fc2ブログ

【1653】121209 toyocrim邸訪問(1):メインSPはPioneer S-1EX!・・・(^^; 

昨日の、何だか分けがわからん長々とした前フリ・・・いつにも増して、何が言いたいんねん!って突込みが、ビシバシ入ってきそうですすが・・・この辺りの課題も、今回のtoyocrim邸への訪問で、何か進展が得られるかも?って、期待もしつつ・・・(^^;

あ、期待のポイントは、もちろんノーマルのパイオニアのスピーカーS-1EXが、どんな風に鳴るのか?

ってわけで、閑静な住宅街の中ほど、toyocrim邸に到着・・・まずは、ご挨拶も兼ねて、1階のリビングでしばしお話を・・・

なんと、拙ブログは、σ(^^)私が単身赴任中の頃からご覧いただいているとのことで・・・あらら、あんなことやこんなことも、いっぱいアホやってたことも全てご存知・・・お恥ずかしい(^^;

で、toyocrimさんが、メインSPを今のS-1EXにされたのは、おおよそ半年くらい前だそうで、今は、全くのノーマル状態でお使いとのこと・・・(いや、それが普通ですよね(^^;

でも、それ以前にお使いの同じパイオニアのSP(S-955IIIだったかな?)の時には、中域をホーンに変更されたりと、色々なトライもされたそうな・・・

っと、そんなお話の後、早速オーディオルームへ・・・

オーディオルームは2階で、10畳+3畳ほどの専用ルーム・・・で、最初に驚いたのは、リスポジの後ろに控える棚に乗ってる溢れんほどの作品?・・・映画に登場したヒーローや、怪獣、モンスター、アニメキャラのフィギュアたち・・・そのペイントはもの凄く細かく、手間がかかったのだろうなと・・・さすがに、今は目がついて行かなくてとのことでしたが・・・

で、なるほどと・・・画像を撮るのを忘れましたが、リスポジ後方には、ソニーのプロジェクターが・・・右の後方には、ビデオ関連やLDの再生機器が何台も積まれてて・・・映像系のご趣味とこの作品たちは、連動しているってことですね・・・(^^;

でもって・・・メインの機材の方は・・・

【こちらがフロント方向】
1653-01フロント側

ああ、やっぱりうらやましい限り・・・何と!同じSPなのに、小さく見える!(@@;

やっぱり、左右の壁の間隔が、少し広いと、こんなに視覚的にも安定するんですね!・・・

更に、両側が壁の四角い部屋・・・って、部屋は普通四角いんですが・・・柱や梁や廊下で激しくでこぼこしてて、左右は全くの非対称な拙宅からすれば、素晴らしく四角い部屋です・・・(^^;

で、メインSPのS-1EXは、タオックのちょっと大き目のボードの上に、純正のスパイク受け(だと思う)で設置されていました・・・でもって、実は、その間の機材は、メインの機器ではなくて・・・

メインの機材の再生系は、こちら・・・

【アイランド式の配置】
1653-02アイランド式の機器郡

おお!またまた憧れのアイランド式の機器配置!・・・一度はやってみたいですね(^^;

で、もちろんメインは左のアナログプレーヤー・・・その下もアナログ系だったかな?

でもって、右がデジタル系の送り出し・・・上からP-0、真ん中が、今回は出番はありませんでしたが、パイオニアのフラグシップBDプレーヤーBDP-LX91、一番下が、アキュフェーズの機器のような顔つきですが、ハンドメイドのDACだそうで・・・で、中央がアキュフェーズのプリアンプC-290・・・

あれれ?パワーアンプは?・・・っと、こちら・・・

【アキュフェーズのA-50】
1653-03メインはアキュのA-50

アイランド式の送り出し系機器のラックの陰になって見えませんでしたが・・・前のラックとフロントのSPの間に、どっかり腰を落ち着けている感のパワーアンプ・・・こちらもアキュフェーズで、A-50とのことです・・・

で、リスポジからの視界は、こんな感じで・・・

【リスポジから】
1653-04リスポジから

いやあ、何と言っても、ほぼ左右対称っていうのがいいですね!・・・

それに、何とも漢の城って感じで・・・一度はやってみたいレイアウトですね・・・(^^;

何だか、音を聞く前から、どんなサウンドが聞こえてくるか、分かるような気が・・・

でも、そこはオーディオの世界・・・聞いて見ないと分かるわけが無い!

ってわけで、さっそく・・・何をかけましょうか?・・・お持ちになったソースは?とのことで・・・

っと、Rayさんが、これならうちでも良く聞いてるからと・・・レコードを・・・

ああ・・・残念!・・・これからってところで、今日は時間切れ・・・(^^;

ってわけで・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

こんばんは。
とうとうアップされましたね、丸裸にされそう(^O^)
それにしても軽いメモをとっていたとは言え2ヶ月も経っていて凄い記憶力ですね。

toyocrimさん、コメントありがとうございます。
只今、出張中のため、遅くなってスミマセンm(_ _)m
&二ヶ月遅れでスミマセンm(_ _)m
ボイスφ(..)メモも併用しておりまして・・・お聞かせいただいたソースを拙宅で聞きながら、φ(..)メモを見つつ、おさらいをしております・・・いやあ、今回、ホント辛いです・・・同じSPなのにって思いが膨らんで・・・(^^;
ま、ぼちぼち頑張って、思いの音に近付けられるよう、精進します・・・(^^;

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1718-a669c39f