fc2ブログ

【3106】161230 まずはSATAリベラメンテ&アリエナイザーを聞いてみる・・・(^^; 

さて、約1ヶ月遅れのパラレルワールドでは、まだ年末晦日のお話しでして・・・で、このところずっと夢中なPL-25E改とほぼノーマルのPL-31Eを実家へ持ち帰って・・・(滝汗

ですが、この比較はちょっと後にして・・・まずは、実家に放置している機器の目を覚ますため・・・デジタル音源でウェイクアップを・・・

と言うことで、一緒に持ち帰った音楽再生用PCの方を先に聞くことに・・・

で、うちのデジタル系の再生で、現在欠かせないのが・・・インフラノイズのリベラメンテシリーズのケーブル群・・・

何て言うんでしょう?・・・アナログの滑らかさ、音の厚みはともかく・・・音楽の生命感?・・・思いや勢い、エネルギー・・・とにかく何か突き動かされるもの・・・そんな美味しいところ・・・ってか味わうべきところを聞かせてくれる・・・

それが、うちのデジタル系でのリベラメンテシリーズの役どころでして・・・(^^;

で、今回は、ちょっと変わりどころ?・・・何と、本来はPCの内部に使われるケーブル・・・HDDを繋ぐSATAケーブルがリベラメンテシリーズになったわけでして・・・

既にこのケーブルは、ちょっと前から使ってて・・・

【3082】161211 届いたLPとSATAリベラメンテ試聴・・・(^^; [2017/01/14]

っと、ちょっと本来の使い方ではないのですが・・・SATA⇒e-SATA変換アダプタを使って、ノートPCに外付HDDを接続してまして・・・

で、今回持ち帰ったのがこちら・・・

【SATAリベラメンテでHDDを】
3106-01SATAリベラメンテでHDDを

SATA⇒e-SATA変換アダプタを装着したSATAリベラメンテでHDDを外付に・・・

で、そのSATAリベラメンテが画像下のPCとHDDを繋いでいるケーブルで・・・

画像上部のノートPCから・・・USB-DACのDS-DAC-10へのお馴染みの青いケーブルは・・・USBリベラメンテで・・・

今回、DS-DAC-10からアンプCEC AMP5300へは、XLRリベラメンテで繋いで・・・アンプから桐箱「乙」SPまでは、SPリベラメンテを繋いでいまして・・・(^^;

おまけに・・・この音楽再生用ノートPCの下には・・・

【ノートPCの下にはアリエナイザーを】
3106-02アリエナイザーを敷いて

何と!・・・インフラノイズのアリエナイザーを敷きました・・・(^^;

ってわけで、ほとんどオールリベラメンテなシステムを構築したわけで・・・

【ほとんどオールリベラメンテで】
3106-03ほとんどオールリベラメンテで

で、このシステムで、ウェイクアップ~ウォーミングアップ代わりに・・・HDDの中のファイルをしばし再生することに・・・(^^;

でもって・・・仕事納めの翌日、実家での比較試聴のためにPL-25E改とPL-31Eを弄って・・・その翌日、ヘロヘロながらに実家へ戻ってのことなので・・・

ちょっと、気合を入れた比較試聴は無理?・・・(滝汗

ってわけで・・・ファイル再生のメリットを活かして・・・HDDの中のファイルを延々と再生することに・・・(^^;

いやあ、でもいいですねえ!・・・大阪の自宅のメインシステムは、音が眠くてデジタルでは満足して聞けないので・・・結果的にアナログ三昧なわけですが・・・

ま、逆に実家のこのシステムは、なんだかんだ言っても10cmフルレンジの逆ホーンですから、中高域はガンガン出て・・・低域方向は全然量が出ませんけど・・・

でも、音楽を楽しむにはこれでもか!ってくらいに思いや勢い、エネルギーや躍動感を感じさせてくれるサウンドで・・・

勿論、この美味しいところを聞かせてくれるのは、リベラメンテシリーズの相乗効果なのでしょうが・・・ノートPCでこれだけの音の純度と音楽の美味しいところを聴かせるのは・・・恐らくアリエナイザーの効果に違いないだろうなと・・・(^^;

で、ホントは、この辺りの有り無しの効果によるサウンドの違いを聞き比べたかったのですが・・・まずは、一通り聞いてみようと聞いてたら・・・

ハハハ、たまった疲れもありますし・・・あまりに心地よく酔わせてくれるサウンドって事もあって・・・あっという間に寝落ちしちゃいまして・・・(滝汗

気が付けば、夜が開けて・・・でも、さすがPCのファイル再生・・・まだずっと再生が続いてました・・・(滝汗

ってわけで・・・この日のお話しは、これにてお終いにして・・・

比較試聴のお話しは。明日にでも・・・(^^;

ま、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/3193-d017b8aa