fc2ブログ

【1039】110508 モモンガ邸訪問:出し切り系~次への模索?・・・(^^; 

さて、約1年と8ヶ月振りのモモンガ邸のサウンドは、出し切り系サウンド構築中のσ(^^)私にとっては、非常にショッキングなものでした・・・

拙宅でのプレオフ会で大きな効果を得た辛口コメントの会・・・今回、勿論、同様にと言うことで、辛口コメントを求められたが・・・同じ方向性のはるか先のサウンドだと言うことを知ってしまっては、辛口コメント出来る余地など・・・

それより、問題は、一体今後の自分のサウンドをどのように作っていくか・・・拙宅システムにも、まだまだ出し切る余地はあるとのこではあるが・・・出し切りのクオリティを上げていくには、いずれ機器のグレードが問題になる・・・しかし、この方向でのグレードアップの余裕はもうない・・・なにせ、お遊びテーマはまだまだあるが、それに必要な小道具の調達も、なかなかおぼつかない経済情勢・・・

もうホントに鼻血も出ません状態・・・ってわけで、必然的に、今後は、お遊び小ネタや物々交換の範囲で、いよいよ拙宅ならではのサウンドを目指していくしかないと言うことに・・・

とは言え、基準は、今の拙宅リファレンス・・・現状の機器でも、まだ余地があると言われた出し切り系サウンドの残り分の出し切りにトライしつつ・・・そのレベルを維持しつつ、以下に厚さ、濃さ、実体感を出していくか・・・そんな新たな方向性も模索して行こうと・・・

っと、またまた思いにふけっておりましたが・・・再び、モモンガ邸のオフ会のお話に戻って・・・

スーザンウォンや矢野顕子を聞かせていただき、拙宅のさうんどの薄いなあと思っている部分を確認させていただいて・・・ああ、やっぱりと・・・(^^;

っと、そこへひでさん到着・・・ひでさんちへ行ったのも、モモンガ邸と同じ四国行脚の時・・・

【524】090921 関西四国行脚(39)ひで邸-序章:アルテックA5使い!(^^; [2010/01/03]
以降、全9話のお話が・・・

残念ながら、今回は、お伺いできませんでしたが、また、熱いサウンドを聞かせてもらいにいかないと・・・って話はさて置き・・・お久し振りです~って話から・・・

何と!ここへ来る前は、ホッケーをやってきたとか・・・ソフトバレーに飽き足らず、今はホッケーにも夢中だとかで、インラインスケートはいて、パックを追いかけているんだとか・・・(@@;

なんちゅう体力!・・・健康的ですね~!・・・オーディオ、ビジュアルばかりで、引き篭もってばかりの自分が情けない?(^^;・・・よし!今度はアウトドアオーディオだ!って馬鹿は止めといて・・・

まあ、そんな話で盛り上がる中、最後の持参CDを聞かせていただいた・・・

【エドゥアルト・メルクス(Vn):ミステリーソナタ:パッサガリア】798-07
798-07エドゥアルト・メルクス(Vn):ミステリーソナタ:パッサガリア.jpg

っと、やはり、微細な音や演奏の機微まで克明に聞こえる、ナチュラルバランスの美音系サウンド・・・ただ、拙宅で気になっていた高域の天井方向の広がりが、ここでも出ない・・・ってことは、古い録音なんで、元々ソースに入っていないことが確認できたと・・・

これはこれで、一つの収穫・・・で、もう一つ!・・・やっぱり、この曲との最初の出会いの時の衝撃・・・切なく、儚い感じには浸り切れない・・・

これが、やっぱり今後のテーマになっていくんでしょうね・・・まあ、σ(^^)私がオーディオ・ビジュアル機器に求める原点・・・感情増幅器や感動スイッチ・・・この効果を高める方策の模索・・・

っと、ここで、教授がプチ健康診断?・・・今井美樹をかけ・・・

ああ、やっぱり、うちとは遥かにSNが高く透明・・・それでいてボーカルもピアノも濃く滑らかで、余韻もドンだけ伸びてるのってくらい聞こえてる・・・

う~ん、またまたショック!・・・やっぱり、このSNの向上ってのは、うちのシステムの課題の一つだなあ・・・、何かまだ、追いかけないと駄目そう・・・(^^;

