- | HOME |
【2375】141228 さぬき遠征:モモンガ邸再訪(1)・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
おっと・・・寝坊しまくり・・・今からおさらいしますので、アップが遅れますm(_ _)m
8:00 お待たせしましたm(_ _)m
さて、およそ3年半振りのモモンガ邸・・・玄関でKin-yaさんとお会いして・・・いやあ~お久しぶりですね~!って・・・前回お会いしたのは、もう3年半以上も前?って驚きながら、もモンが低のオーディオ部屋へ・・・
いやいや、前回ここへ伺ったのは、もう3年も前だったんですね!・・・なんてご挨拶をしつつ・・・さっそく最初の写真を撮っとかないとと・・・あれ?しまった!(@@;
う~ん・・・何とお恥ずかしい・・・もうボケがはじまっちゃって(滝汗・・・何と、忘れ物しちゃいけないとウェストバッグをして、そこに財布やデジカメを入れてたんですが・・・
運転の邪魔になるからと、運転席のシートの下に・・・ガクッ_| ̄|○
慌ててかみさんに電話して、戻ってきてもらった・・・で、数分でバッグをゲット!・・・いやあ、携帯を胸ポケットに入れててよかった(^^;・・・(滝汗
ってわけ、改めてモモンガ邸のオーディオ部屋へ戻って・・・いやいやお恥ずかしい・・・最近、もう行った先々で持ってたものを置いてきてしまって・・・自宅の工作中でも、直ぐに工具が見当たらなくなる(汗・・・なので、今回ウェストバッグを持ってきたのに・・・
事もあろうか、そのウエストバッグを外して、忘れてくるとは・・・何ともお恥ずかしい(^^;
で、既にKin-yaさんが最近の変更箇所をモモンガさんから聞いているところをパシャ・・・
【今回のフロント周り】 【前回伺った時の様子】1338-01

おお!随分変わって・・・ハハハ、ブログで見てる通りだ!(^^;・・・前に伺ったのは、SPをB&W802に変えられ・・・あっそうか、遂に奥様のピアノ移動に成功された後だ!・・・ああ、そう言えば、SPの後に音響パネルがありましたね!・・・
ああ、スクリーンも大きくなって天井に移ったし・・・あっパワー用のトランスも変わったんですね(PSオーディオ)・・・SPの後がすごく広くなった感じ・・・っと、SPは、以前よりちょっと前に出したかな?とのこと・・・
【現在の機材達】

で、こちらが、現在の機材達・・・ああ、遂にDACがムンドに変わったんですね!(^^;
ああ、AV系も随分変わったんですね・・・あ、プロジェクターも変わったし・・・AVアンプも・・・うわ!ケーブル類も壮観ですね!・・・太刀魚君だらけ(^^;
【機材の配線も凄い】

いやいや、ケーブルの高級化も凄いですね・・・とここで、何やら新しい太刀魚君が、ありゃ反則だ!なんて話も聞いたり・・・新DAC入手の顛末とか・・・(^^;
ま、じゃあ聞いてもらって、辛口コメントをお願いしますと・・・
【リファレンスレコーディングスのサンプラー】

まずかけられたのは・・・リファレンスレコーディングスのサンプラーから1曲目・・・
うん?・・・ちょっと曇った感じが・・・前に出てくるわけでもなく、奥行きも・・・何となく伸びきらない縮こまった感じで・・・
っと、Kin-yaさんが・・・モモンガさん、今朝これ鳴らしてた?と・・・
で、モモンガさんからは・・・(σ(^^)私が)来る前に(奥さんと)買い物に行くことになって・・・昨日の夜から電源だけは入れてたんだけどと・・・(^^;
っと、Kin-yaさんから・・・やっぱり、まだ音が眠い・・・それにしても何か音が真ん中に集まるね?・・・やっぱり真ん中のピラミッドが効いてるのかな?・・・他で縦に2つ左右に配置してるのは見たことあるけど・・・何か真ん中に音が集まり過ぎてる・・・この曲は、いつもウォームアップにかけてるけど、自分のイメージからすると真ん中に集まりすぎて聞こえる・・・うちではもっと広がってくる感じがすると・・・
っと、モモンガさんから・・・じゃ、ちょっと外してみますか?直ぐ外せるからと・・・
【ピラミッドを1つ外してみることに】

