- | HOME |
【101】帰阪中に娘とGe3実験\(^^)/
- Ge3
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
本日もGe3の怪しい系のお話です。お嫌いな方はバイバイ(^^)/
しばらく前から、ファイルウェブのコミュニティで、このブログの記事を紹介したりしていたのですが、当初は、Ge3関係の記事は避けて、機器の追加更新や、改造、比較試聴などの記事を中心にアップしていました。
しかし、だんだん分けるのが面倒になってきて、ノーマルの記事に怪しい系の内容が混じってしまい、段々増大していきました。
そうこうするうち、ファイルウェブのコミュニティでも、怪しい系のアクセサリーを多用する変な奴との認識も高まり、「正統派まじないし」なんてコピーも貰ったので、開き直って積極的にアピールを始めましたが、特に苦情を受けることもなく、楽しくやって来れました。
そんな中、大阪ハイエンドオーディオショウに合わせて、ファイルウェブコミュニティの関西オフ会を行うとの告知があり、これ幸いと、帰省を兼ねて、参加することにしました。
・・・・と、相変わらず長~い前フリですが、帰省するからには、放置プレイの大阪の自宅のメインシステムに火を入れますわな!
で、金曜日深夜に自宅到着し、ウォームアップにσ(^^;一人で、ノーマルの音を聞いたのですが、約1ヶ月の放置プレイの成果?か、ゲロマズの音。ダメダメでした。
流石に、ゲゲゲでもこれは何とも仕方なしと言うことで、電源入れたまま就寝。
翌朝、持ち帰ったソースを聞き始めましたが、ようやく本来の音に近づいてきました。
で、当然、正統派まじないしは、Ge3お出かけセットを持ち帰るわけですが、いつもの「フェラーリレッドの凄い奴」「天音」に加えて、今回は、実験のメインイベンターとして「雲泥」を持ち帰りました。
そんでもって、何時もσ(^^;だけの勝手な判断では、変わり映えしないので、今回は、特別ゲストをお迎えしました\(^^)/
それでは、ご紹介しましょう!
愛娘○○ちゃんです。(^^;
本来なら、かみさんに協力願うところですが、残念ながら耳が駄目(特に片方は殆どNG)なんです。
それに比べて、愛娘○○ちゃんは、何と!ゲゲゲに非常に敏感に反応してくれるσ(^^;の最強兵器なんですな!
と言うことで、本日は、愛娘○○ちゃんと、Ge3お出かけセットの確認を行いたいと思います。
まず、トップバッターは、「天音」。
SPケーブルの端子間近に結びつけて試聴。
【SP端子間近に天音】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20081021213458.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
「○○ちゃんどう?」
「ぜんぜん違う」
「どう変わった?」
「ゆっくりなって、はっきりした。」
そうそう、その通りです。
次は、今回初登場の「雲泥」です。
他の機器のグレードと比べると、ちょっと寂しいですが、PS3の下に敷いて試聴。
【雲泥をPS3の下に】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20081102030847.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
「○○ちゃん、今度はどう?」
「うわー、ぜんぜん違う」
「どう変わった?」
「凄い周りが静かになって、広がった。」
「歌が、凄いはきりしたようにおもわへん?」
「うん。思う。」
そうですね、S/Nが格段に良くなって、細かな音がはっきり聞こえ、エコー感が強くなり、何より音場が格段に広がります。
じゃあ最後は、フェラーリレッドの凄い奴「超結界」を前に置いて試聴。
【超結界を置いて試聴】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20081102030937.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">
「今度はどう?」
「また、ぜんぜん違う」
「どう違う?」
「前よりずっと音がきれいになった。」
「それと、コーラスがきれいになって、はっきりした。」
そうなんです。ざわついた付帯音がなくなり、エッジが自然とはっきりしました。
それと、ぼやけていた一つ一つの音がほぐれ、メリハリも強くなりました。
最後に、全てをとって、ノーマルに戻して試聴。
「どう?」
「なんか、つまんない。」
「音がみんなもやもやしてはっきりしなくなった。」
もう、全くその通りです!!
流石、我が愛娘!! 最高です。
と言うことで、我が愛娘のリクエストで、Ge3お出かけセットを再度装着し、○○ちゃんの持っている安室のアルバムについてきたおまけDVDを試聴・・・・・・って、何だこのDVDは!
J-POPなのに画質も良いし音も充分聞ける!!
○○ちゃんも、大満足!
「凄い!!全然違う!部屋で聞いてる(CDラジカセ)より、すっごいかっこいい!」
何と嬉しいこと言ってくれるんでしょうか!
幸せですねー!
と言うことで、次回は・・・・・・何かな? ←最近ネタが無いんでこればっか。(^^;
デハ(^^)/
しばらく前から、ファイルウェブのコミュニティで、このブログの記事を紹介したりしていたのですが、当初は、Ge3関係の記事は避けて、機器の追加更新や、改造、比較試聴などの記事を中心にアップしていました。
しかし、だんだん分けるのが面倒になってきて、ノーマルの記事に怪しい系の内容が混じってしまい、段々増大していきました。
そうこうするうち、ファイルウェブのコミュニティでも、怪しい系のアクセサリーを多用する変な奴との認識も高まり、「正統派まじないし」なんてコピーも貰ったので、開き直って積極的にアピールを始めましたが、特に苦情を受けることもなく、楽しくやって来れました。
そんな中、大阪ハイエンドオーディオショウに合わせて、ファイルウェブコミュニティの関西オフ会を行うとの告知があり、これ幸いと、帰省を兼ねて、参加することにしました。
・・・・と、相変わらず長~い前フリですが、帰省するからには、放置プレイの大阪の自宅のメインシステムに火を入れますわな!
で、金曜日深夜に自宅到着し、ウォームアップにσ(^^;一人で、ノーマルの音を聞いたのですが、約1ヶ月の放置プレイの成果?か、ゲロマズの音。ダメダメでした。
流石に、ゲゲゲでもこれは何とも仕方なしと言うことで、電源入れたまま就寝。
翌朝、持ち帰ったソースを聞き始めましたが、ようやく本来の音に近づいてきました。
で、当然、正統派まじないしは、Ge3お出かけセットを持ち帰るわけですが、いつもの「フェラーリレッドの凄い奴」「天音」に加えて、今回は、実験のメインイベンターとして「雲泥」を持ち帰りました。
そんでもって、何時もσ(^^;だけの勝手な判断では、変わり映えしないので、今回は、特別ゲストをお迎えしました\(^^)/
それでは、ご紹介しましょう!
愛娘○○ちゃんです。(^^;
本来なら、かみさんに協力願うところですが、残念ながら耳が駄目(特に片方は殆どNG)なんです。
それに比べて、愛娘○○ちゃんは、何と!ゲゲゲに非常に敏感に反応してくれるσ(^^;の最強兵器なんですな!
と言うことで、本日は、愛娘○○ちゃんと、Ge3お出かけセットの確認を行いたいと思います。
まず、トップバッターは、「天音」。
SPケーブルの端子間近に結びつけて試聴。
【SP端子間近に天音】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20081021213458.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

