fc2ブログ

【1500】120728 daisuke邸再訪(序章)daisuke邸の進化・・・(^^; 

さて、記念すべき1500話・・・我が事ながら数だけでもビックリ(@@;・・・こんなに塵文を積み上げてしまったのか・・・なのに、成長して無いなあ・・・トホホ(;_;

いやいや、そんな話じゃなくて、今回、メインSPのパールが戻った環境で、改めて教授メソッドの変化をキッチリ体感させていただきました\(^^)/・・・やはり、出し切り系パフォーマンスタップリだったdaisuke邸システム・・・あそこまで全開になるとは!・・・(@@;

さて、それでは、ぼちぼちおさらいに・・・

まず、タイトルにありますように、今回は再訪・・・っと、3回目って事に・・・最初は・・・

【1156】110828 daisuke邸訪問:序章のその前に(うたた寝が過ぎて)・・・(汗 [2011/10/06]
以降、全9話・・・

っと、もう1年近くも前なんですね・・・

この時、初めてその素敵なお部屋と、拘りのハイエンド機器達にお目にかかり・・・

ホント拘りのカスタムメイドのPCトラポからGPSによる外部クロックの導入、SPまでの数々の対策と、ここまでやれば、ソースの情報は、余す所なく、出し切れるだろうと、当時σ(^^)私自身も出し切り系サウンドを実現したくて右往左往してたので、そのパフォーマンスと、daisukeさんの試行錯誤に興味津々だったんですが・・・
(それゆえ、拙ブログでは、いつになく、かなりシビアな書き方ををして、周囲からは、一体どうしたんだ?と心配され、当のdaisukeさんにもご迷惑をおかけしたんですが・・・そんな事はなんのその、やはり、システム対策への真摯な取り組みと、積み重ねの賜物で、今やσ(^^)私のはるかな高みへ行ってしまわれた・・・そんな飛躍の第1歩の場に立ち会ったようなオフ会でした・・・(^^;)

この時、なんと言っても、daisukeさんを悩ませていたのは、メインSPのJoseph AudioのPearl(パール)のパフォーマンス・・・

先の拘りのシステムから繰り出される大量の情報を、それこそ余すことなく、力ずくで出し切るようなやんちゃな性格に、相当手を焼かれている様子で・・・若干、中高域~高域へとシフトしたエネルギーが、そのやんちゃな性格を決定付ける、ミッドレンジのユニットから、力一杯放射されるのを、何とか手なずけようと言う感じだった・・・

で、そのサウンドバランスを整え、システムとSPのパフォーマンスを一気に無理なく出させてくれたのが、当日実験されたSPボードのウェルフロート・・・やんちゃな中高域~高域を整然と整理し、素晴らしい解像度を目の当たりに・・・同時に、エネルギーバランスを中低域方向へシフトさせ、フラット~少しピラミッドバランスの方くへ・・・

いやいや、この時の変化振りには、ホントぶったまげました!・・・ちょうど、拙宅でも、ゲルを使った浮揚系セッティングで試行錯誤してたので尚更・・・でも、この日、出てきたシステム本来のパフォーマンスの高さに、愕然・・・daisukeさんの拘りによる緻密な対策の積み重ねを秘めたシステムが、障壁を取り除かれて、ストレートにそのパフォーマンスの一端を発揮し始めた・・・ありゃ、これはもう、拙宅のお遊びレベルとは次元が違う世界だと・・・

で、その後、一体どういう風に、そのサウンドを高みへ?・・・と、2度目の訪問・・・

【1367】120218 daisuke邸再訪:(序章)パールが!GPS-777は?・・・(^^; [2012/05/04]
以降、全6話・・・

実は、この2回目の訪問の前に、出し切り系サウンド驀進中のdaisukeさんなら、新たな刺激もあるかも?と、讃岐の国の教授邸のサウンドを聞きに、うどんツアーに誘って行ったんですね・・・

それが、daisukeさんのサウンド趣向をくすぐる出会いとなったのかどうかは?わかりませんが・・・それじゃあ、次は、相互訪問をと言うことで、この時の教授とモモンガさんの訪問となったわけで・・・

ただ残念ながら、この時、環境は、オール、ウエルフロート導入に、シルバンやアンクまでメインのPearl(パール)がご機嫌崩して緊急入院・・・ゆえに、SPは、代打のステラ・メロディちゃんだった・・・

しかしながら、ここでやられた、プチ教授メソッドのサウンド実験には驚いた!・・・インシュの変更とインコネの変更で、あれだけ出ていると思っていたdaisuke邸の情報量を、一段と増やし、整理された素晴らしいサウンドに・・・

いやあ、改めて、daisuke邸のシステムのパフォーマンスの高さに驚いた・・・これが、メインのパールだったら一体どんなサウンドに?・・・もっと、教授メソッドを使ったら、どんな世界のサウンドが実現するんだろう?・・・

で、今回、教授とモモンガさんが、偶然、急遽遠征できる状態になったんで、当のメインSPのパ-ル君が修理から帰って来ているし、調整も可能と言うことで、突如、daisuke邸再訪が決定したと・・・

ってわけで、約半年ぶりのdaisuke邸訪問・・・一体どうなるか・・・

何ですが、今日はここで時間切れ・・・って、何かおさらいできて無いから、無知に繋いだやろ?・・・ハハハ・・・そんな事は・・・(^^;

っと、とにかく、つづきは明日・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1561-f666dce1