- | HOME |
【1301】111219 stereo誌入手:付録がデジアンなんて!・・・(@@;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
えっと、リアルタイムで今更、売れ残りを見つけたわけではありませんので、悪しからずm(_ _)m
そう、タイムスタンプの通り、年の瀬も迫ったこの日、本来のこの雑誌の発売日に、いつもの通り、購入しただけなんですが・・・
今回は、あまりの快挙に、ちょっとφ(..)メモっておこうかと・・・(^^;
いつも通りに入手したのは、こちらの雑誌・・・
【毎月買ってます】
そう、それは、stereo誌なんですが・・・この号は、発売前から、非常に話題に・・・
【付録がお目当て?】
お目当ては、付録のデジアンか?・・・そう!何と、付録が、なんとあのLUXMANがこの付録用に製作したデジタルアンプなんですよ!・・・
って、書いてても、何か空しいですね・・・う~ん、さすがに2ヶ月遅れでは、苦しい話題・・・(^^;
こんなお話は、タイムリーに話題にしてこそ活きるってもんですね・・・
っていうか、そう思うほど、この狭いオーディオ世間で話題になって、盛り上がったわけですね・・・
普段なら、1.5cmに満たない厚みの雑誌が、今回は、6cmくらいの厚みに!・・・(@@;
で、その中身を組み立てると・・・こんなかデジタルアンプが入っとります!
【組み立てるとデジアン】
このアンプが付いて、\2,800ってことは・・・普段の雑誌単体が\1,000なんで・・・
結局、このデジアンは、ACアダプターも付いて、たったの\1,800ってわけです・・・
いやはや、これには超ビックリ!(@@;
で、早速、試して見ました・・・
【鳴らすなら海苔巻君】
って、勿論、このデジアンで鳴らすなら・・・直ぐに繋げる太鼓SPの海苔巻君!
ってわけで、ポータブルのCDPを繋いで鳴らしてみましたが・・・
これがまた、充分、楽しめるサウンドで、鳴ってくれたりしちゃうんですよ!
ただ、勿論、音数とはメインとは比べ物にはなりませんが・・・(^^;
あっ、それから、低域の制動力がありませんから、どうしてもその影響で、全体に緩い印象に・・・
でも、BGM的に聞くには、それこそ気楽に楽しめる!
それに、太鼓SPの空間再現と相性のよい曲だったりすると・・・
ほんと部屋中に響きが広がる感じで、ご機嫌に!
ってわけで、いずれもう少し使いやすくするために箱にでも入れてみますかね(^^;
と、短いですが、中継ぎの小ネタは、ここでお終い・・・(^^;
明日は・・・おでかけ・・・イベントネタ?
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
そう、タイムスタンプの通り、年の瀬も迫ったこの日、本来のこの雑誌の発売日に、いつもの通り、購入しただけなんですが・・・
今回は、あまりの快挙に、ちょっとφ(..)メモっておこうかと・・・(^^;
いつも通りに入手したのは、こちらの雑誌・・・
【毎月買ってます】

そう、それは、stereo誌なんですが・・・この号は、発売前から、非常に話題に・・・
【付録がお目当て?】

お目当ては、付録のデジアンか?・・・そう!何と、付録が、なんとあのLUXMANがこの付録用に製作したデジタルアンプなんですよ!・・・
って、書いてても、何か空しいですね・・・う~ん、さすがに2ヶ月遅れでは、苦しい話題・・・(^^;
こんなお話は、タイムリーに話題にしてこそ活きるってもんですね・・・
っていうか、そう思うほど、この狭いオーディオ世間で話題になって、盛り上がったわけですね・・・
普段なら、1.5cmに満たない厚みの雑誌が、今回は、6cmくらいの厚みに!・・・(@@;
で、その中身を組み立てると・・・こんなかデジタルアンプが入っとります!
【組み立てるとデジアン】

このアンプが付いて、\2,800ってことは・・・普段の雑誌単体が\1,000なんで・・・
結局、このデジアンは、ACアダプターも付いて、たったの\1,800ってわけです・・・
いやはや、これには超ビックリ!(@@;
で、早速、試して見ました・・・
【鳴らすなら海苔巻君】

って、勿論、このデジアンで鳴らすなら・・・直ぐに繋げる太鼓SPの海苔巻君!
ってわけで、ポータブルのCDPを繋いで鳴らしてみましたが・・・
これがまた、充分、楽しめるサウンドで、鳴ってくれたりしちゃうんですよ!
ただ、勿論、音数とはメインとは比べ物にはなりませんが・・・(^^;
あっ、それから、低域の制動力がありませんから、どうしてもその影響で、全体に緩い印象に・・・
でも、BGM的に聞くには、それこそ気楽に楽しめる!
それに、太鼓SPの空間再現と相性のよい曲だったりすると・・・
ほんと部屋中に響きが広がる感じで、ご機嫌に!
ってわけで、いずれもう少し使いやすくするために箱にでも入れてみますかね(^^;
と、短いですが、中継ぎの小ネタは、ここでお終い・・・(^^;
明日は・・・おでかけ・・・イベントネタ?
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2012/02/28 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
お買い上げありがとうございます(*^_^*)
毎月お買い上げいただき、本当にありがとうございます。
このアンプ、改造に次ぐ改造で、すごい音を出している方もいらっしゃるようです。
このアンプ、改造に次ぐ改造で、すごい音を出している方もいらっしゃるようです。
Re: お買い上げありがとうございます(*^_^*)
村井さん、こんにちは。
古い話しですみませんm(_ _)m
σ(^^)私も、回路はわかんないので、ケースだけは変えてみました・・・
この次のお話の後あたりに出てくると思います・・・
ああ、そう言えば、お越しいただいた時、チラッと鳴らしましたね(^^;
古い話しですみませんm(_ _)m
σ(^^)私も、回路はわかんないので、ケースだけは変えてみました・・・
この次のお話の後あたりに出てくると思います・・・
ああ、そう言えば、お越しいただいた時、チラッと鳴らしましたね(^^;
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1359-8fbeeef3
- | HOME |
コメントの投稿