- | HOME |
【1271】111115 グルーの月泥棒3D到着:こんなオモロイソフトをもっと!・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
リアルタイムでは、昨晩、四国遠征から帰って来て、今日はホームで、宿題の追試オフ会と言う過密スケジュールなんですが・・・果たして今日は、キチンと宿題をこなした上で、しっかりオフ会を楽しんでもらえるか?・・・ま、頑張りましょう!(^^;
さて、オーディオセッションのソニーのブースで使われたソフト・・・グルーの月泥棒・・・
3D体験ソフトとしては、めっちゃ面白い!
実は、発売開始直後・・・ツタヤのレンタルで2Dは見たんです・・・
娘とかみさんと見て、まあ、それなりに面白かった・・・
でも、それだけ・・・確かに、3Dなら面白そうなシーンもありそうだなって思った気もする・・・
ですが、それだけ・・・忘れてました・・・(^^;
それが、実際に3Dで見ると・・・なんじゃこれ!めっちゃオモロイ!
ってなっちゃって・・・
トップメニューの1つ目のバナナ君みたいのが釣竿~釣り糸に繋がれ、こちらへ飛んで来て、口の中に飲み込まれるシーン・・・
でも、これ、近接視聴で、画面を、視野角一杯にしてみないと、全然面白くないでしょう!
で、オーディオセッションのソニーブースでみたこのシーン・・・3Dプロジェクター導入のきっかけとなった塔の上のラプンツエルの飛び出るランタンのシーンと、同等か、それ以上に楽しい!
なので、この時点で、ポチ決定!
絶対オモロイからって、かみさんの首を無理矢理縦に振らせ・・・ポチッと!
早速届きました・・・\(^^)/
【あれ?こんなパッケージ?(@@;】
ところが・・・あれれ?・・・こんなパッケージだっけ?
いやいや、ちょっとビックリしました!・・・ポチッとしたパッケージの絵と違うんだもの・・・
包装のビニールを外したら・・・
【おお、これこれ!】
なんだ・・・パッケージにカバーが付いてたのね・・・(^^;
でもって・・・早速、オープニングメニューのシーンを見直したのが冒頭の部分・・・
【バナナ君の口に】 立体視すれば飛び出す?(^^;
実は、相当やばいんじゃないか?って思ってたんです・・・ソニーブースで見たのは、うちの上位機種のVW-95ES・・・その映像・・・繊細で透明感たっぷりに奥行きもグ~ンと・・・
やっぱ、レンズも違うし、スクリーンも・・・こりゃあ、自宅で見たら、相当ガッカリするんじゃないかなあ・・・って心配してました・・・
でも・・・・うん、やっぱ、うちでも充分楽しめる!・・・良かった~\(^^)/
それじゃあ、一番楽しみにしていたシーンへ・・・
そう、本編のジェットコースターのシーン・・・
最高部分まで行って・・・徐々に下が見えそうに・・・・で、地面が見えると同時に、急降下・・・
【ジェットコースター】 ひえ~!落ちる~!(^^;
もうこれ最高!・・・男にしか分からん、チン○ンが、キュウ~ッて・・・(^^;
いやいや、この感覚が、擬似画面で、Gも感じないのに起きるなんて・・・
もうそれだけで、充分、お楽しみソフトに・・・\(^^)/
で、気を良くして、もう一度最初から見直すと・・・
いやいや・・・2Dで見てた時とは、全く別物!・・・
何か、スクリーンの向こうの世界・・・それこそバナナ君?達の1人になって、向こうの世界に入って、一緒に見てるような錯覚に・・・
ま、得意のプラシーボで、この買い物は、とっても良かったんだって思い込ませたいからかもしれませんが・・・
いやいや、こう言うソフトがあれば、グッとCPが高まります!
どんどん、面白いのが出てくれないかな~?・・・
ってわけで、今日のお話は、ここまで・・・明日は、またまたしつこくゲル!・・・(^^;
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
さて、オーディオセッションのソニーのブースで使われたソフト・・・グルーの月泥棒・・・
3D体験ソフトとしては、めっちゃ面白い!
実は、発売開始直後・・・ツタヤのレンタルで2Dは見たんです・・・
娘とかみさんと見て、まあ、それなりに面白かった・・・
でも、それだけ・・・確かに、3Dなら面白そうなシーンもありそうだなって思った気もする・・・
ですが、それだけ・・・忘れてました・・・(^^;
それが、実際に3Dで見ると・・・なんじゃこれ!めっちゃオモロイ!
ってなっちゃって・・・
トップメニューの1つ目のバナナ君みたいのが釣竿~釣り糸に繋がれ、こちらへ飛んで来て、口の中に飲み込まれるシーン・・・
でも、これ、近接視聴で、画面を、視野角一杯にしてみないと、全然面白くないでしょう!
で、オーディオセッションのソニーブースでみたこのシーン・・・3Dプロジェクター導入のきっかけとなった塔の上のラプンツエルの飛び出るランタンのシーンと、同等か、それ以上に楽しい!
なので、この時点で、ポチ決定!
絶対オモロイからって、かみさんの首を無理矢理縦に振らせ・・・ポチッと!
早速届きました・・・\(^^)/
【あれ?こんなパッケージ?(@@;】

