1~3は、大阪の自宅に戻って、ナンチャッテ測定を・・・【292】【293】

もちろん!5/3は、予定通りRayさんちにお邪魔させていただいき・・・
  【294】【295】【296】【297】【298】【299】【300】【301】【302】
とっても楽しく過ごさせて頂きました・・・・

で、実はこの日、amberさんから、5/8にオフ会やるけどどう?ってお誘いが・・・・残念!川崎に戻ってお仕事なのよ~ん!でも次の5/16土曜は、翌日法事があるんで帰省してるの!ってお返事を・・・・そしたら、調整してみるって嬉しいお言葉(^^;

連休後半の5/4~6は、田植えの手伝いで滋賀の実家に帰省・・・なのに、なぜだか大・ナンチャッテ測定&実験大会・・・
  【303】【304】【305】【306】【307】【308】
これにて、ゴールデンウィークは終了し、一旦川崎に戻ったが・・・

週末5/9~10は、予定通り、大先輩Oの笛吹きの天国コンサート&オリジナルノーチラスオフ会ツアーで再び帰阪・・・
  【309】【310】
  【311】【312】【313】【314】【315】【316】【317】【318】
でもって、またまためいっぱい楽しんで・・・川崎へ・・・・

前々回の帰りに「乙」君に新型ユニットを買って帰ったのは既にお話しした通り・・・
でもって、新「乙+icon」システムの鳴らし込みを急ぎつつ、お披露目を打診・・・5/15(金)のGe3な夕べへの出場許可をもらって、準備~当日・・・
  【319】【320】【321】【322】【323】【324】【325】【326】
と、昨日までのお話しとなります。

でもって・・・前夜、Ge3な夕べに、新「乙+icon」システムを出場させ、鳴らし込み不足と今後の課題やなんかを考えつつ・・・・

朝起きて、その日のお話しをブログにアップして、ファイルウェブのコミュニティとSNSにサラッとご案内を書き込んで・・・・★

って、ちなみに、何とその日は、Rayさんちにお伺いした時のお話の連載?がスタートしたところでした・・・・

・・・ええ~!もう制限オーバー?・・・ちょっとだけ・・・

で、更に!、その導入部を紹介するPWCのエントリーには、最新のニュースとして、前日のGe3な夕べに、「乙+icon」システムを持って行った、NEWお出かけセットのケースの蓋を開けたところ・・・・中身の秘密が、初めて公開されています・・・・

・・・ダハハ!・・・スクランブルモード・イン・コンプリート!(^^;

糸口は「★」マーク・・・

という事で、続きは明日・・・で、結局、とんでもない騒ぎが!

と言うことで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/350-f906603a