- | HOME |
【1006】110423-24 レイアウト変更(おまけ):大騒ぎの大工作Day!屋外編・・・(^^;
- オーディオ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さて、大規模レイアウト変更のお話の終盤のはずが・・・何だか、部屋とシステムの変遷とか・・・更には、ケーブルの製作にまで寄り道を・・・
相変わらず、何のために、何をやっているのか分からない日記ですね・・・(^^;
毎度、対象とすべきものが、いつの間にかすり替わっていると言うか・・・
本末転倒って奴ですかねえ・・・音楽や映画を楽しむための道具のはずなのに・・・
気が付くと、しょっちゅう模様替えと工作ばかり・・・(^^;
まあ、これが性分なんでとごまかして・・・目一杯、楽しい工作タイムに行ってみましょう!
ええっ?・・・また工作?!・・・(@@;
はい!・・・今回のレイアウト変更の最後を飾る大物工作は?・・・
【毎度、登場する杉の角材】
またまた杉の角材登場ですね!・・・この材料で2つ分・・・約1.5K円・・・安!(^^;
でもって、今回、2週前のレイアウト変更作業と、1週前の実家の祭礼で、肉体的疲労が大きいため、新たにドキドキハラハラの強力なアイテムを加えました・・・
ダイニングテーブルの上には似つかわしくない、緑と銀の・・・丸鋸!(@@
安物買いの銭・・・は、承知の上で最安値・・・夏目さん4枚でお釣りが・・・
まあ、これで、作業が1時間以内で終われば、めっけもの!(^^;
でも、いくらリビング実験工房と言えど、さすがにこいつは室内で作業はできず、ベランダへ・・・
【今回はベランダで工作】
金じゃないハタガネで、杉の角材4本を固定して・・・一気に丸鋸で・・・
チョイ~~~ン!キャンキャン!シャ~~ン!・・・ぎょえ~!(@@
いや、ほんまに、すんごい騒音ですね!・・・いつ苦情がくるかと、ドキドキハラハラ(^^;
それに、すんごい木屑・・・ベランダ一面に黄砂が降ったみたい・・・
ああ、いわくつきの右隣(以前、拙宅の爆音で、張り紙されたり、壁をドンドン叩かれたりした)が、ベランダに干してた傘を叩き始めた・・・風向きも向こう向きだし・・・
かなり黄砂が飛んだかな?・・・今日の黄砂は凄いなあ!なんて・・・ヤバイヤバイ(^^;
こりゃあ、グズグズしているわけには行かない・・・怒鳴り込まれる前に早く終わらせないと・・・
ってわけで、節の部分も無理矢理ガンガン行ったら、ちょっとこげたのか?・・・煙が!・・・
【足の切り込みが1組完了】
っと、下の駐車場から、子供の声が・・・「ママ、あそこ火事?」・・・ひょえ~!
画像の左の足・・・節の部分が焦げてるんですが、よく見ると、こんなのが、あっちにもこっちにも
いやいや、もう、大慌てで残りの1組もぶった切って、そそくさと撤収作業を・・・
ってわけで、足の切り欠きも終わったんで、残りは室内作業に・・・
っと、しかし、あまりに疲れたので、今日のお話はここまで・・・
ちょっと短いですが・・・明日につづく
ってわけで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
相変わらず、何のために、何をやっているのか分からない日記ですね・・・(^^;
毎度、対象とすべきものが、いつの間にかすり替わっていると言うか・・・
本末転倒って奴ですかねえ・・・音楽や映画を楽しむための道具のはずなのに・・・
気が付くと、しょっちゅう模様替えと工作ばかり・・・(^^;
まあ、これが性分なんでとごまかして・・・目一杯、楽しい工作タイムに行ってみましょう!
ええっ?・・・また工作?!・・・(@@;
はい!・・・今回のレイアウト変更の最後を飾る大物工作は?・・・
【毎度、登場する杉の角材】

またまた杉の角材登場ですね!・・・この材料で2つ分・・・約1.5K円・・・安!(^^;
でもって、今回、2週前のレイアウト変更作業と、1週前の実家の祭礼で、肉体的疲労が大きいため、新たにドキドキハラハラの強力なアイテムを加えました・・・
ダイニングテーブルの上には似つかわしくない、緑と銀の・・・丸鋸!(@@
安物買いの銭・・・は、承知の上で最安値・・・夏目さん4枚でお釣りが・・・
まあ、これで、作業が1時間以内で終われば、めっけもの!(^^;
でも、いくらリビング実験工房と言えど、さすがにこいつは室内で作業はできず、ベランダへ・・・
【今回はベランダで工作】

金じゃないハタガネで、杉の角材4本を固定して・・・一気に丸鋸で・・・
チョイ~~~ン!キャンキャン!シャ~~ン!・・・ぎょえ~!(@@
いや、ほんまに、すんごい騒音ですね!・・・いつ苦情がくるかと、ドキドキハラハラ(^^;
それに、すんごい木屑・・・ベランダ一面に黄砂が降ったみたい・・・
ああ、いわくつきの右隣(以前、拙宅の爆音で、張り紙されたり、壁をドンドン叩かれたりした)が、ベランダに干してた傘を叩き始めた・・・風向きも向こう向きだし・・・
かなり黄砂が飛んだかな?・・・今日の黄砂は凄いなあ!なんて・・・ヤバイヤバイ(^^;
こりゃあ、グズグズしているわけには行かない・・・怒鳴り込まれる前に早く終わらせないと・・・
ってわけで、節の部分も無理矢理ガンガン行ったら、ちょっとこげたのか?・・・煙が!・・・
【足の切り込みが1組完了】

っと、下の駐車場から、子供の声が・・・「ママ、あそこ火事?」・・・ひょえ~!
画像の左の足・・・節の部分が焦げてるんですが、よく見ると、こんなのが、あっちにもこっちにも
いやいや、もう、大慌てで残りの1組もぶった切って、そそくさと撤収作業を・・・
ってわけで、足の切り欠きも終わったんで、残りは室内作業に・・・
っと、しかし、あまりに疲れたので、今日のお話はここまで・・・
ちょっと短いですが・・・明日につづく
ってわけで、いつものごとく、余り期待せずに、お楽しみに!
デハ ^^)/~
- [2011/05/09 07:00]
- オーディオ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1057-b55623eb
- | HOME |
コメントの投稿