っと、教授の診断結果は・・・アンプがまた大分良く鳴ってきてますねとのこと・・・

で、続けて、ステレオサウンドのマクベスを・・・

ああ、やっぱり、これくらいの音量で、トゥッティの迫力をしっかり感じたいですね・・・こればかりは集合住宅では・・・でも、そのイメージを喚起させるような鳴らし方っていうのも?・・・(^^;

っと、教授が・・・良いじゃないですかと・・・どうやら健康そのもののようですね(^^;

で、σ(^^)私の方は、ちょっと気になって質問を・・・SPが違うとは言え、前回来た時より、随分SNがよくなってる気がしたので・・・アンプをモデル6から8Tiに変えて、このシンッとした感じは、上がってますか?と・・・っと、やはり、アンプの変更でSNはかなり上がっているそうで・・・同じメーカーでも方式も違うし、かなり毛色の違うアンプのようです・・・

で、お次は、坂本冬美が・・・以前、お代官様から却下されたCDですが・・・

実は、以前、うちでは、煩さ、無理に作った音のわざとらしさが耳について、ほとんど聞かなくなってたんですが・・・いいですねえ!(^^;・・・このレベルまでくると煩くないし、雑味が感じられない・・・これならじっくり聞ける・・・今ならうちでも鳴るかな?(^^;

っと、教授が・・・良いですね!余裕でなってますね!と・・・

すると、今日は、辛口コメントですよと突込みが・・・(大爆笑!

で、ここでモモンガさんが、前日到着したCDの確認・・・諏訪内晶子のバイオリン(^^;・・・で、やっぱりヒラリーハーンのほうが好みやなと・・・CDを書ける・・・私、曲が分かりませんm(_ _)m

先のは、非常にゴリゴリガシガシ弾く感じに・・・で、ヒラリーハーンのほうは、演奏の表情が非常に幅広く、強い弾き方ををしても綺麗で・・・σ(^^)私も、断然、後者の方が好きです(^^;

っと、ここで夜があけちゃったんで・・・あとちょっとですが・・・今日はここまで・・・

ってわけで、つづきは明日・・・いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ ^^)/~

コメント

モモンガ邸は良くなっていました。Mt.T2さんは、私が到着した時にはかなりのダメージを受けていた様子でしたね。アンプの交換の差もありますが、XLRケーブルとインシュレーターの交換の影響が大です。特に低域方向はValkyrjaでは全く出ないですね。Mt.T2さんも機器の交換無しでもっと調整出来ると思いますので頑張ってください!

こんばんは。
大変お褒めいただき恐縮いたします。

諏訪内晶子さん ヒラリーハーンさんの曲はシベリウス ヴァイオリンコンチェルトです。

ヤマテツさんにも ヒラリーハーンさんを気に入っていただき 良かったです。最後までじっくり聴かなくて申し訳ありません。
クラシックは曲が長いので失礼しました。

教授、コメントありがとうございますm(_ _)m
いやあ、参りましたよ・・・この方向は、キチンと追い込めば、機器の素性をリニアに出すんだなあってのを体感してしまったもんですから(^^;
なので、拙宅システムの残りの余地の出し切りに励むと共に、そろそろ浮き彫り系のお楽しみを交えての右往左往にしていこうと思っています(^^;
そんなことより、もっとじっくり音楽を聞きなさいってのが、一番の近道なのかも知れませんが・・・

モモンガさん、こんばんは。
いやあ、ホントショックは大きかったです(^^;
ちょっと、今の拙宅の環境で、正攻法ではなかなか到達するのは難しそうなんで、違ったツボを探し始めようかと・・・(^^;

ヒラリーハーン・・・ありました。黄色の111の中に・・・でも、聞きなおすと正にあの時のショックが・・・やっぱり、何か手を打たないと・・・(^^;

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1090-1c1752b9