fc2ブログ

【2006】140109 遂にSPリベラメンテ3.9が到着!・・・(^^; 

さてさて、新年早々から、大佐邸のHB-X1デモ機試聴~鳴らし込んだハワイアンコアHB-1を聞かせていただいて・・・楽器型スピーカー?の素晴らしい熟成サウンドを耳当たり?にし、完璧に打ちひしがれて帰宅・・・

ライブ空間の再現・・・ミュージシャンと会場のオーディエンスの思いの熱気をストレートにぶつけてくるサウンドパワー・・・HB-1のポテンシャルを、FM最強タッグと部屋全体を使った鳴らし込みによって、じっくり最適化し、遂には、相乗効果を生む領域へ・・・

正に、名機を名手が演奏し、コンサートホール全体をその魅惑のサウンドで満たすような鳴りっぷりで、部屋中を満たす心地良いライブ会場の熱気や雰囲気に体が包まれる・・・

ま、そこまでの抱擁感は無理としても・・・ソースの演奏シチュエーションを感じられるほどには、雰囲気に包まれたい・・・

ま、それより何より、もっと演奏の熱気やミュージシャンの思いをグッと感じやすくさせたいものではありますが・・・

一体、何をどうすれば?・・・でも、何はともあれ、中低域をもっとガッツリ出るようにすれば、もっとストレートに来るんじゃないかとは思いつつ・・・

ここのところ、最新の拙宅サウンドの状況は・・・

【1975】131212 SPリベラメンテのバイワイヤ試聴:序章・・・(^^; [2014/01/03]
以降、全8話・・・

ってな具合に、長尺の違うSPリベラメンテを組合せ、バイアンプーバイワイヤでSPをドライブして、あとは方向性を調整してやれば、なかなかいい感じに出来るんじゃないか?って可能性にo(^^o)(o^^)oo(^^o)(o^^)oワクワク・・・

ただ、やっぱり、中低域をもう少し厚めにってわけで・・・

【1986】131223 外出しネットワークケースの作り直し(前編)・・・(^^; [2014/01/14]
の前後編2話・・・

で、今ひとつ気に入らず・・・

【1988】131228 外出しネットワークケースType2のプチ修正(外装編)・・・(^^; [2014/01/16]
以降、全3話・・・

ってわけで、この流れに加え、年明け早々内部配線を太く三つ編みに・・・

【1995】140103 SP内部配線を紫の三つ編みに(前編)・・・(^^; [2014/01/23]
前後編2話・・・

っと、大佐邸へ伺ったのは・・・この三つ編みで3倍化の工作を左SPの施工を終えてから・・・

なので、帰宅後は、まずは右の加工のつづきを必死で終えて・・・

もう少し、太くならんかな?って思いと、鳴らし込まないとって思いも・・・(^^;

っと、その週明けからの音の変化を気にしつつも・・・小音量では、その凄さがもうひと息・・・で、今ひとつ、もやもやと・・・

【届いた箱は?】
2006-01届いたのはこんな筒

とそこへ、届いた荷物は?・・・こんな筒状の箱・・・おお!

中身は・・・お馴染み、音友達から分けてもらったファインメットシート・・・

【中身はファインメットシート】
2006-02中身は話題のFMS

って、おいおい!・・・今はまだ、それやる状況じゃないだろ!?・・・って、自分を言い聞かせ・・・本題へと・・・

っと、ところで、その本題って?・・・勿論、最後の調整アイテムにして、最大の期待を背負ったSPリベラメンテでの展開を・・・

ってわけで、昨年、あの手この手で、かみさんを口説き落として・・・遂に届いたのは・・・

【届いた荷物は】
2006-03届いた荷物は・・・

中には、またまた箱が・・・で、その箱の天面には見慣れたロゴが・・・

【届いたのはSPリベラメンテの3.9m】
2006-04届いたのはSPL39m

そう、インフラノイズに、無理矢理頼んで試聴させて頂いた、SPLの長尺もの・・・試聴の結果は、先にも書いた通り、3.9mを組み合わせると、調整次第で、いい感じになりそう・・・

ってわけで、苦心の末、かみさんからの許しを得ての導入・・・

【遂にSPLのバイワイヤ(左)】    【遂にSPLのバイワイヤ(右)】
2006-05遂にSPLのバイワイヤ(左)    2006-06遂にSPLのバイワイヤ(右)

で・・・お約束の試聴は、エージングの後にね!・・・って、インプレは、先の実験で出てますし・・・(^^;

というわけで、今日のお話はここまで・・・で、明日は・・・また、回り道の小ネタ・・・

ってわけで・・・いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/2078-2938ba27