fc2ブログ

【161】081227-8 大阪帰省で久々の自宅システム 

仕事納めも無事に終え、翌27日の夜に、大阪の自宅に帰って来ました!!

京都駅までかみさんと娘がお出迎え。気持ちがとっても軽くなりました。

しかし、疲労困憊。と言うのも返りの荷物は、何と! 20Kgオーバー!

【帰省時のお供】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090102231354.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">161-1 20Kgはある.jpg

めちゃ重の荷物を迎えの車に積み込み、いざ自宅へ・・・・そうそう、やらないと。

と言うことで、「超結界」を取り出しセット!

σ(^^;は乗り心地も良くなり、前の席の声が聞きやすくなったが、かみさんと娘は、最初は感じたけど、今日は分からないとのこと。・・・・残念!

さてさて、大阪の自宅に到着し、こらえきれずに、すぐさま荷物を広げ、早速セッティング。

一体何を持ち帰ったか、と言うと・・・・・ジャーん!

【トラポ+DACをセッティング】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090102231440.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">161-2 急いでセッティング.jpg

帰省直前に2ヶ月ぶりに修理から戻ったCECのTL5100ZとSUNVALLAYの新型DAC SV-192S のコンビです。

と、しょっぱなの音は・・・・・・ぼけぼけ!! 駄目だこりゃ!

と言うことで、小音量でリピートかけて放置し、この晩は就寝。

ここでちょっとわき道に・・・・・

このCECのTL5100Zは、ある方から、1度修理したが、また故障し、どうももう駄目そうなので、引越しで不要になるので、ジャンクとして引き取ってくれないかとのメッセージに、トラポなら動くかもと、淡い期待の元に、引き取ったもの。

残念ながら、再生開始数分で、読み込みデータがビットずれしたような、ピーガーという音しか出なくなる症状が、トラポにしても発生し、あえなく修理見積もりに出したら、3万弱かかるとのこと・・・・どうするか迷ったが、ベルトドライブのプレーヤーは、一度はじっくり聞いてみたかったので、修理することに。

ところが、全然連絡がない。・・・・問い合わせると、通常メンテとオーバーホール程度で直るはずが、部品交換しても直らなかったとのこと。どうもDACが駄目だと言うので、トランスポートに変更してもらうことに。
ようやく3週間ほどで、トラポになって戻ってきた。・・・・・再生確認するも、2枚目の数曲目で以前と同じ症状が発生。・・・・・翌日送り返した。
それから3週間ほどして、こちらから確認すると、連絡先につながらなかったと言い訳しつつ、元が改造機で、クロックユニットを後付けしており、その電源ユニットが悪いと確認し、トランス等も交換して10日ほど確認してあるから、今度は大丈夫とのこと。
結局、前回送り返してから3週間ほどで戻ってきた。・・・・・が!再生するも、2時間程度で元の症状が発生。・・・・・翌日送り返した。
いよいよあきらめるべきかと思ったが、ショップに連絡すると、もう一度交換して、後付け電源も外して戻すと回答を得た。

そして、ようやく2ヶ月の時を経て、三度我が家に戻ってきた。・・・・確認すると、ディスク3枚目くらいまでは問題なかった。

もう帰省するので、今は、これ以上確認する時間は無いと、置いていく予定だたが・・・・息子から、大阪のメインプレーヤーのPS3が、ディスクを読まなくなったと連絡が・・・・・

こりゃあ大変と、急遽帰省時のお供を追加することにし、このトラポが加わり、20Kgオーバーとなった訳である。

と、またまたわき道にそれたが・・・・・

はてさて、一晩の慣らしをした、翌朝の再生音は・・・・・おお~!いい!

久々の旧メインシステムだが、非常にいい感じで鳴ってくれた!

情報量、音場感、音像、低音のしまり、どれを取ってもPS3とは格段に向上している!

たまらず、持ち帰った最近のお気に入りCDを次々聞いた。

これなら、十分!だったらやってみよう!・・・・と言うことで、取り出したのは「Ge3お出かけセット」

【「天音」×3&「超結界」×2】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20090102231518.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">161-3天音3&超結界2.jpg

早速やってみました。「Ge3お出かけセット」フロントSP前にフェラーリレッドの凄い奴「超結界」をそれぞれ置いて、SPケーブルの端子の少し手前に「天音」を各3本設置。・・・・・・すげ~!!

熱気、情報量、躍動感、広がり感など、非常に多くなった感じで、一気にのりが良くなった!!

などとほざきつつ、またまたCDをとっかえひっかえ、聞きまくり、この後、午後の予定のお出かけに・・・・

と言うことで、今日は、ここで中断。

午後のお出かけの件は、また明日!

こうご期待!

デハ(^^)/

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/181-4e8f1501