- | HOME |
【1983】131221 マン・オブ・スティール3D視聴・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
いやあ、大失敗!・・・あれ?昨日も同じ台詞を見た気がするけど?・・・いやいや、これがまた違った意味での大失敗で・・・って、結局失敗したことはしたのね?・・・ハイ(^^;
ここのところ、ずっと沈黙を保っていた映像系のお話ですが・・・
げげ?・・・前の日記からは5ヶ月も間が開いてる・・・(@@;
【1841】130721-22 ああ!禿げちゃった!・・・3D映画の試聴の後に・・・(^^; [2013/08/21]
ああ、原因の1つは、このスクリーンのビーズ禿げ・・・ちがうか!ヨシダサラダドコイッタ?(^^;
ま、この後もレンタルで何本かは見てはいるんですが・・・以前の週1本以上のペースに比べると、月1本程度と、驚くほど見なくなった・・・実は、その分TVドラマを見る時間が増えてたりするんですが・・・スクリーンを降ろす回数は激減・・・(汗
でも、そんな中・・・かみさんに、これだけはと必死に頼み込んで、辛うじて、予約できたBDがようやく届きまして・・・(^^;
【マン・オブ・スティール3D】
あ、勿論、パシフィック・リムの3Dもお願いしたんですが・・・
こちらは、まず、レンタルで2Dを視聴して、良かったらってことになって・・・見るのは見たんですが・・・娘からも、かみさんからも、次は3Dだからと言われても、もう一度みたいとは思わないってことで、却下・・・トホホ
ま、それゆえ、このマン・オブ・スティール3Dだけは、何としても確保すべく、粘り強い交渉?の末・・・ホントに辛うじて承認を得ることができまして・・・\(^^)/
で、発売日に届けば、出張前日に見られるかも?って期待してたんですが・・・流石、熱帯雨林さん、いつもの通り、届かず・・・σ(^^)私が出張中に届いたと・・・残念
ってわけで、出張から帰って来て・・・その日の晩、かみさんと見たんです・・・
が・・・いやあ、大失敗!(^^;
あきませんって、こんな極低音ドドドドドッな音!・・・
視聴数分で、かみさんから・・・ちょっと音大きい!って・・・(汗
えっ?・・・台詞なんて、どっちかっていうとテレビ音量レベルやで?・・・
ところが、何と、部屋が振動してるんで、音量が大きく感じるってことだそうで・・・
あれれ?・・・この間、パシフィック・リムを見た時、サブウーファーのカット周波数を下げて、レベルも下げたはずなのになあ・・・???
結局、AVアンプの音量表示で、通常ボリュームより、8dBも下げてやっと安心して視聴できるレベルに・・・
って、夜9時ごろからの視聴だったんですが・・・そこまで音量を下げても、10時過ぎには、大丈夫かな?って心配が沸々と・・・(滝汗
ま、こんなスリル感も加わって(^^;・・・ドキドキはらはらで楽しく見れました\(^^)/
にしても、この極低域・・・うちでは完全に欲求不満製造マシンと化しますね(^^;
ああ・・・一度、快感レベルで鳴らしてみたい!って・・・
そうそう、3D映像の方は、3Dめがねを新タイプの軽いのにして以来、もう3Dが当たり前になってしまって・・・違和感も、苦も無く最後まで見れました・・・なので、多分、上手くできてるけど、凄いってところは、特に感じなかったってことかな?・・・(^^;
逆に、入手できなかったモンスターズ。ユニバーシティは、結局レンタルで2D視聴となってしまったんですが・・・こっちは、違和感ありあり!・・・3Dで見るべきだった・・・
っと、そうそう・・・それにしても、3Dの売り方はいい加減、頭に来る!・・・3Dのみをもっと安く単売すれば、機材含めてもっと売れると思うんですが・・・TUTAYAさん、3Dもレンタルしてくれないかなあ・・・
って、そんな欲求不満もあって、これを解消すべく、翌日の夜は2013年最後の贅沢を・・・
散々そそのかして、ようやく家族全員の予定が合いまして・・・IMAXへ、ゼロ・グラビティ3Dを見に行くことに・・・う~ん、楽しみ楽しみ!(^^;
ってわけで、明日のお話は、言わずもがな・・・
