fc2ブログ

【3351】170817 この日の収穫?・・・(^^; 

さて、大@神戸邸でのヴィンテージ機器の濃いサウンドに慣れた耳も、ようやく落ち着いてきたかな?って今日この頃・・・

ま、今回、思いの他回復?(汗・・・が早かったのは、お借りしたSPUで、拙宅でも濃い目のサウンドは聞けるんだってことを確認できたから・・・

それはそうと・・・SPUのMONOの方は、聞いてないの?って突っ込まれそうですが・・・

もちろん既に、トライはしてみたんですが・・・うちの自作アームがいけないのか?・・・それともなんちゃってバランス駆動対応のフォノイコのせいか?・・・

SPU-G MONOを装着して・・・MONO盤を聞いても・・・ちゃんとしたモノラルにならなくて・・・ほとんど左から音が出て・・・で、その内RCAのアンバランス接続で聞いてみようと思ったまま・・・今のところ放置プレイでして・・・(滝汗

で、この日は・・・会社の帰りに中古CD/DVD/レコード市をやっていて・・・(汗

ちょこっと寄り道しまして・・・

【この日の収穫】
3351-01この日の収穫?

結構なお値段の盤ばかりだったので、早々に引き上げようとした時・・・このワンコイン盤を見つけちゃって・・・(滝汗

と言うことで・・・お高い盤に目が眩み・・・うっかりゲットしてきちゃったと・・・(汗

左がBilly JoelのThe Nylon Curtainで・・・1982年録音のUS-Columbia盤で・・・

で、まずはいつものXL-MC5で聞いたんですが・・・ま、ちょっと鮮度感が物足りないかな?って感じだったんですが・・・これは、うちの音が眠いから・・・

で、これをSPU-GTEで聞いてみたらどうなるかな?って興味が・・・(^^;

実は、結構濃くていい感じになるんでは?って期待があって・・・わくわくしながら聞いて見ると・・・あれ?ちょっとかまぼこ過ぎると言うか古くて抜けがもう一つな感じで・・・

う~ん、やっぱり新しい目のロックやポップだともう一つなのか?・・・それともうちの眠い音と合わさってこうなるのか?・・・いずれにしても、SPU-GTEがなんでもいい感じにしてくれるって分けでもないことを認識して・・・ちょっと危ない意識にブレーキが・・・(^^;

で、つづけて、右の尾崎亜美もSPU-GTEで聞いてみると・・・あ、やっぱりこちらも・・・

なので、XL-MC5に戻して聞いて見ると・・・お、この感じ・・・こちらも抜けはもう一つではあるんですが・・・昔聞いたあの感じには取っても近い感じで鳴りまして・・・

うん、うちのベーシックカートリッジは、やっぱりこれかな?って気が・・・(^^;

って、気持ちの片隅には、あっちへ行くと危険だから、自己暗示にかけてるのでは?って気もしなくはないのですが・・・ま、どうにもならないジレンマに苛まれるよりは、いいかな?(^^;

ということで・・・だから何がどうした?って分けでもないのですが・・・今日のところは息継ぎと言うことで・・・これにてお終い・・・(^^;

で、あすは?・・・この週末は、毎度のごとく実家へ・・・でもって、軽く比較実験そやったので、その備忘φ(..)メモを・・・(^^;

ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/3440-769b062c