- | HOME |
【1713】130216 おまけUSBケーブルで一息・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
って、おいおい・・・タイトルからして息抜いとるやないか!・・・ハハハ、実は今日、リアルタイムワールドは、実家に戻っておりまして・・・昨夜はアルコール漬けで・・・(汗
なので、思い出したように、突然やった実験のお話で、またまた一息・・・
昨日のお話の後に、やったのは・・・おまけUSBケーブルのお遊び・・・
まあ、まんまと最後までつき合わされました・・・(^^;
【1608】121020 HiVi付録USBケーブル比較(前編)・・・(^^;
で、前回は・・・あれれ?・・・前編で終わってますね・・・あれ?
【1675】121230 実家で聞き納め・・・(^^;
ああ、年末進行のドタバタで、しっかり試せなかったんで、実家に持って帰ったんですね!(^^;
で、このAMIのUSBケーブルの時も試したんですよ・・・ここまで、順番にSN感、音数、解像度が上がってきて、スープラでは、ふわっとした広がりがなかなかよかった記憶が・・・
ただ、お話として書くのを忘れてたみたいで・・・(^^;
でもって・・・結局そのままさらに2ヶ月?・・・ハハハ、つまり今このお話は、2ヶ月遅れのパラレルワールドのお話ってわけで・・・って、またややこしくなるやん!(^^;
ま、このAMIのUSBケーブルは、高解像度で広がりも維持したままで、ふわっとしたスープラより実体感が高くて・・・
結局、即、拙宅のネットワークプレーヤー(ALIX 3D2+VyergeMPD)で常用してたんです(^^;
で、それから更に2ヶ月で、今回・・・
【おまけのUSBケーブル】
おまけのUSBケーブルシリーズ最終回?・・・最後は、ついに紫のケーブル!
そう、遂に登場!・・・ワイヤーワールドのUSBケーブルです!
で・・・これはきっと、確信犯ですね!・・・(^^;
きっと、最初からこの順番は決まってたんじゃないでしょうか?(^^;
どう聞いても、後へ行くほど、オーディオ的に興味を引く順番になっている・・・
そう、ここへ来て、最後の真打登場!・・・ワイヤーワールドの紫!
やっぱ、オーディオ的にPCオーディオの魅力を楽しむには、一番合うみたい・・・(^^;
ま、でも、4本それぞれ個性を持っているのも確かなので・・・
あまりに悔しいので・・・この4本をを気分で交換ってのがせめてもの抵抗?(^^;(
ということで、突然思い出したおまけUSBケーブル試聴でした~!(^^;
で、短いですが、今日はここまで・・・明日は・・・前フリ?・・・ハハハまた?
はい!・・・ということで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
なので、思い出したように、突然やった実験のお話で、またまた一息・・・
昨日のお話の後に、やったのは・・・おまけUSBケーブルのお遊び・・・
まあ、まんまと最後までつき合わされました・・・(^^;
【1608】121020 HiVi付録USBケーブル比較(前編)・・・(^^;
で、前回は・・・あれれ?・・・前編で終わってますね・・・あれ?
【1675】121230 実家で聞き納め・・・(^^;
ああ、年末進行のドタバタで、しっかり試せなかったんで、実家に持って帰ったんですね!(^^;
で、このAMIのUSBケーブルの時も試したんですよ・・・ここまで、順番にSN感、音数、解像度が上がってきて、スープラでは、ふわっとした広がりがなかなかよかった記憶が・・・
ただ、お話として書くのを忘れてたみたいで・・・(^^;
でもって・・・結局そのままさらに2ヶ月?・・・ハハハ、つまり今このお話は、2ヶ月遅れのパラレルワールドのお話ってわけで・・・って、またややこしくなるやん!(^^;
ま、このAMIのUSBケーブルは、高解像度で広がりも維持したままで、ふわっとしたスープラより実体感が高くて・・・
結局、即、拙宅のネットワークプレーヤー(ALIX 3D2+VyergeMPD)で常用してたんです(^^;
で、それから更に2ヶ月で、今回・・・
【おまけのUSBケーブル】

おまけのUSBケーブルシリーズ最終回?・・・最後は、ついに紫のケーブル!
そう、遂に登場!・・・ワイヤーワールドのUSBケーブルです!
で・・・これはきっと、確信犯ですね!・・・(^^;
きっと、最初からこの順番は決まってたんじゃないでしょうか?(^^;
どう聞いても、後へ行くほど、オーディオ的に興味を引く順番になっている・・・
そう、ここへ来て、最後の真打登場!・・・ワイヤーワールドの紫!
やっぱ、オーディオ的にPCオーディオの魅力を楽しむには、一番合うみたい・・・(^^;
ま、でも、4本それぞれ個性を持っているのも確かなので・・・
あまりに悔しいので・・・この4本をを気分で交換ってのがせめてもの抵抗?(^^;(
ということで、突然思い出したおまけUSBケーブル試聴でした~!(^^;
で、短いですが、今日はここまで・・・明日は・・・前フリ?・・・ハハハまた?
はい!・・・ということで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2013/04/15 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1779-71bedda9
- | HOME |
コメントの投稿