ま、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
ここのところ、ずっと沈黙を保っていた映像系のお話ですが・・・
げげ?・・・前の日記からは5ヶ月も間が開いてる・・・(@@;
【1841】130721-22 ああ!禿げちゃった!・・・3D映画の試聴の後に・・・(^^; [2013/08/21]
ああ、原因の1つは、このスクリーンのビーズ禿げ・・・ちがうか!ヨシダサラダドコイッタ?(^^;
ま、この後もレンタルで何本かは見てはいるんですが・・・以前の週1本以上のペースに比べると、月1本程度と、驚くほど見なくなった・・・実は、その分TVドラマを見る時間が増えてたりするんですが・・・スクリーンを降ろす回数は激減・・・(汗
でも、そんな中・・・かみさんに、これだけはと必死に頼み込んで、辛うじて、予約できたBDがようやく届きまして・・・(^^;
【マン・オブ・スティール3D】

あ、勿論、パシフィック・リムの3Dもお願いしたんですが・・・
こちらは、まず、レンタルで2Dを視聴して、良かったらってことになって・・・見るのは見たんですが・・・娘からも、かみさんからも、次は3Dだからと言われても、もう一度みたいとは思わないってことで、却下・・・トホホ
ま、それゆえ、このマン・オブ・スティール3Dだけは、何としても確保すべく、粘り強い交渉?の末・・・ホントに辛うじて承認を得ることができまして・・・\(^^)/
で、発売日に届けば、出張前日に見られるかも?って期待してたんですが・・・流石、熱帯雨林さん、いつもの通り、届かず・・・σ(^^)私が出張中に届いたと・・・残念
ってわけで、出張から帰って来て・・・その日の晩、かみさんと見たんです・・・
が・・・いやあ、大失敗!(^^;
あきませんって、こんな極低音ドドドドドッな音!・・・
視聴数分で、かみさんから・・・ちょっと音大きい!って・・・(汗
えっ?・・・台詞なんて、どっちかっていうとテレビ音量レベルやで?・・・
ところが、何と、部屋が振動してるんで、音量が大きく感じるってことだそうで・・・
あれれ?・・・この間、パシフィック・リムを見た時、サブウーファーのカット周波数を下げて、レベルも下げたはずなのになあ・・・???
結局、AVアンプの音量表示で、通常ボリュームより、8dBも下げてやっと安心して視聴できるレベルに・・・
って、夜9時ごろからの視聴だったんですが・・・そこまで音量を下げても、10時過ぎには、大丈夫かな?って心配が沸々と・・・(滝汗
ま、こんなスリル感も加わって(^^;・・・ドキドキはらはらで楽しく見れました\(^^)/
にしても、この極低域・・・うちでは完全に欲求不満製造マシンと化しますね(^^;
ああ・・・一度、快感レベルで鳴らしてみたい!って・・・
そうそう、3D映像の方は、3Dめがねを新タイプの軽いのにして以来、もう3Dが当たり前になってしまって・・・違和感も、苦も無く最後まで見れました・・・なので、多分、上手くできてるけど、凄いってところは、特に感じなかったってことかな?・・・(^^;
逆に、入手できなかったモンスターズ。ユニバーシティは、結局レンタルで2D視聴となってしまったんですが・・・こっちは、違和感ありあり!・・・3Dで見るべきだった・・・
っと、そうそう・・・それにしても、3Dの売り方はいい加減、頭に来る!・・・3Dのみをもっと安く単売すれば、機材含めてもっと売れると思うんですが・・・TUTAYAさん、3Dもレンタルしてくれないかなあ・・・
って、そんな欲求不満もあって、これを解消すべく、翌日の夜は2013年最後の贅沢を・・・
散々そそのかして、ようやく家族全員の予定が合いまして・・・IMAXへ、ゼロ・グラビティ3Dを見に行くことに・・・う~ん、楽しみ楽しみ!(^^;
ってわけで、明日のお話は、言わずもがな・・・
ま、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2014/01/11 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/2054-37aecba8
- | HOME |
コメントの投稿