- | HOME |
【2374】141228 さぬき遠征:モモンガ邸再訪(序)・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて、テープ三昧の余韻のままに、インフラノイズさんのマスタークオリティーシリーズ第三弾!「Prototerra」を聞いて、その再生サウンドににビックリ!(@@;
ってその興奮も冷めやらぬままに・・・心地よい疲労感とともにいつしかうたた寝・・・
はたと気が付くと・・・ヤバイ!翌日の日記を書かねば!・・・ってわけで、慌てて日記を書くためのおさらいをしつつ・・・この日のお話を書いて・・・ブログにアップして・・・
ヤバイ!・・・もう間もなく夜が明ける!・・・早く準備しなければ・・・
そう、この日は久々の遠征の日・・・どこへ?・・・さぬきへ!(^^;
はて、いつからぶりかな?・・・あれ?!・・・ちょっとビックリ!(@@;
実際に今回伺った際・・・おひさしぶりです・・・教授邸へは1年ぶりくらいですねえ・・・モモンガ邸へはどのくらいになるのかなあ・・・なんて話してたんですが・・・
ブログを辿ってビックリ!(@@;・・・この年の年はじめに教授邸へは伺ったつもりになってたんですが・・・何と!
【1676】130102 教授邸詣でwith大佐(1)なんちゅう濃いの!?・・・(^^; [2013/03/09]
以降、全8話・・・
うひょう~!何てことでしょう・・・正月そうそうに伺ったって記憶から、この年のはじめに伺ったんで、1年弱ぶりなんて思ってたのが・・・
何と、実際は、その前の年の話だったとは!・・・つまり、ほぼ2年ぶりってこと(@@;
で、とななると・・・ちょっと待って、そうすると、モモンガ邸へ伺ったのって?
どひぇ~!・・・何と・・・
【1337】120128 モモンガ邸:(序章)長年の夢が遂に!?・・・(^^; [2012/04/04]
以降、全6話・・・
ええ~!・・・もう、3年も前の話!?(@@;
いやいや、他のお宅に伺って、そこでご一緒したり、大阪のオーディオショウをご一緒したりと、意外にお会いしている感があったので、ついこないだうかがった気になってた?(^^;
まあ、なんと言っても、そのオーディ部屋の変遷を、ブログを通して拝見してるんで・・・
何となく、いった気になってるというか・・・聞いた気にさえなってるかも?(^^;
ってことは、今回伺う予定のKin-yaさんちは?・・・ありゃ~!(@@;
【1041】110508 kin-ya邸訪問:いきなり、BDで透明で立体的なな絢香!・・・(^^; [2011/06/13]
以降、全3話・・・
うどんツアーって名ばかりの遠征で・・・何と、3年半以上も経ってるなんて・・・
いやあ、もうそんなに経ちますか?・・・いやあ、ホントに時の過ぎるスピードの速まりには、ホント驚くばかりです!・・・(^^;
ってのはさて置き・・・いやいや、そうですか・・・そう言うわけで、今回、3年ぶりにモモンガ邸へ伺うことになりまして・・・
なんと言っても・・・このところ、超度級のヴィンテージ系のサウンド体験の連続・・・
おまけに、σ(^^)私自身もヒモ族に入信と・・・めちゃくちゃ過去へ突っ走ってますが・・・
まあ、それゆえ、こりゃあいかんと・・・教授からのお誘いの電話に、2つ返事で行きますと答えたわけで・・・
今回、海外ハイエンド系サウンドのさぬきの3邸へ伺うことに・・・
はてさて、ヴィンテージ系サウンド体験~ヒモ族入信と、昭和のシステムまっしぐらで、そういったサウンド傾向一色のこのところのσ(^^)私の耳・・・果たして、海外ハイエンドのパフォーマンス出し切り方向となる、さぬきのお三方のサウンドはどのような印象となるのか・・・
期待に胸膨らませ・・・早朝から出発することに・・・
そう、今回、久しぶりにうどんツアーと相成っております・・・(^^;
かみさんと娘は、σ(^^)私をモモンガ邸で落として、さぬきめぐり・・・勿論、うどんツアーなわけでして・・・
年末の帰省ラッシュを心配してたんですが、全然そんなことも無く・・・若干早めにモモンガ邸に到着・・・
で、σ(^^)私を降ろして、かみさんと娘はうどんツアーへ・・・
と、そこへちょうどKin-yaさんが・・・えっ!Kin-yaさんも朝一から合流?・・・
いやいや、おひさしぶりです~!と挨拶もそこそこに・・・モモンガ邸のオーディオ部屋へ!
