- | HOME |
【1170】110916 発売日に予約してたBD-BOX到着!:息抜き話・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
いやあ、流石にこのお話は、ちょっと時を逸していると言うか・・・アップするのを躊躇しますが・・・これまで通り、そのままアップ・・・でも、タイトルを変えちゃいました(^^;
SNSにアップしてた元のタイトルは・・・「何と!発売日にスターウォーズBOX到着!」ってやつで・・・いつも、予約してるのに、ショップの店頭売りの方が早いという、不思議な?・・・いえ、思わず、なんでやねん!って言いたくなる・・・アマゾンで予約してたBDが、発売日当日に到着したって話し・・・
おいおい!・・・この3行で、今日のお話が終わっちゃった・・・ヤバイ・・・
いえね、次のお話は、ちょっと力と充分なおさらいが要るのに、ちょっと最近の輻輳状態のせいか、パワー不足?なもんで、息抜きを兼ねて、何でもない日常トピックスネタで、時間稼ぎ?・・・
のつもりだったんですが・・・SNSの日記をこちらへ再掲示するためのつなぎを書いたら・・・要旨が3行で終わっちゃった・・・(^^;
さすがに、これでは、寂しいので・・・強引に、SNSにアップした日記を以下に・・・
【届いちゃった!】
いやあ、こんなこともあるんですね!
σ(^^)私にとっては、アマゾンさんで、初めての快挙です・・・(^^;
なんと!なんと!・・・予約ソフトが、発売日に到着しちゃうとは!・・・
ってわけで、到着しました!・・・スターウォーズBDが・・・(1ヶ月前の話なもんで・・・)
いえ、そんなにめっちゃファンと言うわけでもなく・・・全然、マニアでもないんですが・・・
それに、この映画を映画館で見たこと無いんです・・・(ファンから怒られちゃうかな?)
ビデオレンタルで見たのが最初・・・その後、DVDで・・・(当時は27インチのブラウン管で・・・)
とりあえず、Iのファントムメナスから見始めましたが・・・
まあ、めっちゃ頑張ったんだろうなあって感じ・・・
所々、ビデオ画質レベルがあったり、DVDレベルがあったり・・・
CGが良く分かったり・・・模型での撮影がよく分かったり・・・
そんなのを見つけたかった訳じゃないんですが・・・
でも、全体的には、もうDVDは見られません・・・(^^;
それにしても本編6作に対して、特典映像が3枚・・・それもBDで・・・
見終わるのは、一体、いつになるか?・・・ま、それだけお楽しみが多いと言うことで(^^;
ぼちぼち見ていきましょう・・・
と、こんな日記をアップしてたんですね・・・で、この日記のコメントで、このBOX、お高いのにってのがあったんですが・・・
【9枚組みで特典映像満載?】
実際には、前のDVD6作をうっぱらっちゃいましたんで、その分引くと実質1諭吉と言うことになり、本編1枚あたり1.7英世・・・これなら、まあ、いいんじゃないかな?・・・
それより、不思議だったのが、何故か、これについては、かみさんが、ポチッとしても良いよと、あっさり答えが出たこと・・・多分、本人は、ほとんど見ないのに・・・あ、子供たちが見るからか・・・
と、もうひとつのコメントで・・・今回、随分改編されてるらしいが、どう思う?ってもの・・・
例えば、エピソード6で、ダースベイダーがルークを突き落とすシーンで、これまで、無言だったのに、今回、ダースベイダーが、「NO~~~~!NO~~~~!」って台詞が追加されてるとか・・・
ってわけで、見てみたところ・・・すみません、元のシーンを記憶するほど見ていないので・・・
確かに取って付けたみたいって感じでしたが、面白かったです・・・
この時は、エピソード1全編と、6と4の一部をチラ見しただけですが・・・
30年ほど前の映画が、こんなに綺麗に・・・まあ、4と6~1へと随分変わってるのね・・・高画質ビデオからハイビジョンまで・・・って印象の画質で・・・
音も、なんか必死で若返りデコレーションしてる感じがありありなんだけど・・・
まあ、何となく見れば、意外に楽しし、1は、BS録画より、DVDより断然良いし・・・
ってわけで、ちょっとでもええとこがあれば、大喜びなσ(^^)私には・・・確かに、ちょっとお尻がむずがゆい違和感も満載ですが・・・充分ありだと思いますした~!
