fc2ブログ

【1742】130320 Ray邸再訪:AIT-DAC試聴(1)さゆりちゃんの聞き比べ・・・(^^; 

おと~!やっちまった・・・寝過ごした(汗・・・なので、今日は、超特急の短編?ってか、お話自体は毎度のごとく、連続モノなんですが・・・(汗

ってわけで・・・あの、ロンドンウエスタン使いのかめきちさんと、Ray邸にお伺いして、お得意のパーカッションの快感に、タップリと浸らせて頂いて・・・拙宅に一番足りないところを改めて実感し・・・完璧にノックダウン・・・_| ̄|○

っと、そのお話は、もうお終いって書いたはずなのに・・・あれれ?・・・またまたRay邸再訪?(^^;

ハハハ・・・そうなんです!・・・タイムスタンプをご覧頂くと、お分かりのように、3日後!(@@;

と言うのも・・・実は、かめきちさんとお伺いした日に、Rayさんが試聴用に借りられた、DACが到着してまして・・・これがまた凄いからってんで、週のど真ん中の祭日・・・プライベート試聴会が行われることに・・・

って、お話を機器したもんだから、それは是非にと、急遽参加させて頂くことに・・・(^^;

で、この日お集まりになったのは・・・オルフェのサンバさんと、naskorさんに、σ(^^)私を加えた3名と言うことで・・・

1番に到着したσ(^^)私は、先日のオフ会の話やUX-1の修理・・・丁度、この直前にHDMIからの出力が壊れちゃったもんで・・・そんな話をしつつ愛犬アンジーと遊びつつ・・・

っと、間もなくオルフェのサンバさんが到着され・・・ここ最近の調整の苦悶の様をお聞きしてたら、程なくnaskorさんも到着・・・

ってわけで、いよいよ試聴会のスタート・・・

っと、Rayさん、冒頭から、大絶賛・・・これは、優れもんやわ!と・・・Ray邸メインのエソテリックのD-70は、グッと地に足が着いているってのは確かだけど・・・このDACの低域は、凄い締まってるねと・・・PCM自体がいいですね・・・で、スイッチ一つでDSDでも聞けて・・・と、もう、早く聞きたくて、o(^^o)(o^^)oo(^^o)(o^^)oワクワク(^^;

【今日の主役AIT-DAC】
1742-01今日の主役AIT-DAC

ところで、これはどこの何者?って言うと・・・こちら>> AIT LABO

と、たったこれだけの情報なのですが・・・今年の初めくらいからでしょうか?覗きに行っているサイトでぽつぽつと、凄いよという評判を見かけるようになり・・・

ファイルウェブのコミュニティで、セルフィッシュ・オーディオのcricketさんが、このAIT LABO DACを紹介されてたのを拝見し・・・こりゃ何だか凄そうだなあと・・・(^^;

で、一度聞いてみたいなあ・・・って思ってた矢先に、Rayさんから今回のお話が・・・なので、すぐさま、参加をお願いしたと・・・(^^;

ってわけで・・・Rayさんが、あれ持って来た?さゆりちゃん・・・っと(^^;

【SS誌の限定盤・石川さゆり】
1742-02SSの限定盤・石川さゆり

テイトックレコードが、まだ有名になる前・・・秋葉のエンゼルポケット扱いで、社長自ら、マスター音源から、1枚1枚夜中に、電気消してCD-Rを焼いてます・・・ってソースを販売し始めてた頃から、この手のマスタークオリティのCD-Rが大好きで・・・(^^;

でも、あまりの価格に、ずっと購入を控えてたんですが・・・ここのところの我が家のゴタゴタで鬱憤が溜まってて・・・と、SS誌で、1枚ずつCD-Rに焼いてますって記事を見ちゃって・・・で、我慢できずに、買っちゃったんです・・・(^^;

で、先日、かめきち邸で、これを聞かせていただいて、その素性を確認したわけですが・・・その時、一緒に聞いていらしたRayさんが、今日持ってきてねと・・・

と、Rayさん、何でも、ポニーキャニオンの盤よりテイチクの盤が断然いいよとご友人からの情報で、この元の市販CDを、2種類お持ちとのことで・・・

まずは、同じ天城越えを、盤の違いから聞いてみましょうという事で・・・

DACは、まだ、Ray邸メインのD-70で、ポニーキャニオン盤から再生・・・

あらら?・・・何だか、音は巨大なラジカセで聞いてるような感じで、おまけにテンポも不安定で・・・まるで、延びたカセットテープを聞いてるみたいな感じ・・・

で、今度は、テイチク盤を再生・・・

ああ!これは違う!全然違う!・・・これはあかんでしょう!こんなに違っちゃ!こんだけ違たらあかんっすよね!・・・いや、ホント、全く別物!透明感、音の立ち上がりのキレ、弾力感、音場、鮮度・・・めっちゃいいですやん!って感じ・・・

これが、果たしてSS誌の限定盤だとどうなるの?・・・って、CD-R盤を再生・・・

あ~~!全然違うね!・・・ハッハッハ・・・こういうことですか!・・・止めてよって感じ・・・音数が3倍くらいになったね・・・全然ちゃうね!・・・CDとちゃんと作って鳴らしたDSDってかSACDの違いみたいな感じやね・・・と、皆さん、口々に、大絶賛・・・\(^^)/

で、Rayさんが・・・今日は、それを今からやるんですと・・・なるほど!

いやいや、楽しみです!・・・が、今日はここで時間切れ・・・なので、つづきは明日・・・

いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1809-f1f1f6ca