fc2ブログ

【1109】110723 遂に3Dシアターに!:ソニーVPL-HW30ESがやって来た・・・\(^^)/ 

って、おいおい!・・・なんなんだ?昔話を延々引張り出して!って突っ込まれそうな展開になっちゃいましたが・・・ま、浮かれた気持ちを静めるために、ちょっと、自分自身でおさらいを・・・(^^;

と言うわけで・・・やってまいました~(^^;

結局、我慢できずに・・・かみさんを押し切り、遂に3Dシアター始動!・・・

と言うか・・・うちには(プロジェクター)あるし、まだ充分見られる!とのかみさんの言葉に、3社最新プロジェクターのシュートアウト会場で、実際の映像を見比べてもらいながら、選択肢を絞っていく作業を繰り返したんです・・・もう、選択の余地はないと・・・(^^;

比べてみると、ビクターのX3では物足りないでしょ?・・・そうね

X7だと悩ましくなるけど、手が届かないよね?・・・買わなきゃいいのよ、今ので充分

でも、3D見れないし・・・うちはTVで見れるでしょ!

うちのTVだと、ちらちらして疲れて見れないじゃん・・・3D見ないもん

塔の上のラプンツェルのデモで、目の前のランタンに手が触れられそうになるシーンで、ほら!すごいでしょ?・・・こんなのが、うちで見れるんだよ・・・それに、どうせ遅いか速いかの違いだし・・・前のローンももう直ぐ終わるし・・・

となると・・・X3では物足りなくて・・・X7は手が届かないでしょ?・・・三菱は、絵は良いんだけど、3Dのクロストークが・・・ってサイクルに戻って(^^;

ってわけで、やっぱりこいつが救世主なわけよ・・・ソニーの起死回生の1発!

だって、X3より、クロストークが気にならないのに5万以上安いんだよ!・・・

どう転んでも、選択肢はこれしかないじゃん!・・・(^^;

ってわけで・・・来ました・・・VPL-HW30ES・・・

【遂に来ました!】
1109-01遂に来ました!.jpg

使い方が固定したら、いずれ、見苦しい設置方法を変えて、頭上のの鉄パイプは撤去するつもりですが・・・今回は、実験視聴・・・とにかく早く見たいし・・・(^^;

ま、仮設置ということで、とにかく安く・・・って考えた結果

近くのホームセンターで、これだけ入手・・・

【仮設置ゆえローコストに】
1109-02今回は仮設置ゆえローコストに.jpg

そろえた材料は・・・30cmのL字アングル6本、30cmの寸切りボルト4本、ナット、ワッシャ、本体固定ネジM5ボルト3本と高さ調整用の蝶ナット3個・・・締めて1036円!

とにかく、一刻も早く見たい!・・・なので、簡単に設置するため、加工は一切なし!・・・

【とにかく簡単に】
1109-03とにかく簡単に設置.jpg

ダイニングの頭上・・・壁面の間に渡した2本の鉄パイプをL字アングルで挟んで・・・固定ネジをとめるL字アングルをぶら下げ・・・全部を寸切りボルトで連結しただけ・・・

よし!・・・これで、準備完了!

っと、ここまで何とも順調に進んできたんですが・・・っと、今日はここで時間切れ・・・

ってわけで・・・このつづきは明日・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

「どう転んでも」って、そんな…

> だって、X3より、クロストークが気にならないのに5万以上安いんだよ!・・・
> どう転んでも、選択肢はこれしかないじゃん!・・・(^^;

冷静に読むとムチャクチャな論理ですが、それでもOKしてくれた奥様が偉い(*^_^*)

村井さん、こんにちは。
現物を見てさえくれれば、この中から選ばなければいけないという雰囲気に・・・なりませんかね?普通は・・・
ま、理屈はとにかく、熱意で押し切るしかないかと・・・(^^;
でも、このパターンには二度と付き合ってくれそうにないなあ・・・

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1162-6e2e5a24