fc2ブログ

【244】090320 「乙+icon」システム(Ge3な夕べ参加②) 

結局、昨日は「乙+icon」の生い立ちと言うか、進化について再確認していただきたくて、リンクだらけのお話しとなってしまいました・・・・(^^;

「乙+icon」システムって、一体なんなんや?って、最近、このブログを見始めた方や、日々忙しくて全部を見ちゃいないよ!って方に・・・

出来れば週末や休日の息抜きついでにジックリごらんいただけると嬉しいですねえ・・・・σ(^^)は自分で書いててどんなに楽しかったか思い出しつつ・・・・ますます楽しい気分になっちゃいましたが・・・(^^;

実際、取っ掛かりのGe3な夕べを含めて、都合3ヶ月ちょっと・・・・

アップしたお話しの数は31話・・・・頑張りましたね~!

じゃあ、それだけの手間が本当に必要なのか?・・・

更には、その手間を掛けた分の効果はあるのか?・・・

などなど思われる方もいらっしゃるでしょうね・・・(^^;

でもね!正直な話、そんなことは全然関係ないんです(^^;

だって、その分、ホント目一杯楽しみましたから・・・\(^^)/

・・・・で、そのお楽しみの結晶を実戦配備しようと・・・・

妄想としては、あと少し手付かずのチューニングが残っているので、それを完了させてから・・・・と言う思いもあったのですが・・・・

まあ、入口から出口まで、一応のレベルには達したはず・・・・
ちょっと電源部分のみ、心残りではありますが・・・・

σ(^^)的には、ご機嫌に音楽が聴けるわけですから、ここらで一度、出来具合を他の方にも聞いていただいて、アドバイスなどもらえれば・・・・

などと、思いを巡らせ・・・・間近に迫った「Ge3な夕べ」に!・・・・

ほら!極めて珍しく、金曜が祭日じゃないですか!・・・・

これは、普段このイベントに来られない方も来て頂けるかも?・・・・

と言うことで、Ge3の代表にメッセージしたら、了解がでて・・・・
念のため、エンゼルポケットの店長にも、持ってくよって・・・・

まあ、ある意味、ほっといても勝手に走るヤツやから、好きに走らせたりーな・・・・って、やらせてもらったようなもんですが・・・・

と言うことで、きささん、広瀬さん、ありがとうございますm(_ _)m

と、出場許可をいただいたσ(^^)は、もうおおはしゃぎ\(^^)/

早速、PWCに、宣伝の日記をアップ! Ge3の掲示板にも報告を!

さあ~!どんどん気持ちが盛り上がってきたぞ~!!

って、状況のはずなんですが・・・・

昨日ご紹介した通り、今のところσ(^^)が興味を持っているお楽しみアイテムは、リニア電源以外、ほぼやりまくった状態!

ですので、後は、持ち込むだけ・・・・

で、当日朝方、ギリギリまで「乙+icon」を楽しみ、慌てて梱包!(^^;

ちょっと慌てすぎて、梱包の様子を撮るのを忘れました・・・・

代わりに、持帰った時の状態・・・・

以前、ヒジヤンちにこのシステムを持参した時とほぼ同じ・・・

【ハイパー富山の薬売り】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090326183915.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">244-01ハイパー富山の薬売り.jpg

リュックには試聴用のCDとかオデパソ(お出かけ用ネットブック)なんかが入っていて、今回の持込システム関係のものは入ってないんです。
今回の持込システム関係は、全てキャリアの方に乗っています(^^;

手前に6本見える木材がスタンドの足、ダンボールの中に乙2本と、「icon」システム、ケーブル、3本足スタンドの連結材、杉の輪切り12枚、雲泥2セット・・・・くらいかな?

当日は、祭日と言うこともあり、電源用のケースの物色もしたかったので、早めに出かけようと思ったのですが、朝から降っていた雨のせいで午前中は様子見することに・・・・

夜は懇親会に参加するつもりなので、翌朝ブログにアップするお話をあらかた書き上げておき、準備万端・・・・のはず(^^;

夕方からのイベントと言うことで、ゆっくりの昼食を取り、心配していた雨も上がったので、イベント開始時間に対しては、随分早目ではありますが、うちを出ました・・・・

3時頃だったかな~秋葉原のエンゼルポケットに到着したのは・・・

で、荷物だけ置いて電気街にと思ってたんですが・・・オーディオ話がはじまって・・・そうこうするうち、いつもはイベント後半に到着する 青フォレ さんが到着・・・だって今日は休みだもん・・・

おおー!今日のイベントもこんな風にいつも来れない方が一杯来てくれればいいなあ!って思いながら・・・青フォレさんと話していたら・・・早く聞こうよってことになり・・・システムの設置をはじめる事に・・・

ありゃ?・・・いつの間にか制限オーバー・・・・

スミマセ~ンm(_ _)m・・・またほぼ前フリで終わっちゃいました・・・

もうバレちゃいました?・・・

長~く引っ張って、アッと言う間に終わるパターン(^^;

と言うことで、明日は、システムの設置から・・・

まあ、例によって、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/

コメント

呼ばれて出てきた青フォレです。乙+iconは、良く出来てて驚きましたよー普通の人だったらこれで十分でしょう。これで不満を言う人は、多分家の装置と比べてなんだろうと思いますよ。話は変わって明日は出水電器のイベントに出かけていません。
(ヒジヤンさんに宜しく言っといてね)

青フォレさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
評価していただいて、ありがとうございます。
明日・・・・調整がついたら、私も西蒲田行くかも?・・・無理かな(^^;

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/266-f5202a59