ところが・・・あれれ?・・・こんなパッケージだっけ?
いやいや、ちょっとビックリしました!・・・ポチッとしたパッケージの絵と違うんだもの・・・
包装のビニールを外したら・・・
【おお、これこれ!】

なんだ・・・パッケージにカバーが付いてたのね・・・(^^;
でもって・・・早速、オープニングメニューのシーンを見直したのが冒頭の部分・・・
【バナナ君の口に】 立体視すれば飛び出す?(^^;

実は、相当やばいんじゃないか?って思ってたんです・・・ソニーブースで見たのは、うちの上位機種のVW-95ES・・・その映像・・・繊細で透明感たっぷりに奥行きもグ~ンと・・・
やっぱ、レンズも違うし、スクリーンも・・・こりゃあ、自宅で見たら、相当ガッカリするんじゃないかなあ・・・って心配してました・・・
でも・・・・うん、やっぱ、うちでも充分楽しめる!・・・良かった~\(^^)/
それじゃあ、一番楽しみにしていたシーンへ・・・
そう、本編のジェットコースターのシーン・・・
最高部分まで行って・・・徐々に下が見えそうに・・・・で、地面が見えると同時に、急降下・・・
【ジェットコースター】 ひえ~!落ちる~!(^^;

もうこれ最高!・・・男にしか分からん、チン○ンが、キュウ~ッて・・・(^^;
いやいや、この感覚が、擬似画面で、Gも感じないのに起きるなんて・・・
もうそれだけで、充分、お楽しみソフトに・・・\(^^)/
で、気を良くして、もう一度最初から見直すと・・・
いやいや・・・2Dで見てた時とは、全く別物!・・・
何か、スクリーンの向こうの世界・・・それこそバナナ君?達の1人になって、向こうの世界に入って、一緒に見てるような錯覚に・・・
ま、得意のプラシーボで、この買い物は、とっても良かったんだって思い込ませたいからかもしれませんが・・・
いやいや、こう言うソフトがあれば、グッとCPが高まります!
どんどん、面白いのが出てくれないかな~?・・・
ってわけで、今日のお話は、ここまで・・・明日は、またまたしつこくゲル!・・・(^^;
いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2012/01/29 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ヤマテツさん 今日は
今頃はオフ会の真っ最中でしょうか?
いやはや、そのバイタリティーには驚くばかりです。
昨日は運転ご苦労様でした。おかげで非常に有意義な経験をさせて頂きました。本当に有り難うございました。
小生はと言えば、昨日の経験を目の当たりにして、本朝からCDTの足回りの再調整に勤しんでいました。結果?少しの進歩が見られたのかな?
解りません。すこし音が締まったような。
この3Dソフト、早速ポチらせて頂きます。
今頃はオフ会の真っ最中でしょうか?
いやはや、そのバイタリティーには驚くばかりです。
昨日は運転ご苦労様でした。おかげで非常に有意義な経験をさせて頂きました。本当に有り難うございました。
小生はと言えば、昨日の経験を目の当たりにして、本朝からCDTの足回りの再調整に勤しんでいました。結果?少しの進歩が見られたのかな?
解りません。すこし音が締まったような。
この3Dソフト、早速ポチらせて頂きます。
Rayさん、こんばんは。レス遅くなりました。
昨日は、疲れ様でした・・・丸一日、お付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
オフ会は、5時過ぎには終わたんですが・・・先日届いたカンフーパンダ2(3D)を見てる内に、うたた寝を・・・(^^;
お陰様で、宿題実験も無事に終わり・・・また、予想外の気付きもあって、σ(^^)私には、非常に有意義なオフ会でした。
GPS-777は返却となりますが、前回からは、いくつかの変更もありますので、またご意見いただければと思います。
また、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日は、疲れ様でした・・・丸一日、お付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
オフ会は、5時過ぎには終わたんですが・・・先日届いたカンフーパンダ2(3D)を見てる内に、うたた寝を・・・(^^;
お陰様で、宿題実験も無事に終わり・・・また、予想外の気付きもあって、σ(^^)私には、非常に有意義なオフ会でした。
GPS-777は返却となりますが、前回からは、いくつかの変更もありますので、またご意見いただければと思います。
また、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1328-a184267e
- | HOME |
コメントの投稿