- | HOME |
【1256】111022 教授からの刺客(PLATINUM SIGNATURE XLR 試作品?):後編・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
さて、昨日のお話・・・メインは、タイトルのケーブルのお話だったんですが・・・ちょっと先走って、今σ(^^)私が一番興味を持っているGPS-777のお話を挟んじゃったもんですから・・・久し振りに多目のコメントをいただきまして・・・ちょと嬉しかったりして(^^;
ま、この話題は、今後もあれこれ続きますから、タイトルのお話に戻る事にしましょう・・・(^^;
ってわけで、教授から試作品の超度級XLRケーブルが届いた夜・・・
先の日記の内容を、そのまんま・・・めっちゃ凄いです!まだ、どんどん良くなってて、こりゃヤバイって感じなので、もう外しちゃいました・・・
って興奮しつつ、教授に伝えた所・・・
今のシステムで、どこまで出るのか結果を聞いておいた方が良いですよと・・・
う~ん、確かに・・・っておいおい!ヤバイって!(^^;
そんなわけで、その後、再び、このXLRを繋いで、その晩一晩、リピート再生・・・
で、翌日、恐る恐る聞いてみました・・・
ひょえ~~~!(@@・・・あっあの音に張り合える!
【1019】110430拙宅プレオフ会:ハイエンドケーブル(STEALTH Indoea)の衝撃!・・・(^^;
昨年のゴールデンウィーク・・・教授が持参してくれた別世界のサウンド・・・
音の仔細は全く失わず、濃く厚くこってり滑らかに・・・
驚くほどに、綺麗な音なんですが、極めて自然・・・
あの音並みに全ての音が違和感なく聞こえている感じ・・・
あの音は?・・・この音は?・・・埋もれがちな色んな音を追いかけると・・・
ちゃんと聞こえている・・・これって凄い!
ありがちなのは、どれかが良く聞こえるようになると、他が聞こえ難くなるってやつ・・・
でも、これはそうじゃない・・・全体を聞いた時にどこも違和感なくぜ~んぶ出ている感じで・・・
意識を集中して一部分をクローズアップして聞き入ったとしても、そこもちゃんと出ている・・・
お~~!・・・送出しでこれだけ出ててくれば、σ(^^)私の思うイメージに近づく・・・
ハイビジョンのTV中継や映像コンテンツのように・・・興味を惹いた部分をズームアップしても(実際には、意識を一部分に集中しても)その部分が、克明なまま拡大される・・・
スポーツの中継、例えば、サッカーの、グランド全体を写して、パスが通っていくようなシーン・・・ふと観客席に目をやると・・・服装や表情まで分かる・・・そんな感じの再生にしたいんですが(^^;
いやあ、プレーヤーとプリの間でここまで出るなら・・・
もし、このクオリティーで、送出しからSPまで行くと、一体どんなサウンドに?
ハハハ・・・いかんいかん!これから先は、考えるのもいかん!(^^;
それより先に、部屋を何とかしないと・・・響のコントロール・・・丸棒、TVの反射・・・
部屋の環境を含めた調整って難しいなあ・・・
っと、その前に・・・今回のケーブル交換の際に気付いたことがあったんですよ!・・・(^^;
とりあえず、気を紛らすために?ちょっと・・・また何かやるの?
ハハハ・・・大したことじゃないです・・・中継ぎの小ネタ・・・ではでは・・・
ってわけで・・・短いですが、今日はここで終了・・・
つづく小ネタは・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
ま、この話題は、今後もあれこれ続きますから、タイトルのお話に戻る事にしましょう・・・(^^;
ってわけで、教授から試作品の超度級XLRケーブルが届いた夜・・・
先の日記の内容を、そのまんま・・・めっちゃ凄いです!まだ、どんどん良くなってて、こりゃヤバイって感じなので、もう外しちゃいました・・・
って興奮しつつ、教授に伝えた所・・・
今のシステムで、どこまで出るのか結果を聞いておいた方が良いですよと・・・
う~ん、確かに・・・っておいおい!ヤバイって!(^^;
そんなわけで、その後、再び、このXLRを繋いで、その晩一晩、リピート再生・・・
で、翌日、恐る恐る聞いてみました・・・
ひょえ~~~!(@@・・・あっあの音に張り合える!
【1019】110430拙宅プレオフ会:ハイエンドケーブル(STEALTH Indoea)の衝撃!・・・(^^;
昨年のゴールデンウィーク・・・教授が持参してくれた別世界のサウンド・・・
音の仔細は全く失わず、濃く厚くこってり滑らかに・・・
驚くほどに、綺麗な音なんですが、極めて自然・・・
あの音並みに全ての音が違和感なく聞こえている感じ・・・
あの音は?・・・この音は?・・・埋もれがちな色んな音を追いかけると・・・
ちゃんと聞こえている・・・これって凄い!
ありがちなのは、どれかが良く聞こえるようになると、他が聞こえ難くなるってやつ・・・
でも、これはそうじゃない・・・全体を聞いた時にどこも違和感なくぜ~んぶ出ている感じで・・・
意識を集中して一部分をクローズアップして聞き入ったとしても、そこもちゃんと出ている・・・
お~~!・・・送出しでこれだけ出ててくれば、σ(^^)私の思うイメージに近づく・・・
ハイビジョンのTV中継や映像コンテンツのように・・・興味を惹いた部分をズームアップしても(実際には、意識を一部分に集中しても)その部分が、克明なまま拡大される・・・
スポーツの中継、例えば、サッカーの、グランド全体を写して、パスが通っていくようなシーン・・・ふと観客席に目をやると・・・服装や表情まで分かる・・・そんな感じの再生にしたいんですが(^^;
いやあ、プレーヤーとプリの間でここまで出るなら・・・
もし、このクオリティーで、送出しからSPまで行くと、一体どんなサウンドに?
ハハハ・・・いかんいかん!これから先は、考えるのもいかん!(^^;
それより先に、部屋を何とかしないと・・・響のコントロール・・・丸棒、TVの反射・・・
部屋の環境を含めた調整って難しいなあ・・・
っと、その前に・・・今回のケーブル交換の際に気付いたことがあったんですよ!・・・(^^;
とりあえず、気を紛らすために?ちょっと・・・また何かやるの?
ハハハ・・・大したことじゃないです・・・中継ぎの小ネタ・・・ではでは・・・
ってわけで・・・短いですが、今日はここで終了・・・
つづく小ネタは・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2012/01/14 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
XLR良いでしょ!
ナハ!・・・教授、ご覧いただいてたんですね(汗
めっちゃ良かったです!・・・対向するクラスから考えたら、信じられないコスパですね!
今は、それすらかみさんから、お許しが出ませんが・・・(^^;
めっちゃ良かったです!・・・対向するクラスから考えたら、信じられないコスパですね!
今は、それすらかみさんから、お許しが出ませんが・・・(^^;
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1313-8553f091
- | HOME |
コメントの投稿