- | HOME |
【214】090215 小林氏ヒジヤン邸を訪れる(お会いするまで)
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ありゃりゃ・・・・昨日の朝方、昨日のお話しを書き終わって(^^; アップした後に読み直しをしていて・・・・・
あれ?・・・のこSPスタンドの足!
そうなんです!?・・・記憶の欠落に気付きました!
この日、ラゾーナ川崎内のホームセンターに、このSPスタンドに使う杉の角材を調達しに出かけた時・・・・
ラゾーナ川崎のルーファ広場のステージ前に、いつもより沢山の人が集まっている・・・・誰が出るのかな?
池田綾子さん?・・・・残念ながら知りません(^^;
その掲示プレートの下の方に、スペシャルゲスト「小柳ゆき」とある・・・
おっ、ちょっと聞いていこう!
・・・っと、そこへヒジヤンから電話が・・・
ヒ「小林さんが急にいらっしゃることになったんだけど、来る?」
テ「えっ?今日か?」
ヒ「オフ会の調整してたら、家にいるなら今日はどうか?ってこと
になって、夕方こられることになった。」
テ「今日?・・・今、次のおもちゃの準備材料買いに川崎に・・・
これから帰って工作を・・・明日のお話も書いてないし・・・
・・・・・・・・・行くわ!(^^;」
そうなんです!
昨日のお話しで登場したSPスタンドの杉の角材は、この時買出しに行ったものなんです・・・・・つまり!
小林さんがヒジヤン邸にいらっしゃったのは、昨日のSPスタンドのお話よりも前のお話だったんです!!
って、皆さんには、どうでも良い事?・・・・ですよね!(^^;
じゃあ、気を取り直して?・・・・続きを・・・・
小林さんの到着までは、まだ時間があるので、SPスタンド用の杉の角材をぶら下げたσ(^^)は、ミニライブを見ていくことにしました(^^;
ライブがスタートして、メインの池田さんが2曲ほど、コーラスの方が加わって2曲ほど歌われた後・・・・・おいもう次ぎ行っちゃうの?
・・・・(^^;綺麗なコーラスだったんですが、もう少しインパクトが・・・
んで、待ってましたの小柳ゆきさん登場、すぐさま1曲目・・・・
ん?・・・もっと迫力ある、押し出しの強い歌を歌う人だと思ってたのに・・・・実際聞くとやっぱり・・・・んんん?!?!
なんか、歌いながら舞台袖に指で合図をしている・・・どうもミキサーに何か指示をしているみたい・・・・
おー!すっげー!!・・・どんどん変わる!!
・・・3回位合図するに従って、パワフルな声が、声量感タップリ、視覚や今までのσ(^^)の印象どおりの勢いで聞こえ始めました!!
どうも、PAの調整がまずかったみたい(^^;
いやあ、プロなら・・・って思いもありますが、ぶっつけの屋外特設ステージでのPAですから、無理ってもんでしょうか(^^;
それにしても、出音を聞きながら、ミキサーに合図して、即座に音を変えてしまうなんて・・・何か、とっても驚きました!!
でね・・・こっから3曲ほど歌われたんですが、やっぱり凄い!!
あんな、小柄で華奢な体から、どうやってあんなパワフルな歌声が出てくるのか?ってくらい、エネルギッシュな歌!しかも、何ていうんでしょうか、どんどん観客が引き込まれていくんです。
ショッピングモールの通路が通るイベント広場なんで、多くの人が通り過ぎるんですが、足を止めて聞きはじめる人の多いこと多いこと!
いや~!・・良い体験させてもらいました!・・小柳ゆきさんありがとう!
・・・って、ようやくタイトルのお話に突入しますが・・・
この時の印象は、強烈だったのに、φ(..)メモを取らなかったので、既に記憶が・・・・そのこと自体を失念していたくらいですから・・・スミマセン。
で、杉の角材の袋をぶら下げながら、ヒジヤンちの最寄駅に到着し、ヒジヤンと合流して、お茶しつつ、オーディオ話で盛り上がり・・・・(^^;
そうこうするうち、小林さんからヒジヤンに電話が・・・
・・・さて、いよいよと言うところですが・・・・
またまた、長くなってきましたので・・・今日はここまで・・・(^^;
と言うことで、明日は・・・・
・・・いよいよ、小林さんとお会いするところから・・・
例によって、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
あれ?・・・のこSPスタンドの足!
