fc2ブログ

【2376】141228 さぬき遠征:モモンガ邸再訪(2)・・・(^^; 

さて、およそ3年半振りのモモンガ邸での1発目は、ちょうど今のσ(^^)私と同じ・・・うたた寝から目覚めて、慌てて覚醒しようよ必死に鳴ってる感じ・・・(^^;

いやあ、SPのユニットって寝起きでこんなに変わるもんなんですね~って驚く間もなく・・・視覚的にも目立つフロント正面のピラミッド型の調音材の存在が問題では?と・・・

ま、寝起きの音だったのは置いといて・・・オケのステージ展開が、どうにも中央に集中するということで・・・すぐさまセンターの1つを外してみることに・・・

っと、Kin-yaさんの予想通り・・・かなり広がるようになったけど、ちょっと左右に分かれてしまった・・・後もう少しピラミッドの左右を寄せたほうがいいかな?と・・・

ってわけで、それじゃあ、左右を少し寄せて見ますと、モモンガさんが直ぐに調整・・・

【左右の間隔を狭く】
2376-01左右の間隔を狭く

で、もう一度同じ曲を聞いて見ると・・・

おお!・・・低目の金管楽器や弦や太鼓など、中低域辺りに音を出してた楽器が、一気に解れてステージに展開した感じに・・・

いやあ、これまた凄く変わりますね!・・・こんなに変わるとは思ってませんでした・・・このピラミッド、凄く効果が大きいんですね!(^^;

っと、Kin-yaさんから・・・うん、大分いい感じ、これでバランスはましになった・・・ホント凄く効いてるね、恐るべしやなこのピラミッド・・・でも、やっぱり、まだこのピラミッドから音が出てる感じがする・・・多分、このピラミッドは、このへ屋には大き過ぎると思う・・・かなり効き過ぎてる気がすると・・・

う~ん、確かに、少し奥行きがそこで止まっているような窮屈さはあるような気が・・・まあ、逆に、この曲のここをクローズアップしたいっていう使い方は出来るかも?(^^;・・・何かスタンドにでも付けて、いろいろ移動できるようにして、こういう曲ではここ、こいうときは退けるとか調整出来るといいかも知れませんね・・・

っと、モモンガさんが・・・今まで聞こえなかった音が聞こえるから、それがいいかと思ったけど、不自然なのかも・・・じゃあ、外してみようかと・・・

【ピラミッド調音材撤去】
2376-02ピラミッド調音材撤去

で、結局、非常に効果が大きく、その存在を主張するピラミッド調音材を、一旦全部外して・・・もう一度同じ曲を聞いて見ると・・・

あ、抜けがよくなった・・・前へ出る感じは少ないけど、後方への展開が自然で響きが広がって、消え際も後方へ引いていく感じになった・・・

Kin-yaさんからは・・・(展開の仕方が)均一になった・・・ピラミッドがあると、奥行きがでこぼこしてたけど、これでよくなった・・・鈴のシャンシャンっていう響きがす~っと奥に引き込んでいくようになった・・・それにしても、このピラミッドは効き過ぎるはと・・・

で、モモンガさんが、中域や中低域の厚みや前に出る感じを望まれてるなら、正面のブラインドの傾斜が、今は上向けの反射方向になっているのを逆にすれば床から視線まで辺りが安定しないかな?って思って・・・ブラインドの角度を逆にしてもらった・・・ってか、σ(^^)私的に、どうなるか聞いてみたかっただけなんですが・・・(^^;

っと・・・うん、高域の抜けは落ちるんですが、重心が下がって中低域が厚みを増して、床からの安定感が高まった感じがする・・・(^^;

いやあ、それにしても、これだけでも、もの凄く効きますね!・・・部屋の環境がこれだけ整ってると、調整すれば凄く敏感に反応しますね・・・(^^;

っと、Kin-yaさんから・・・ルームチューン恐るべしやなと・・・(^^;

するとモモンガさんが・・・じゃ、左右も下向きにしたらどう鳴るのかな?と・・・

う~ん・・・多分、全部揃えると効き過ぎる気がしますけど・・・

ま、やってみましょと・・・ブラインドの傾斜を正面も左右も下向けにして聞いてみる・・・

おお、低域が結構増したみたいで、重心が更に下がりましたね・・・・やっぱり、シャンシャンの鈴がミッドの高さがまでになっちゃった・・・ハハハ、やっぱりこれはやり過ぎ(^^;・・・σ(^^)私的には、フロントだけ下向きが好みですね・・・(^^;

とKin-yaさんが・・・それにしても、コロコロ変わるね!・・・僕は高域はもっと上に上がって欲しいので、最初の全部上向きが好み・・・スケール出したかったら全部上向きの方がいいと思う・・・下向きにすると真ん中へ降りてくる感じがする・・・僕は上へ抜けて欲しいと・・・

おお!・・・これで、σ(^^)私の今の耳の趣向がよく分かりました!・・・やっぱり、このところのヴィンテージやマスターテープもどきのショックで、中低域の厚みや濃さに、かなり集中しているてことですね・・・

σ(^^)私が、ミッドから下を一生懸命聞いてる感じで・・・Kin-yaさんがミッドから天井方向への抜けや降り注ぐ感じを楽しまれてるってところですかね・・・(^^;

ということで、開始早々15分で、いきなり大転換となったモモンガ邸・・・この後は?(^^;

なんですが・・・残念、今日はここで時間切れ・・・

ってわけで、つづきは明日に・・・いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/2454-030e5a73