っと、その時!・・・あっ、しまった!・・・
あ、残念・・・今日はここで時間切れ・・・なので、続きは明日へ・・・(^^;
ってわけで、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
ってその興奮も冷めやらぬままに・・・心地よい疲労感とともにいつしかうたた寝・・・
はたと気が付くと・・・ヤバイ!翌日の日記を書かねば!・・・ってわけで、慌てて日記を書くためのおさらいをしつつ・・・この日のお話を書いて・・・ブログにアップして・・・
ヤバイ!・・・もう間もなく夜が明ける!・・・早く準備しなければ・・・
そう、この日は久々の遠征の日・・・どこへ?・・・さぬきへ!(^^;
はて、いつからぶりかな?・・・あれ?!・・・ちょっとビックリ!(@@;
実際に今回伺った際・・・おひさしぶりです・・・教授邸へは1年ぶりくらいですねえ・・・モモンガ邸へはどのくらいになるのかなあ・・・なんて話してたんですが・・・
ブログを辿ってビックリ!(@@;・・・この年の年はじめに教授邸へは伺ったつもりになってたんですが・・・何と!
【1676】130102 教授邸詣でwith大佐(1)なんちゅう濃いの!?・・・(^^; [2013/03/09]
以降、全8話・・・
うひょう~!何てことでしょう・・・正月そうそうに伺ったって記憶から、この年のはじめに伺ったんで、1年弱ぶりなんて思ってたのが・・・
何と、実際は、その前の年の話だったとは!・・・つまり、ほぼ2年ぶりってこと(@@;
で、とななると・・・ちょっと待って、そうすると、モモンガ邸へ伺ったのって?
どひぇ~!・・・何と・・・
【1337】120128 モモンガ邸:(序章)長年の夢が遂に!?・・・(^^; [2012/04/04]
以降、全6話・・・
ええ~!・・・もう、3年も前の話!?(@@;
いやいや、他のお宅に伺って、そこでご一緒したり、大阪のオーディオショウをご一緒したりと、意外にお会いしている感があったので、ついこないだうかがった気になってた?(^^;
まあ、なんと言っても、そのオーディ部屋の変遷を、ブログを通して拝見してるんで・・・
何となく、いった気になってるというか・・・聞いた気にさえなってるかも?(^^;
ってことは、今回伺う予定のKin-yaさんちは?・・・ありゃ~!(@@;
【1041】110508 kin-ya邸訪問:いきなり、BDで透明で立体的なな絢香!・・・(^^; [2011/06/13]
以降、全3話・・・
うどんツアーって名ばかりの遠征で・・・何と、3年半以上も経ってるなんて・・・
いやあ、もうそんなに経ちますか?・・・いやあ、ホントに時の過ぎるスピードの速まりには、ホント驚くばかりです!・・・(^^;
ってのはさて置き・・・いやいや、そうですか・・・そう言うわけで、今回、3年ぶりにモモンガ邸へ伺うことになりまして・・・
なんと言っても・・・このところ、超度級のヴィンテージ系のサウンド体験の連続・・・
おまけに、σ(^^)私自身もヒモ族に入信と・・・めちゃくちゃ過去へ突っ走ってますが・・・
まあ、それゆえ、こりゃあいかんと・・・教授からのお誘いの電話に、2つ返事で行きますと答えたわけで・・・
今回、海外ハイエンド系サウンドのさぬきの3邸へ伺うことに・・・
はてさて、ヴィンテージ系サウンド体験~ヒモ族入信と、昭和のシステムまっしぐらで、そういったサウンド傾向一色のこのところのσ(^^)私の耳・・・果たして、海外ハイエンドのパフォーマンス出し切り方向となる、さぬきのお三方のサウンドはどのような印象となるのか・・・
期待に胸膨らませ・・・早朝から出発することに・・・
そう、今回、久しぶりにうどんツアーと相成っております・・・(^^;
かみさんと娘は、σ(^^)私をモモンガ邸で落として、さぬきめぐり・・・勿論、うどんツアーなわけでして・・・
年末の帰省ラッシュを心配してたんですが、全然そんなことも無く・・・若干早めにモモンガ邸に到着・・・
で、σ(^^)私を降ろして、かみさんと娘はうどんツアーへ・・・
と、そこへちょうどKin-yaさんが・・・えっ!Kin-yaさんも朝一から合流?・・・
いやいや、おひさしぶりです~!と挨拶もそこそこに・・・モモンガ邸のオーディオ部屋へ!
っと、その時!・・・あっ、しまった!・・・
あ、残念・・・今日はここで時間切れ・・・なので、続きは明日へ・・・(^^;
ってわけで、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2015/02/06 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/2452-68d2d4fb
- | HOME |
コメントの投稿