ってわけで、何といきなり、試しに1つ外してみることに・・・
【真ん中を1つ外して】

Kin-yaさんからは・・・最近ウィルソンの高域に耳が慣れてるから、大抵の音が眠く聞こえるんだと・・・なるほど!でも、最初の音はσ(^^)私も・・・(^^;
で、さっそく聞いて見ると・・・おっ!何より、音が起きて来た!(^^;・・・太鼓も皮が張って、鈴も金属の綺麗な響きがハイエンド機器らしく延びるように・・・ファンファーレ?のラッパもパッと前に出て、音離れもよくなった・・・
いやいや、たった2~3分のユニットのウォームアップでこんなに音が変わるの!?これだけ鳴れば、σ(^^)私的には充分ハイエンドらしさを感じれます・・・それにしても、この敏感さには、めっちゃビックリ!(@@;
で、この音を聞いてのKin-yaさんは・・・っと残念、今日はここで時間切れ・・・(^^;
ってわけで、つづきは明日に・・・いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
8:00 お待たせしましたm(_ _)m
さて、およそ3年半振りのモモンガ邸・・・玄関でKin-yaさんとお会いして・・・いやあ~お久しぶりですね~!って・・・前回お会いしたのは、もう3年半以上も前?って驚きながら、もモンが低のオーディオ部屋へ・・・
いやいや、前回ここへ伺ったのは、もう3年も前だったんですね!・・・なんてご挨拶をしつつ・・・さっそく最初の写真を撮っとかないとと・・・あれ?しまった!(@@;
う~ん・・・何とお恥ずかしい・・・もうボケがはじまっちゃって(滝汗・・・何と、忘れ物しちゃいけないとウェストバッグをして、そこに財布やデジカメを入れてたんですが・・・
運転の邪魔になるからと、運転席のシートの下に・・・ガクッ_| ̄|○
慌ててかみさんに電話して、戻ってきてもらった・・・で、数分でバッグをゲット!・・・いやあ、携帯を胸ポケットに入れててよかった(^^;・・・(滝汗
ってわけ、改めてモモンガ邸のオーディオ部屋へ戻って・・・いやいやお恥ずかしい・・・最近、もう行った先々で持ってたものを置いてきてしまって・・・自宅の工作中でも、直ぐに工具が見当たらなくなる(汗・・・なので、今回ウェストバッグを持ってきたのに・・・
事もあろうか、そのウエストバッグを外して、忘れてくるとは・・・何ともお恥ずかしい(^^;
で、既にKin-yaさんが最近の変更箇所をモモンガさんから聞いているところをパシャ・・・
【今回のフロント周り】 【前回伺った時の様子】1338-01


おお!随分変わって・・・ハハハ、ブログで見てる通りだ!(^^;・・・前に伺ったのは、SPをB&W802に変えられ・・・あっそうか、遂に奥様のピアノ移動に成功された後だ!・・・ああ、そう言えば、SPの後に音響パネルがありましたね!・・・
ああ、スクリーンも大きくなって天井に移ったし・・・あっパワー用のトランスも変わったんですね(PSオーディオ)・・・SPの後がすごく広くなった感じ・・・っと、SPは、以前よりちょっと前に出したかな?とのこと・・・
【現在の機材達】

で、こちらが、現在の機材達・・・ああ、遂にDACがムンドに変わったんですね!(^^;
ああ、AV系も随分変わったんですね・・・あ、プロジェクターも変わったし・・・AVアンプも・・・うわ!ケーブル類も壮観ですね!・・・太刀魚君だらけ(^^;
【機材の配線も凄い】

いやいや、ケーブルの高級化も凄いですね・・・とここで、何やら新しい太刀魚君が、ありゃ反則だ!なんて話も聞いたり・・・新DAC入手の顛末とか・・・(^^;
ま、じゃあ聞いてもらって、辛口コメントをお願いしますと・・・
【リファレンスレコーディングスのサンプラー】

まずかけられたのは・・・リファレンスレコーディングスのサンプラーから1曲目・・・
うん?・・・ちょっと曇った感じが・・・前に出てくるわけでもなく、奥行きも・・・何となく伸びきらない縮こまった感じで・・・
っと、Kin-yaさんが・・・モモンガさん、今朝これ鳴らしてた?と・・・
で、モモンガさんからは・・・(σ(^^)私が)来る前に(奥さんと)買い物に行くことになって・・・昨日の夜から電源だけは入れてたんだけどと・・・(^^;
っと、Kin-yaさんから・・・やっぱり、まだ音が眠い・・・それにしても何か音が真ん中に集まるね?・・・やっぱり真ん中のピラミッドが効いてるのかな?・・・他で縦に2つ左右に配置してるのは見たことあるけど・・・何か真ん中に音が集まり過ぎてる・・・この曲は、いつもウォームアップにかけてるけど、自分のイメージからすると真ん中に集まりすぎて聞こえる・・・うちではもっと広がってくる感じがすると・・・
っと、モモンガさんから・・・じゃ、ちょっと外してみますか?直ぐ外せるからと・・・
【ピラミッドを1つ外してみることに】

ってわけで、何といきなり、試しに1つ外してみることに・・・
【真ん中を1つ外して】

Kin-yaさんからは・・・最近ウィルソンの高域に耳が慣れてるから、大抵の音が眠く聞こえるんだと・・・なるほど!でも、最初の音はσ(^^)私も・・・(^^;
で、さっそく聞いて見ると・・・おっ!何より、音が起きて来た!(^^;・・・太鼓も皮が張って、鈴も金属の綺麗な響きがハイエンド機器らしく延びるように・・・ファンファーレ?のラッパもパッと前に出て、音離れもよくなった・・・
いやいや、たった2~3分のユニットのウォームアップでこんなに音が変わるの!?これだけ鳴れば、σ(^^)私的には充分ハイエンドらしさを感じれます・・・それにしても、この敏感さには、めっちゃビックリ!(@@;
で、この音を聞いてのKin-yaさんは・・・っと残念、今日はここで時間切れ・・・(^^;
ってわけで、つづきは明日に・・・いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2015/02/07 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/2453-e2cfab41
- | HOME |
コメントの投稿