fc2ブログ

【1685】130105 SI邸新年会(序):原点の一つ・・・(^^; 

さて、リアルタイムでは、タイトルの頃が、もう遥か昔に思えるほど、季節も変わろうとしているばかりか、オーディオで遊び呆けてきた付けが、怒涛のごとくに押しかけつつありますが・・・(激汗

パラレルワールドのこのブログの世界では、タイトルの通り、年明け第2弾イベントのお話・・・

第1弾では、単身赴任から、大阪の自宅へ戻って、これまでのシアター系中心のシステム構成から、どんどんピュアオーディオの色が強まり・・・その流れの中から、一度は自力で体験してからと、目指したサウンド志向の「出し切り系サウンド」のアドバイザー教授邸への初詣?・・・

で、この第2弾は・・・ちょっと、長い前フリになりそうですが・・・(^^;

このブログを開始した原点に遡って・・・

このブログをはじめた原点の1つが、Ge3のアクセサリーによる繋がりであり・・・もう一つが、StudioK'sの山本さんが主催される「音と戯れる会」での出会いと繋がり・・・そして最後が、PhileWebのコミュニティーを通じての出会いと繋がり・・・と、ほとんどこの3つに起原するわけで・・・

ま、このブログは、その繋がりの系譜を時系列に書き留めているといってもいいほど・・・

って、おいおい!時間稼ぎにも、ほどがあるんじゃないの?・・・ちょっと遡り過ぎじゃない?

ハハハ・・・でも、ホント、この第2弾のお話は、ここまで遡るわけでして・・・

このお話は、単身赴任中に「音と戯れる会」繋がりからスタートした、会員間のオフ会に端を発するんです・・・

当初、毎月1回、StudioK'sで行われていた「音と戯れる会」の例会はで知り合った方のお宅や、ご紹介いただいた方のお宅に伺ったりをしてまして・・・

でも、大阪に戻ったら、そう簡単にこの例会には参加できないし、関東でお伺いした方々の所へ再びお伺いする事も難しいし・・・っと、丁度、その頃、帰省で大阪へ戻る時期に、大阪と中部の会員間のオフ会が開かれているとの情報が・・・

【309】090509 笛吹きの天国へ(大阪の大先輩に誘われて・・・) [2009/05/31]

【310】090509 フルートとチェンバロの響きにつつまれて・・・ [2009/06/01]
以降、全9話・・・

で、これが、初参加したときのお話で・・・

【440】090801 O氏邸再訪問(1)オリジナルノーチラスと再会 [2009/10/10]
以降、全9話・・・

こちらが、単身赴任が解けて、初めて伺ったときのお話・・・

で、この流れで、二度目の参加は、会場を静岡~名古屋でと・・・

【589】091010 KS邸訪問(序章)静岡ツアー・・・(^^; [2010/03/09]
以降、全12話・・・

【601】091011 ブルー邸訪問(序章)移動-「超結界」・・・(^^; [2010/03/21]
以降、全8話・・・

っと、静岡のお次・・・で、お次が3回目・・・

【713】100508 KS邸再訪問(序章)静岡-名古屋ツアー・・・(^^; [2010/07/11]
以降、全14話・・・

【729】100509 SI邸訪問(1)興味津々の機材構成・・・(^^; [2010/07/27]
以降、全8話・・・

で、4回目は、ON爺邸に加えて、遂に拙宅でも・・・

【896】101204 ON爺邸訪問:序章・・・(^^; [2011/01/09]
以降、全8話・・・

【904】101205 拙宅オフ第二弾:toku1209さん、KSさん、ニコニコさん来訪・・・(^^; [2011/01/17]
以降、全8話・・・

ってわけで・・・この後、ほぼ2年ぶりで、今回、5回目のオフ会と言うことに・・・

で、今日はここで時間切れのため・・・つづきは明日・・・

なので・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1751-820eff71