「○○ちゃんどう?」
「ぜんぜん違う」
「どう変わった?」
「ゆっくりなって、はっきりした。」
そうそう、その通りです。
次は、今回初登場の「雲泥」です。
他の機器のグレードと比べると、ちょっと寂しいですが、PS3の下に敷いて試聴。
【雲泥をPS3の下に】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20081102030847.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

「○○ちゃん、今度はどう?」
「うわー、ぜんぜん違う」
「どう変わった?」
「凄い周りが静かになって、広がった。」
「歌が、凄いはきりしたようにおもわへん?」
「うん。思う。」
そうですね、S/Nが格段に良くなって、細かな音がはっきり聞こえ、エコー感が強くなり、何より音場が格段に広がります。
じゃあ最後は、フェラーリレッドの凄い奴「超結界」を前に置いて試聴。
【超結界を置いて試聴】
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/t/t/mtt2/20081102030937.jpg','','resizable=no,location=no,menubar=no,scrollbars=no,status=no,toolbar=no,fullscreen=no,dependent=no,width=820,height=620'))">

「今度はどう?」
「また、ぜんぜん違う」
「どう違う?」
「前よりずっと音がきれいになった。」
「それと、コーラスがきれいになって、はっきりした。」
そうなんです。ざわついた付帯音がなくなり、エッジが自然とはっきりしました。
それと、ぼやけていた一つ一つの音がほぐれ、メリハリも強くなりました。
最後に、全てをとって、ノーマルに戻して試聴。
「どう?」
「なんか、つまんない。」
「音がみんなもやもやしてはっきりしなくなった。」
もう、全くその通りです!!
流石、我が愛娘!! 最高です。
と言うことで、我が愛娘のリクエストで、Ge3お出かけセットを再度装着し、○○ちゃんの持っている安室のアルバムについてきたおまけDVDを試聴・・・・・・って、何だこのDVDは!
J-POPなのに画質も良いし音も充分聞ける!!
○○ちゃんも、大満足!
「凄い!!全然違う!部屋で聞いてる(CDラジカセ)より、すっごいかっこいい!」
何と嬉しいこと言ってくれるんでしょうか!
幸せですねー!
と言うことで、次回は・・・・・・何かな? ←最近ネタが無いんでこればっか。(^^;
デハ(^^)/
- [2008/11/03 07:00]
- Ge3 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/119-c1792aca
- | HOME |
コメントの投稿