そうなんです!?・・・記憶の欠落に気付きました!
この日、ラゾーナ川崎内のホームセンターに、このSPスタンドに使う杉の角材を調達しに出かけた時・・・・
ラゾーナ川崎のルーファ広場のステージ前に、いつもより沢山の人が集まっている・・・・誰が出るのかな?
池田綾子さん?・・・・残念ながら知りません(^^;
その掲示プレートの下の方に、スペシャルゲスト「小柳ゆき」とある・・・
おっ、ちょっと聞いていこう!
・・・っと、そこへヒジヤンから電話が・・・
ヒ「小林さんが急にいらっしゃることになったんだけど、来る?」
テ「えっ?今日か?」
ヒ「オフ会の調整してたら、家にいるなら今日はどうか?ってこと
になって、夕方こられることになった。」
テ「今日?・・・今、次のおもちゃの準備材料買いに川崎に・・・
これから帰って工作を・・・明日のお話も書いてないし・・・
・・・・・・・・・行くわ!(^^;」
そうなんです!
昨日のお話しで登場したSPスタンドの杉の角材は、この時買出しに行ったものなんです・・・・・つまり!
小林さんがヒジヤン邸にいらっしゃったのは、昨日のSPスタンドのお話よりも前のお話だったんです!!
って、皆さんには、どうでも良い事?・・・・ですよね!(^^;
じゃあ、気を取り直して?・・・・続きを・・・・
小林さんの到着までは、まだ時間があるので、SPスタンド用の杉の角材をぶら下げたσ(^^)は、ミニライブを見ていくことにしました(^^;
ライブがスタートして、メインの池田さんが2曲ほど、コーラスの方が加わって2曲ほど歌われた後・・・・・おいもう次ぎ行っちゃうの?
・・・・(^^;綺麗なコーラスだったんですが、もう少しインパクトが・・・
んで、待ってましたの小柳ゆきさん登場、すぐさま1曲目・・・・
ん?・・・もっと迫力ある、押し出しの強い歌を歌う人だと思ってたのに・・・・実際聞くとやっぱり・・・・んんん?!?!
なんか、歌いながら舞台袖に指で合図をしている・・・どうもミキサーに何か指示をしているみたい・・・・
おー!すっげー!!・・・どんどん変わる!!
・・・3回位合図するに従って、パワフルな声が、声量感タップリ、視覚や今までのσ(^^)の印象どおりの勢いで聞こえ始めました!!
どうも、PAの調整がまずかったみたい(^^;
いやあ、プロなら・・・って思いもありますが、ぶっつけの屋外特設ステージでのPAですから、無理ってもんでしょうか(^^;
それにしても、出音を聞きながら、ミキサーに合図して、即座に音を変えてしまうなんて・・・何か、とっても驚きました!!
でね・・・こっから3曲ほど歌われたんですが、やっぱり凄い!!
あんな、小柄で華奢な体から、どうやってあんなパワフルな歌声が出てくるのか?ってくらい、エネルギッシュな歌!しかも、何ていうんでしょうか、どんどん観客が引き込まれていくんです。
ショッピングモールの通路が通るイベント広場なんで、多くの人が通り過ぎるんですが、足を止めて聞きはじめる人の多いこと多いこと!
いや~!・・良い体験させてもらいました!・・小柳ゆきさんありがとう!
・・・って、ようやくタイトルのお話に突入しますが・・・
この時の印象は、強烈だったのに、φ(..)メモを取らなかったので、既に記憶が・・・・そのこと自体を失念していたくらいですから・・・スミマセン。
で、杉の角材の袋をぶら下げながら、ヒジヤンちの最寄駅に到着し、ヒジヤンと合流して、お茶しつつ、オーディオ話で盛り上がり・・・・(^^;
そうこうするうち、小林さんからヒジヤンに電話が・・・
・・・さて、いよいよと言うところですが・・・・
またまた、長くなってきましたので・・・今日はここまで・・・(^^;
と言うことで、明日は・・・・
・・・いよいよ、小林さんとお会いするところから・・・
例によって、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ(^^)/
- [2009/02/25 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/235-7470cc66
- | HOME |
コメントの投稿