- | HOME |
【1568】120825 アホです!・・・マスコット除電器も到着・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
またまた、一体どれが良いねん!?って惑わせるネタでホンマに陳謝です・・・m(_ _)m
えっと、世の中がお盆休みの中・・・今年は休みを分散させないといけないくなって・・・
って、おいおい!・・・いつの話?・・・ハハハ、まだ滝のように汗が流れた8月下旬・・・3ヶ月近くも前のお話で・・・あちゃ~!全然、遅れが挽回できて無いですね・・・ちょっと、急がねば!(^^;
さて、あちこちで、友人・知人の楽しそうな夏休みの日記を見つつ・・・
スッキリしない、分断された休暇への不満の気分転換に・・・
先日Ray邸で消磁機並みの効果を目の当たり?(耳当り?(^^;)にしたマスコット除電器・・・
メーカーのHPを見てたら、Rayさんの仰るとおり、尼損や羅苦転よりリーズナブルな価格・・・
クレジット決済とかは出来ないので、欲しいんだけど、どうすれば良いの?ってHPの問い合わせフォーマットに入力したんですが・・・
そのこと自体、忘れてました・・・(汗
そう、お盆休みで、メーカーもお休みだったみたいで、返信がなかったもんで・・・
そしたら・・・10日ほど経って送ってきた・・・(^^;
【マスコット除電器到着】
お金も払って無いのに物が届いた(@@・・・で、郵便振替用紙が入ってた・・・(^^;
かみさんにどうしよう?って聞いたら・・・あっさり振り込んどいてくれるって・・・(@@;
何か、いいことあったんかな?・・・(汗
ま、結果オーライ!・・・いいじゃないですか!(^^;
で、早速試してみたところ・・・
CDプレーヤーのトレイにCDをセットして・・・除電器のノブを数回押して除電するんですが・・・
聞き慣れたCDを、除電前後で聞いてみて・・・あれ?余り効果が分からない・・・???
あっ!・・・これ、最近整磁したばかりのディスクだ!・・・ひえ~!(汗
ってわけで、慌てて、久しく聞いてなかったディスクで、も一度やってみると・・・
う~ん、あれれ?・・・あまり聞いてなかったからか、帯電が少ないからか?・・・
Rayさんちで体験した変わり様と比べると、あまり大きな変化では無い?・・・
ま、少し、見通しが良くなり、解れる感じはするんですが・・・整磁機程の効果は感じない?・・・
値段の差?・・・ハハハ、ななアホな!
ま、恐らく、ディスクや機材側の帯電の度合いによるんでしょう・・・
確認用に同梱されていた「たこ」の足のようなひらひらの付いたアクリルシート?・・・
擦って静電気で、足のひらひらが開いてる所に向けて、除電器のノブを1回押すと、スッと開いていた足のひらひらが閉じるので、その効果は、間違いなくあるみたいですから・・・(^^;
きっと、これから、冬場に向けては、登場の機会、効果の体感も簡単に出来るんじゃないか?
ま、その時までのお楽しみと言うことにしときましょう・・・(^^;
ハハハ、ちなみに、リアルタイムの今、11月中旬・・・整磁機をかけて、CDをトレイにセットして、マスコット除電器のノブを2~3回クイクイっと・・・って言うのが習慣になっちゃって・・・
効果が確認できる機会が・・・(汗
もう少ししたら、また、ラックに眠ってたディスクでやってみよう!(^^
ってわけで、このお話は、一旦ここまで・・・明日は、またまたお出かけのお話・・・
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
えっと、世の中がお盆休みの中・・・今年は休みを分散させないといけないくなって・・・
って、おいおい!・・・いつの話?・・・ハハハ、まだ滝のように汗が流れた8月下旬・・・3ヶ月近くも前のお話で・・・あちゃ~!全然、遅れが挽回できて無いですね・・・ちょっと、急がねば!(^^;
さて、あちこちで、友人・知人の楽しそうな夏休みの日記を見つつ・・・
スッキリしない、分断された休暇への不満の気分転換に・・・
先日Ray邸で消磁機並みの効果を目の当たり?(耳当り?(^^;)にしたマスコット除電器・・・
メーカーのHPを見てたら、Rayさんの仰るとおり、尼損や羅苦転よりリーズナブルな価格・・・
クレジット決済とかは出来ないので、欲しいんだけど、どうすれば良いの?ってHPの問い合わせフォーマットに入力したんですが・・・
そのこと自体、忘れてました・・・(汗
そう、お盆休みで、メーカーもお休みだったみたいで、返信がなかったもんで・・・
そしたら・・・10日ほど経って送ってきた・・・(^^;
【マスコット除電器到着】

お金も払って無いのに物が届いた(@@・・・で、郵便振替用紙が入ってた・・・(^^;
かみさんにどうしよう?って聞いたら・・・あっさり振り込んどいてくれるって・・・(@@;
何か、いいことあったんかな?・・・(汗
ま、結果オーライ!・・・いいじゃないですか!(^^;
で、早速試してみたところ・・・
CDプレーヤーのトレイにCDをセットして・・・除電器のノブを数回押して除電するんですが・・・
聞き慣れたCDを、除電前後で聞いてみて・・・あれ?余り効果が分からない・・・???
あっ!・・・これ、最近整磁したばかりのディスクだ!・・・ひえ~!(汗
ってわけで、慌てて、久しく聞いてなかったディスクで、も一度やってみると・・・
う~ん、あれれ?・・・あまり聞いてなかったからか、帯電が少ないからか?・・・
Rayさんちで体験した変わり様と比べると、あまり大きな変化では無い?・・・
ま、少し、見通しが良くなり、解れる感じはするんですが・・・整磁機程の効果は感じない?・・・
値段の差?・・・ハハハ、ななアホな!
ま、恐らく、ディスクや機材側の帯電の度合いによるんでしょう・・・
確認用に同梱されていた「たこ」の足のようなひらひらの付いたアクリルシート?・・・
擦って静電気で、足のひらひらが開いてる所に向けて、除電器のノブを1回押すと、スッと開いていた足のひらひらが閉じるので、その効果は、間違いなくあるみたいですから・・・(^^;
きっと、これから、冬場に向けては、登場の機会、効果の体感も簡単に出来るんじゃないか?
ま、その時までのお楽しみと言うことにしときましょう・・・(^^;
ハハハ、ちなみに、リアルタイムの今、11月中旬・・・整磁機をかけて、CDをトレイにセットして、マスコット除電器のノブを2~3回クイクイっと・・・って言うのが習慣になっちゃって・・・
効果が確認できる機会が・・・(汗
もう少ししたら、また、ラックに眠ってたディスクでやってみよう!(^^
ってわけで、このお話は、一旦ここまで・・・明日は、またまたお出かけのお話・・・
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2012/11/21 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1631-77660687
- | HOME |
コメントの投稿