fc2ブログ

【1766】130325-0403 拙宅オフ会:今どんな音?:ふりかえり(16)・・・(^^; 

いやあ、さすがに半月もかけて、自分のブログを追っかけながら、自分ちのシステム構成や配置、自分の音の興味の変遷なんかを見てくると・・・つくづくアホやなあと(^^;

音楽が好きで、オーディオに興味があって・・・聞きたい音楽を、思ったイメージで鳴らしたくてここまで来ました・・・だったら、まだ良かったんですが・・・恥ずかしながら、単なるオーディオ好きが、音と機材をおもちゃにしてその不思議に弄ばれてるって感じで・・・ま、正真正銘のアホですね(^^;

なので、アホは死んでも直らない・・・分かっちゃいるけど止められない・・・って、分からんから面白くて止められないんですけど・・・

って、与太話は置いといて・・・教授のクリニックで、借金プリの汚名を返上し、眠い音からの脱出を図り・・・この時点の拙宅機材なりの出し切り系のベースとしては使える程度のサウンドに戻していただいたんですが・・・

その直前にやっちゃった、後戻りできないチューニング効果の揺り戻し?が・・・ボディーブローのように、遅れてじわじわ効いてきたみたい・・・(滝汗

なので、その部分にカモフラージュ的な?小細工をあれやこれやとやってたら・・・

グッドタイミングで、教授の再チェックオフ会と相成りまして・・・

【1730】130316 拙宅オフ会(序章)教授&オルフェのサンバさん来訪・・・(^^; [2013/05/02]

ま、この日のゲストは、基本的に出し切り系ハイエンドシステムの方向寄りですので・・・機材なりの音は鳴っていることはお分かりいただいた上で・・・

この機材で、マンションという環境では、ここまで鳴ってれば十分じゃないの?と・・・

【プリの電源ケーブルにチタンスパイクを】1731-01
1731-01プリの電源ケーブルにチタンスパイクを

ちょっぴり手直し?ってことで、プリの電ケーの下に、あまってたチタンスパイクを・・・これで、音の立ち上がりがクッキリ・・・スネアもバシッと・・・

【1732】130316 拙宅オフ会(2)方向違いを混ぜたら駄目よ・・・(^^; [2013/05/04]

【ウーファーユニットのみウール】1712-03
1712-03ウーファーユニット 

で、先のCSTユニットのウールは撤去して、ウーファーのみ、ウールを巻いて・・・

後は、バイアンプで駆動してるSPの、低域用の回線をもっと音がしまる方向のものにするのが良いとのアドバイス・・・

【1733】130316 拙宅オフ会(3)σ(^^)私の求める方向性が混濁してる?・・・(^^; [2013/05/05]

っと同時に・・・σ(^^)私の感覚面での混濁を再認識・・・マンションと言う制限の範囲で、機材なりにワイドレンジでフラット方向への出し切り系としては、一応、出るべき部分は出ているとのことで・・・ピラミッドバランスを重視するなら、鳴らし方から違えないと駄目・・・

そもそも、無加工に近いソースから、ライブやスタジオ録音で、かなり音を作り込んでるソースを、ピラミッド系のエネルギーバランスにするのは、σ(^^)私のように、のべつまなく弄り倒して右往左往するから、止めといた方がいいと・・・

やるなら、無加工出し切り系とは別で、クローズアップ系の送り出しを確保するのがいいんじゃないの?って感じで・・・

【1734】130316 拙宅オフ会(終)この先は欲張りな領域?・・・(^^; [2013/05/06]

で、クローズアップ系でのお遊び度合いがどんなことが出来そうか、おぼろげに確認させて頂いて・・・

翌日は、あの、英ウェスタン使いのかめきちさんをお招きしての拙宅オフ会を・・・

【1735】130317 拙宅オフ:かめきちさん来宅(1)今はこんな音です・・・(^^; [2013/05/07]

【昨日と変わらぬスタート時】1730-01
1730-01そんなに

で、あの異次元サウンドのかめきち邸のロンドンウェスタンサウンドを思い起こしつつのオフ会をスタートし・・・やっぱ全般に中域~中低域の厚みが薄いと感じつつも・・・

あのロンドンウェスタンの音の方向とは、似ても似つかないと承知の上で・・・エッセンスとしてなら、連想できるトリガーはそこかしこに拾えるかな?って感じも・・・

ま、全く駄目な反応も無かったので、箸にも棒にもってサウンドではないんだなと思いつつ・・・拙宅で、気持ちよく聞けるポイント曲~モノラル版の聞こえ方を聞いて・・・

【1738】130317 拙宅オフ:かめきちさん来宅(終)音の聴き方?捉え方?・・・(^^; [2013/05/10]

っとまあ、聴き方、捉え方の違いについて、思いにふけりつつ・・・

今度は、続けてRay邸へお邪魔して・・・

【1739】130317 Ray邸訪問withかめきちさん(1)鮮烈パーカッションの洗礼・・・(^^; [2013/05/11]

う~ん・・・やっぱり、中低域と低域は、音楽の土台なんだなあ・・・

と、ますます、支離滅裂になってきちゃって・・(滝汗

まあ、比べる音を間違ってるって話ではあるんですが・・・

あ、また、終わりきらなかった・・・いよいよ明日は、本来、最初にお話しする予定だったオフ会の話か?・・・ハイ(^^;

ってわけで・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1833-e44b68b9