それより・・・聞く所によると、何か、来年には3Dも出るとか!・・・
そう言われて見れば、3D化を想定していそうな感じの部分が多々ありますね・・・
今作より、σ(^^)私的には、そっちの方が楽しみです\(^^)/
ってわけで・・・今日の息抜き話は、これにて終了・・・
明日は・・・一昨日の前フリの続きへ・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
SNSにアップしてた元のタイトルは・・・「何と!発売日にスターウォーズBOX到着!」ってやつで・・・いつも、予約してるのに、ショップの店頭売りの方が早いという、不思議な?・・・いえ、思わず、なんでやねん!って言いたくなる・・・アマゾンで予約してたBDが、発売日当日に到着したって話し・・・
おいおい!・・・この3行で、今日のお話が終わっちゃった・・・ヤバイ・・・
いえね、次のお話は、ちょっと力と充分なおさらいが要るのに、ちょっと最近の輻輳状態のせいか、パワー不足?なもんで、息抜きを兼ねて、何でもない日常トピックスネタで、時間稼ぎ?・・・
のつもりだったんですが・・・SNSの日記をこちらへ再掲示するためのつなぎを書いたら・・・要旨が3行で終わっちゃった・・・(^^;
さすがに、これでは、寂しいので・・・強引に、SNSにアップした日記を以下に・・・
【届いちゃった!】

いやあ、こんなこともあるんですね!
σ(^^)私にとっては、アマゾンさんで、初めての快挙です・・・(^^;
なんと!なんと!・・・予約ソフトが、発売日に到着しちゃうとは!・・・
ってわけで、到着しました!・・・スターウォーズBDが・・・(1ヶ月前の話なもんで・・・)
いえ、そんなにめっちゃファンと言うわけでもなく・・・全然、マニアでもないんですが・・・
それに、この映画を映画館で見たこと無いんです・・・(ファンから怒られちゃうかな?)
ビデオレンタルで見たのが最初・・・その後、DVDで・・・(当時は27インチのブラウン管で・・・)
とりあえず、Iのファントムメナスから見始めましたが・・・
まあ、めっちゃ頑張ったんだろうなあって感じ・・・
所々、ビデオ画質レベルがあったり、DVDレベルがあったり・・・
CGが良く分かったり・・・模型での撮影がよく分かったり・・・
そんなのを見つけたかった訳じゃないんですが・・・
でも、全体的には、もうDVDは見られません・・・(^^;
それにしても本編6作に対して、特典映像が3枚・・・それもBDで・・・
見終わるのは、一体、いつになるか?・・・ま、それだけお楽しみが多いと言うことで(^^;
ぼちぼち見ていきましょう・・・
と、こんな日記をアップしてたんですね・・・で、この日記のコメントで、このBOX、お高いのにってのがあったんですが・・・
【9枚組みで特典映像満載?】

実際には、前のDVD6作をうっぱらっちゃいましたんで、その分引くと実質1諭吉と言うことになり、本編1枚あたり1.7英世・・・これなら、まあ、いいんじゃないかな?・・・
それより、不思議だったのが、何故か、これについては、かみさんが、ポチッとしても良いよと、あっさり答えが出たこと・・・多分、本人は、ほとんど見ないのに・・・あ、子供たちが見るからか・・・
と、もうひとつのコメントで・・・今回、随分改編されてるらしいが、どう思う?ってもの・・・
例えば、エピソード6で、ダースベイダーがルークを突き落とすシーンで、これまで、無言だったのに、今回、ダースベイダーが、「NO~~~~!NO~~~~!」って台詞が追加されてるとか・・・
ってわけで、見てみたところ・・・すみません、元のシーンを記憶するほど見ていないので・・・
確かに取って付けたみたいって感じでしたが、面白かったです・・・
この時は、エピソード1全編と、6と4の一部をチラ見しただけですが・・・
30年ほど前の映画が、こんなに綺麗に・・・まあ、4と6~1へと随分変わってるのね・・・高画質ビデオからハイビジョンまで・・・って印象の画質で・・・
音も、なんか必死で若返りデコレーションしてる感じがありありなんだけど・・・
まあ、何となく見れば、意外に楽しし、1は、BS録画より、DVDより断然良いし・・・
ってわけで、ちょっとでもええとこがあれば、大喜びなσ(^^)私には・・・確かに、ちょっとお尻がむずがゆい違和感も満載ですが・・・充分ありだと思いますした~!
それより・・・聞く所によると、何か、来年には3Dも出るとか!・・・
そう言われて見れば、3D化を想定していそうな感じの部分が多々ありますね・・・
今作より、σ(^^)私的には、そっちの方が楽しみです\(^^)/
ってわけで・・・今日の息抜き話は、これにて終了・・・
明日は・・・一昨日の前フリの続きへ・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2011/10/20 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1224-98753d95
- | HOME |
コメントの投稿